五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

給食

2017年09月29日 | 学校の様子(教育活動)
9月29日(金)。今日の給食のメニューはというと…。手元にメニュー表がないので、正しいメニューはかけませんが、パンと牛乳と鮭のフライと粉ふきいもの入っているサラダとケチャップ味のスープでした。おいしくいただきました。

音楽鑑賞教室

2017年09月29日 | 学校の様子(教育活動)
9月29日(金)。今日の3・4時間目に音楽鑑賞教室がありました。鑑賞教室は、スチールパンオーケストラです。プロのスチールパンの演奏者がたくさんの素晴らしい曲を演奏してくれました。
◇ディズニーメロデーやベートーベンの喜びの歌などいろいろなジャンルの曲を演奏してくれました。最後は、五小の校歌も演奏してくれました。

◇保護者やあゆみの方々も大勢聴きに来てくれました。

◇子供たちの間に入りパフォーマンスもしてくれました。

◇スチールパンの演奏で、みんなで「切手のないおくりもの」を歌いました。

◇みんなでハンカチを振りなながら、スチールパンの演奏を楽しみました。

とても楽しいひと時を過ごしました。

給食

2017年09月28日 | 学校の様子(教育活動)
9月28日(木)。今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、あぶたまどん、キャベツの塩昆布いため、フルーツミックスでした。あぶたまどん、キャベツの塩昆布いためは、食欲をそそりました。食欲の秋という感じです!

音楽 2年生

2017年09月28日 | 学校の様子(教育活動)
9月28日(木)。2年生は2時間目、音楽でした。前半、音楽室で練習をして、最後は体育館での練習です。体育館が空くまでの時間、体育館前の渡り廊下でも練習をしていました。

そして、体育館に入ったら、すぐに雛壇に上がり練習を始めました。