
散歩道の空を鳥が2羽飛び回り戯れて(?)いた。
鳥の種類はわからなかったが、コチドリかな?????

散歩の足を止めて、撮影にチャレンジ。
そのスピードから言って、まともな写真は無理とは思ったが・・・。
よく見ていると、飛ぶルートが決まっているようにも思われる。

なので、飛んでくる場所を予測して待つ。
10回シャッターを押して2,3回その姿をファインダーの中に置けるようになった。

専門家なら確率はもっと上がるだろう。

でも、鳥は時折、予想外の動きもする。それが自然ということだろう。

熊本地震は予想外のことが多い。
地震の専門家は予測不能だとしている。

ところが、原子力の専門家は「大丈夫」だという。なにか根拠があるのだろう。専門家なのだから。

ならば、地震の専門家は頭を下げて、原子力の専門家に地震予測のノウハウの教えを乞うべきだろう。
