五小日記

瑞穂第五小学校の様子をお知らせします。

図工の授業

2019年09月30日 | 学校の様子(教育活動)
先週の土曜日に行われたPTA行事「サツキの下草取り」では、大変多くの保護者や
児童に参加していただきました。


お陰様でずいぶん雑草がなくなり、すっきりしました。ご協力に、感謝申し上げます。

今日も9月最終日と言うのに、朝から日差しの強い一日となりました。


今日からグリーンロード大会に向けて、グリーンロードタイムが始まりました。

10/11(金)まで、中休みに学校全体で持久走に取り組みます。
自分にあったペースで走ることができるよう、指導していきます。

今日は、2つの学年の図工の授業の様子を紹介します。

~3年生「トントンドンドンくぎ打ち名人・ギコギコ名人」~


トンカチで板に釘をうったり、のこぎりで枝を切ったりして、作品を作ります。
ケガをしないように注意して作業していました。

~4年生「大好きな物語」~

物語の好きな場面を想像し、絵に表します。
みんなでアイディアスケッチを見合って、お互いの工夫を見つけました。

友達の工夫を発表し合い、自分の作品にも生かします。



班でも意見交流しながら、作品づくりを進めました。
一人一人がただ作業するのではなく、友達との対話や意見交流を取り入れながら、思考力も育てる図工の授業でした。

最後に、今日の給食です。

ご飯、牛乳、ご汁、さんまのかば焼き、海苔あえ でした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校外学習(4年生)

2019年09月27日 | 学校の様子(教育活動)
今日は朝から強い日差しです。気温も高くなりそうです。


今日は、4年生の校外学習の様子を紹介します。


最初の目的地はプラネタリウムです。東大市立郷土博物館に出かけました。



まずは、プラネタリウム。


貸切で、学芸員さんから星に関する詳しいお話を伺いました。

その後、屋外に出て、天体望遠鏡を使って、太陽を観察しました。


遮光板も使いました。



そして、お楽しみの昼食です。



外で食べるお弁当は格別です。でも、今日は暑すぎました。

次の目的地は、西多摩衛生組合です。

DVDを見た後、清掃工場の様子についてお話を聞きました。

その後、工場内で行われている作業の様子を、説明を聞きながら実際に見学しました。



質疑応答では、たくさんの手が挙がりました。大変熱心な4年生です。

その後、場所を移動し、みずほリサイクルプラザに向かいました。
こちらは、資源ごみの中間処理施設です。
ここでも、詳しい説明を聞きながら、見学しました。




搬入車の計量機で、クラス全員の重さを測ってみました。

何と、1000kgを超える重さにびっくり。

廃タイヤで作られたゴジラとも対面。

粗大ごみのリサイクルコーナーもありました。


一日、盛りだくさんの校外学習でした。また、話の聞き方や挨拶など、担任との約束を守り、立派な姿で過ごせた4年生でした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ活動

2019年09月26日 | 学校の様子(教育活動)
涼しい朝を迎えました。秋を感じる天気です。


今日は、クラブ活動がありました。活動の様子を紹介します。

~マンガイラストクラブ~


新しく導入されたタブレットを使ってイラストを描きました。

~ゲームクラブ~


今日は5種類のゲームを楽しみます。最初は「UNO」

~音楽クラブ~


クリスマスコンサートに向けての準備です。

~家庭科クラブ~


今、話題の「デコパージュ」に取り組みました。

~中スポーツクラブ~


今日は4チームに分かれ、ポートボールです。

~外スポーツクラブ~


全面芝の恵まれた環境の下、サッカーをしました。

どのクラブも和気あいあいと、楽しみながら取り組んでいる様子が印象的でした。

最後に、今日の給食です。

ご飯、ふりかけ、牛乳、ワンタンスープ、ユーリンチー、わかめサラダ でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教え合い

2019年09月25日 | 学校の様子(教育活動)
今日は、朝から快晴です。秋らしい、爽やかな天気です。




今朝は、飼育委員会の紹介集会がありました。



日ごろの集会委員会の活動の様子を、紹介してくれました。


途中、クイズも織り交ぜながら、わかりやすく紹介してくれました。


教室を回ると、友達同士で教え合う姿がたくさん見られましたので、いくつか紹介します。


算数の少人数学習(4年生)



家庭科の裁縫(5年生)

授業では、隣り同士で対話したり、班で話し合ったりするなど、友達と学び合いながら学習を進めています。
これからも、生き生きと学び合い、高め合う子供たちの姿をめざして授業を行っていきます。

最後に、今日の給食です。


コッペパン、牛乳、ミネストローネ、ツナペースト、りんご でした。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症サポーター養成講座

2019年09月24日 | 学校の様子(教育活動)
連休明けの火曜日、朝から強い日差しが降り注いでいます。
残暑厳しい一日になりそうです。



今日は5年生を対象に行われた「認知症サポーター養成講座」の様子をお伝えします。
ゲストティーチャーとして、町役場から保健師さんと高齢課の職員の方に来ていただき、認知症に関する学習を行いました。



事前に行ったアンケートでは、「認知症」という言葉を聞いたことはあるけれども、内容までは理解していない子供がほとんどでした。そこで、パンフレットやDVDなどを使いながら、認知症についてわかりやすく説明していただきました。




途中、クイズなども織り交ぜながら、楽しく学習が進みます。




最後に、「実際に道に迷っているお年寄りに出会ったらどうするか?」をテーマに、役割演技をしながら考えてみました。




「声をかけて、家まで案内する。」「近くの大人に、困っているお年寄りがいることを伝える。」など、学習の成果を生かした行動を考える子供がほとんどでした。

「認知症サポーター養成講座」を受講した子供たちには、その証としてオレンジ色のリングが手渡されました。
今回の学習で学んだことを生かして、お年寄りはもちろんのこと、困っている人に会ったら、やさしく声をかけられる子供たちであってほしいと思います。



今日の給食を紹介します。


麦ごはん、リンゴジュース、ビーンズカレー、オムレツ、青菜のソテー でした。










  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生の様子

2019年09月20日 | 学校の様子(教育活動)
今日も、朝から爽やかな天気です。



今朝は、縦割り班集会がありました。


内容は、「マジカルしりとリズムゲーム」です。
集会委員の説明を聞いてから、班に分かれて行いました。


デモンストレーションも行いました。


6年生がリードしながら、楽しくゲームができました。

今日は、2年生の様子をお伝えします。

~図工(1組)~


お気に入りの木を選んで、クレパスで表す学習です。
1年生の時にお気に入りの木を決めて、その後の成長を見守っている子供もたくさんいました。

~図工(2組)~


「材料からひらめき」をテーマに、選んだ材料を使って想像の世界を描きます。
綿などを使って、立体的な世界を描いている子もいました。

子供たちの発想は、大変豊かです。それぞれの子供が、自分なりのイメージを絵で表現していました。
何より、子供たちの集中力が素晴らしいです。活動を楽しんでいる様子が、とても印象的でした。

最後に、今日の給食です。


丸パン、牛乳、ラビオリスープ、コロッケ、ごぼうサラダ でした。

明日は敬老参観日です。保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生の様子

2019年09月19日 | 学校の様子(教育活動)
今朝はやや雲が多めでしたが、気温が低く過ごしやすい天気です。


時間が経つにつれ太陽の光が降り注ぐようになり、気温も上がってきました。




今日は、1年生の学校での様子をお伝えします。

~算数~

家からお借りしたいろいろな箱を使って、より高く積み上げる活動です。活動を通して、いろいろな形の違いを学習します。



~休み時間~

秋が深まり、校庭では多くのトンボが気持ちよさそうに飛んでいます。
そんな中、1年生は今、虫捕りに夢中になっている子が多く見られます。



トンボやバッタがたくさん捕れました。しばらく楽しませてもらえたら、また自然に戻します。



~外国語~

ALTの先生と英語の学習です。


体を使って楽しみながら、アルファベットを学びました。

最後に、給食の紹介です。昨日はお伝えできなかったので、2日分紹介します。

18日(水)の献立は、食パン、牛乳、うずら卵のクリーム煮、ポークビーンズ、ぶどう でした。


今日の献立は、菜飯、牛乳、わかめスープ、生揚げの韓国味噌だれかけ、春雨の炒め物 でした。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずほ小・中学生議会にむけて

2019年09月17日 | 学校の様子(教育活動)
今日も朝から強い日差しが降り注いでいます。

快晴の下、子供たちはとても元気です。



今日の6時間目、5年生の教室では町役場の方をお迎えして、「みずほ小・中学生議会」についての学習を行いました。


まずは、「瑞穂町のよいところ」をテーマに、本物の投票箱を使って自分の意見を投票します。


どんな結果が出たかと言うと・・・

ダントツで、「自然いっぱい」が好きなところの第1位でした。

そのあと、役場の方から人口の推移など、今後の瑞穂町の見通しについてレクチャーしていただきました。


最後に、「瑞穂町の豊かな自然を未来に引き継いでいくためにはどうしたらよいか?」をテーマに、グループワークを行いました。



そして、各グループからの発表です。



五小の子供らしい、素晴らしい意見がたくさん出ました。
こうした意見を、五小の意見としてまとめ、1月に行われる「みずほ小・中学生議会」で発表する予定です。

学習の終わりには、町長からのメッセージも届きました。


最後に、今日の給食です。


ご飯、ふりかけ、牛乳、胡麻入り味噌汁、ししゃもフライ、肉じゃが でした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の集中力

2019年09月13日 | 学校の様子(教育活動)
今日も曇っていますが、いつもより涼しく、大変過ごしやすい1日です。

朝から校庭で、元気よく遊ぶ子供たちが、たくさん見られました。


今朝は、予定を変更して全校朝会を行いました。

はじめに転入生の紹介です。
引き続き、先日行われた陸上大会の表彰を行いました。

朝会での話の聞き方や行進など、いつもながら素晴らしい態度です。

今日は金曜日。1週間の疲れも感じられますが、集中して学習する姿があちらこちらで見られました。


アサガオの種の観察について説明を聞く1年生


スゴロク作りに励む2年生


合奏のパート練習に励む5年生


調べたことを新聞にまとめる6年生

余計なおしゃべりはせず、しっかり話を聞いたり、集中して作業に取り組んだりする子供たち。
本当に立派です。3連休、しっかり休んで、また来週からも頑張りましょう。

最後に、今日の給食です。

わかめご飯、芋のこ汁、サバの塩焼き、フルーツ白玉 でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き渡し訓練

2019年09月12日 | 学校の様子(教育活動)
雲は多めながら風もあり、秋らしい爽やかな朝を迎えました。

学校に着いた子供たちは、校庭の上を優雅に飛び回るトンボの多さに驚いていました。

今日は、引き渡し訓練を行いました。
震源地が近い瑞穂町は、震度5強を上回る揺れを感じたという想定での訓練です。


まずは、校庭に一時避難。その後、教室に迎えに来てくださった保護者の皆さんに、子供たちを引き渡しました。


子供たちは、保護者の皆さんと一緒に、通学路の危険個所を確認しながら、下校していきました。

残留児童は、今回の訓練では教員と共に集団下校となりました。


平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。

最後に、今日の給食です。


麦ごはん、牛乳、豚キムチ丼、キャベツとかに蒲のソテー、冷凍ミカン でした。
給食で「豚キムチ丼」がいただけるなんて、バラエティーに富んだ献立ですね。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする