五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

国語の授業(2年生)

2020年09月30日 | 学校の様子(教育活動)
今日も、朝から素晴らしい秋晴れの天気です。



「大カマキリ、つかまえたよ。」



今日は、2年生(1組)の国語の学習を紹介します。
テーマは、「主語と述語に気をつけよう」。
文の中から、主語と述語を見分ける学習です。

「~を“見つけた”のは、誰ですか?」

「かえるくんです。」

「“誰が”に当たる言葉を『主語』、“どうする”に当たる言葉を『述語』と言います。」

「今日のめあては・・・」


「例文の、主語と述語は?」

「~が主語です。」

「~が述語です。」


「次、発表してくれる人?」



「主語と述語を見つける時、気を付けることは?」



「主語と、述語を見つける練習をしましょう。」





「友達と相談して、確認してみましょう。」



「答えを、発表してくれる人?」




一人一人がしっかり考え、進んで発表することができました。
主語と述語について、きちんと理解できたようです。

そして今日の給食は・・・

食パン、牛乳、鶏肉と大豆のトマト煮、ツナペースト、ぶどう でした。

昼休みは、スポーツ旬間で用意された運動遊びの場で、たくさんの子供が楽しんでいる様子が見られました。






秋晴れの、気持ちよい一日でした。


ずいぶん涼しくなりました

2020年09月29日 | 学校の様子(教育活動)
今朝は曇り空です。朝は、すっかり涼しくなりました。


服装も、長袖の子供がずいぶん増えました。

今日の朝学習の様子を紹介します。

~1年生~

10マス計算をしていました。

~2年生~

新出漢字の練習です。

~3年生~

算数プリントを使っての学習です。

~4年生~

漢字テストの復習です。

~5年生~

国語プリントを使っての学習です。

*6年生は、朝の打ち合わせをしていました。

今回は、3時間目の各クラスの様子を紹介します。

~1年1組~

算数で「3つの数の計算」を練習していました。

~1年2組~

音楽の時間、音に大きさに合わせて体を動かしていました。

~2年1組~

算数で「正方形と長方形」の学習です。

~2年2組~

体育の鉄棒で、体を支持する練習です。

~3年1組~


国語で「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。

~4年1組~

算数で「がい数」の学習です。

~5年1組~


理科室で、食塩水から食塩を取り出す実験をしていました。

~6年1組~



総合的な学習の時間、自分のテーマに沿って調べ学習をしていました。

最後に、今日の給食は・・・

わかめご飯、牛乳、いかボールとこんにゃくのスープ、厚焼き玉子、なすと生揚げの味噌ソース煮 でした。



校庭の野草を見ると、秋の深まりを感じます。


スポーツ旬間始まる

2020年09月28日 | 学校の様子(教育活動)
今日は朝から快晴。
雲一つない青空の下、子供たちが登校してきました。



今朝は体育朝会。
久しぶりに、校庭で全員が集まりました。

子供同士の距離をしっかりとり、マスクをつけての朝会です。

体育朝会では、今日から始まるスポーツ旬間で取り組む運動遊びの内容を
体育委員の5・6年生が、みんなの前で紹介してくれました。



昼休みに、校庭で6つのコーナーを作って、運動遊びに取り組んでもらいます。

では、今日の昼休みの様子を紹介します。


フリスビーのコーナー。


ボール運びのコーナー。


遠投のコーナー。


握力のコーナー。


ボール当てのコーナー。


より多くの子供が参加しやすいように、体育委員の方でも工夫をしながら取り組んでくれます。
スポーツ旬間を通して、運動することの楽しさをたくさん味わってほしいと思います。

今日は、3年生の算数の授業を紹介します。


今日の学習のめあては、「計算の仕方を考えよう」。3つの数のかけ算についての学習です。

めあてをノートに書きます。

「今日の問題は、・・・」

「自分で、式を書いてみましょう。」



「友達がどのように考えたのか、少し歩いて友達のノートを見て見ましょう。」



「発表してくれる人?」


「次に、実際に計算をして答えを求めてみましょう。」



「3つの数のかけ算を一つに表す方法、答えの求め方がわかりましたか?」

「では、練習問題に取り組んでみましょう。」


先生の指示をしっかり聞き、自分でしっかり考えている姿や、
友達と意見交流し、自分の考えを深めている姿が印象に残りました。

最後に、今日の給食です。

麦ごはん、牛乳、ポークストロガノフ、小松菜とハムのソテー、冷凍ミカン でした。


逆上がりに挑戦する1年生。「がんばれ!」














算数の学習(2年生)

2020年09月25日 | 学校の様子(教育活動)
今日は朝から雨。涼しい朝です。



今回は、2年生(2組)の算数の授業を紹介します。

今日の学習のめあては、「三角形と四角形を見つけよう」。

まず、復習。「三角形とは…?」「四角形とは…?」

「3つの直線で囲まれた図形です。」「4つの・・・」

「しっかり、覚えていましたね。」

「今日はいろいろな図形を見て、三角形・四角形・どちらでもない に分けてもらいます。
 まず、みんなで、一緒に考えてみましょう。さて、この図形、わかった人?」


「三角形です。理由は、3つの直線で囲まれているからです。」


「では、プリントを使って区別をしてみましょう。」





「では、発表してもらいます。前に出て、発表してください。」

「アは、三角形です。3つの直線で囲まれているからです。」



「ほかの理由がある人いますか?」




「次の問題を発表してもらいます。」






たくさんの子供が、みんなの前で発表することができました。
友達の発表もしっかり聞けて、とても立派でした。
三角形と四角形の特徴について、しっかり理解することができたようです。

そして今日の給食は・・・

ご飯、牛乳、豆腐の五目煮、焼きシューマイ、杏仁豆腐 でした。


校長室の窓から外を見ると、雨に濡れたきれいなバラが咲いていました。
心が癒されます。来週も、よろしくお願いします。

















冷たい雨

2020年09月24日 | 学校の様子(教育活動)
小雨が降ったりやんだりする中、子供たちが登校してきました。

今日も気温が低く、涼しい朝です。

各クラスの様子を紹介します。

~1年1組~


3時間目の算数。3つの数の計算の問題作りをしていました。

~1年2組~


4時間目の算数。3つの数の計算について学習していました。

~2年1組~

2時間目の音楽室。「かっこう」を歌う、元気な歌声が響きます。



3時間目の算数。「三角形と四角形」の学習です。

~2年2組~


3時間目の算数。「三角形と四角形」の学習です。

~3年1組~

3時間目の算数。3ケタ×1ケタの筆算を練習していました。

少人数教室の様子。


廊下でプリントの丸付けをする子供たち。

~4年1組~

3時間目の理科室。映像を見ながら学習していました。


5時間目の体育館。ポートボールのゲームをしていました。

~5年1組~


3時間目の道徳。自然を大切にする心情について学習していました。

~6年1組~


3時間目の音楽室。「夜に駆ける」の合奏練習です。

そして今日の給食は・・・

食パン、りんごジャム、牛乳、野菜のスープ煮、サンマのラビゴットソースかけ、ジャーマンポテト でした。

台風と秋雨前線の影響もあり、今日は雨の一日となりました。
気温が急に低くなったので、長袖の子がずいぶん増えてきました。

4連休明けの涼しい一日

2020年09月23日 | 学校の様子(教育活動)
連休が終わりました。今週は、水曜日からのスタートです。


今日は気温が低く、とても涼しい朝です。長袖の子供が多くみられました。

今日の各クラスの様子を紹介します。

~1年1組~




3時間目の体育館。グループで輪になり、真ん中の子供に取られないように、周りでパスする練習です。

~1年2組~


3時間目の算数の一場面です。

~2年1組~


2時間目の国語。新出漢字の練習です。

~2年2組~



2時間目の体育館。「跳び箱遊び」で、できる技を発表していました。

~3年1組~



2時間目の理科。電気の通り道についての学習です。「豆電球にあかりがつくかな?」

~4年1組~

2時間の音楽。「いろんな木の実」を歌う子供たち。椅子の上で、姿勢よく歌います。

~5年1組~



1・2時間目の図工室。糸のこを使っての作品づくりです。

~6年1組~



5時間目の体育館。逆立ちに向けての練習をしていました。

今日の4時間目、5年生の教室です。
瑞穂町役場から3名の方をお迎えして、
1月に行われる「瑞穂町小・中学生議会」に向けての
最初の1時間目の授業が行われました。


まず始めに、「瑞穂町小・中学生議会」についての説明を聞き、
その後、今まで学習してきた「みずほ学」について復習しました。



「昔の写真です。この辺りに五小が作られたのです。」

「瑞穂町の人口についての質問です。」

「20年後、町の人口は増えると思いますか?減ると思いますか?」

「町の今と未来について考えてみましょう。」


「皆さんは、瑞穂町をどんな町にしたいですか?」

「グループで、話し合ってみましょう。」






「よりよい町にするには、いろんな方法があります。例えば・・・」

「渋谷区で透明な公衆トイレが作られたの、知ってますか?」

「みなさんの考えた未来の街の姿にするためには、どんな取組が必要でしょうか?」

「グループで話し合ってみましょう。」







「では、今日学習したことを生かして、瑞穂町小・中学生議会に向けて、さらに学習を進めてください。」



1月に行われる瑞穂町小・中学生議会では、五年生の代表者が町長に質問をします。
今後、どんな質問や提案がクラスでまとまるのか、とても楽しみです。

最後に今日の給食は・・・

麦ごはん、牛乳、ひき肉カレー、キャベツとえのきのソテー、冷凍ミカン でした。


たてわり集会

2020年09月18日 | 学校の様子(教育活動)
今朝も曇っています。おかげで、涼しく感じますが・・・


今朝は、たてわり集会がありました。たてわり清掃に関する話し合いです。






6年生がリーダーとなって話し合いを進めていました。
コロナの影響で、1学期はたてわり班活動ができませんでした。
これから少しずつ、異学年交流を再開していきます。

校庭から、元気な歌声が・・・




3年生が校庭の真ん中で円になり、身振り手振りを交えて歌っていました。
朝から学校中に大きな歌声が響き渡り、とても素敵な光景でした。

各クラスの様子を紹介します

~1年1組~
図工の授業です。




「わたしのワンピース」。絵の具を使って、きれいな洋服ができました。

~1年2組~
学級活動の様子です。




全体の話し合いに続き、グループで相談です。

~2年1組~
図工の授業。「あわあわしゃぼんで」


作品の鑑賞会。作品の工夫やよいところを紹介し合います。

~2年2組~
外国語活動の授業。「何の動物のなき声かな?」


「猫です。」

「発音しましょう。CAT~」

~3年1組~
算数の授業。


教室と少人数教室に分かれ、3ケタ×1ケタの筆算を練習していました。

~4年1組~
外国語活動。カード隠しゲームの様子です。「隠したカードは、どれでしょうか?」




「一緒に発音しましょう。」

~5年1組~
理科の授業。「ものの溶け方」の実験です。

「ラインカーの粉を透明になるまで溶かして、溶かす前と後の重さを比べてみましょう。」

「予想を発表してくれる人?」




~6年1組~
理科の授業。「月の形と太陽」の学習です。


理科室では、タブレットを使って調べます。

暗くしたパソコン室では、月の形の見え方を再現していました。

そして今日の給食は・・・


ごはん、牛乳、胡麻入りみそ汁、豚肉のキムチ炒め、わかめサラダ でした。



明日から4連休。
感染予防をしながら、どうぞ、有意義な休日をお過ごしください。








休み時間の過ごし方

2020年09月17日 | 学校の様子(教育活動)
今日は曇りがちな天気。気温も高くなく、過ごしやすい朝です。

正門に向かうと、4年生の二人があいさつ運動を始めてくれていました。

朝から、たくさんの子供が外で遊んでいました。

中休みに、校舎内を回ってみました。すると・・・


教室でのんびり過ごす1年生。


図書室で本を読む2年生。

教室で絵を描いて過ごす2年生。

担任と談笑する2年生。


3年生は校庭で、クラス遊びのドッジボールをしていました。


教室で絵を描いて過ごす4年生。


教室で定規を使って遊ぶ5年生。

保健室で談笑する5年生。


音楽室で楽器を練習する6年生。


教室でくつろぐ6年生。

天気の良い日は外遊びを推奨していますが、校舎内で過ごす子供たちもたくさんいます。
それぞれ、休憩時間を有意義に過ごしているようです。

~今日の授業の一コマ~



1年生の生活。学校の外に出て、秋の虫探しです。



2年生の算数。ノートを拡大してテレビに映し出し、発表していました。

2年生の生活。子供たちの手で、桑の葉取りをしていました。







3年生の算数。プリントに取り組んだ後、友達と教え合う姿が見られました。




4年生の理科。腕と足の関節を固定して、関節の働きについて調べていました。



5年生の社会。「米作りの盛んな地域」の学習の一場面です。



6年生の社会。歴史でテーマを選び、タブレットを使って調べ学習です。

そして、今日の給食は・・・

ご飯、牛乳、あぶ丼、キャベツの塩昆布炒め、パインアップル でした。

今日は涼しくて、過ごしやすい1日でした。













給食風景

2020年09月16日 | 学校の様子(教育活動)
今朝は小雨。ずいぶん涼しく感じました。



子供たちの登校時は雨がやみ、濡れずに登校できた子供が多かったようです。

今日は、給食の様子を紹介します。

~1年1組~


~1年2組~


~2年1組~


~2年2組~


~3年1組~


~4年1組~


~5年1組~


~6年1組~


感染予防のため、グループを作らず、同じ方向を向いて、静かに食べています。

ちなみに、今日の給食は・・・

ご飯、ふりかけ、牛乳、ワンタンスープ、ユーリンチー、春雨サラダ でした。

放課後は、4・5・6年生対象の、「学びのテーマパーク」がありました。

~4年生~

プリントを使って、ローマ字の学習です。

~5年生~


パソコンを使って、スピーチで話す話題を探していました。

~6年生~

自主学習に取り組んでいました。

先週のような残暑がなく、ずいぶん秋が深まってきました。
子供たちの服装からも、季節の移り変わりを感じます。


涼しくなってきました

2020年09月15日 | 学校の様子(教育活動)
今日は晴れ間がみられるものの、曇りがちな天気です。



朝は涼しいので、上着を羽織っている子も見られました。

午前中の各クラスの様子を紹介します。

~1年1組~


1時間目の国語。ドリルを使って新出漢字の練習です。



3時間目の算数では、百玉そろばんを使って、10のまとまりの復習です。

~1年2組~

1時間目の国語。「かたかなをみつけよう」の学習です。


3時間目の音楽。元気に歌う子供たち。

~2年1組~

1時間目の国語。「動物園のじゅうい」の学習です。







3時間目の体育館。平均台や跳び箱を使って、色んな技に挑戦です。

~2年2組~

1時間目の国語。「ことばあそびをしよう」の学習です。



3時間目の書写。水書板を使って練習です。

~3年1組~

1時間目の理科。教室でテストを行っていました。



3時間目はパソコン室で、インターネットの使い方の練習です。

~4年1組~


1時間目の総合。パソコンを使ってプログラミング学習を行っていました。


3時間目の算数。わり算の難しい問題に取り組んでいました。

少人数教室の様子です。

~5年1組~

1時間目の算数。約数について学習しています。

少人数教室の様子です。

~6年1組~

1時間目の国語。「やまなし」の学習です。



3時間目は図書室で、静かに読書をしていました。

そして、今日の給食は・・・

蒸しパン、かぼちゃのクリームスパゲッティ、キャベツとエンリギのソテー、ぶどう でした。

休み時間、外で元気に遊ぶ子供たちの様子です。





暑過ぎることもなく、外で過ごすのが気持ちよく感じられるお天気でした。