『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

生涯青春・年をとるということ・・・・。

2011-01-07 20:56:50 | Weblog
夢を持つ・・・、自由に生きる…?!・・・。





(アメリカの民衆詩人、ホイットマンです。自らが常に若々しく、人々に夢と希望を与え続けました・・・。年を重ねるだけ、より以上の熱き情熱で民衆に語り続け、希望と勇気を送り続けたのです・・・。)



 こんばんわ。今日から寒の入りだそうです。これから本格的な寒さがやってくるようです

ので、風邪や、インフルエンザ対策を怠りないようにして、とにかく、健康第一でいきまし

ょうね。



 本当に1年が、年々速くなって行っているように感じているのですが・・・、皆さんはそ

んなに思いませんか~。…なんか今年もまた、うかうかしていると、あっという間に終わっ

てしまいそうで、ただただ、このまま年を重ねていって良いものだろうかと、ふと思うこと

が、たびたびあります・・・。



 今朝テレビで、仲代達也さんが、画家のゴッホの役を、体重を十数キロ落として演じてい

るというご本人からの話が語られていました。年齢は、皆さん驚くなかれ、78歳だそうで

す・・・!!目の輝きや言葉表情・・!とても若いです!!信じられません・・・・。



 この『年をとる・・。』『年を重ねる・・・。』って、一体どういうことでしょう

か・・・・。



 よく皆さんから聞くのは、記憶力がなくなり、体力も、パワーもなくなり、疲れが残り、

体力の回復に時間がかかる等、とよく聞きます。・・だから早く後継者に事業を譲り、リタ

イヤしてのんびりと余生を送りたいと・・・・。確かに、若いときのようには、いきませ

ん。体力は衰えていきます・・・。しかし、精神力の方は、年々高まって来るのではないで

しょうか・・・・。




(『ボーイズビー・アンビシャス』「少年よ大志を抱け!」と、クラーク博士は言って、宗教的哲学{人のために尽くす}を、基盤にして大きな志をもって、行動していきなさいと、若者に語りかけてますが、これは、いつまでも若々しく生きる秘訣を教えてくれているのではないでしょうか・・・。そうです!『大志』を抱くことです!!そして、行動していくことです!人々のために・・!)



 私の場合も考えてみると、若い時よりも最近年を経るごとに、気力は勝り、やりたいこと

が年々多くなるばかりです・・・。(物忘れは多くなるのですが・・・。)


 そのためでしょうか、夢もでっかくなり、その実現のための時間を、いかに作り出すか、

いかに現状の気力と、体力を維持していくか、健康で居続けていくか・・・。これが僕の今

年の大きな課題です。



 そのためにいつも、自分自身の脳に、自分で暗示をかけます。『私はまだまだ若い、これ

からだ! 1年ごとに若返っていくのだ!』と、そして、具体的には、着るものや、付き合

う方々を、若い方々や若いフィーリングに合わしています。そして年が行っているからこそ

できる大きな夢を掲げて、具体的な目標を立てて、行動を起こしているのです。



 当然立てた目標が、達成できるものもあれば、できないものも出てきますが、できなけれ

ば、再チャレンジをすればいいのです。そうしていくと、忙しい日々が、俄然、楽しくなり

ます。そして、精神の束縛が切れて、自由奔放に、行動ができるようになるのです・・・。



 年をとるということは、大変素晴らしいことで、このような魅力もあるのです・・・。

私は今、『命こと切れるまで現役で、最前線で行動していけれるように・・。』、というの

が大きな課題であり、願いです。そのためのあらゆる可能性を試しつつ、二度とない大切な

日々を送ってい来たいと思っています・・・。




(そして、どでかい夢を持つことだと、僕の師匠である池田先生から教えて頂きました・・・。チョモランマ{エベレスト}の山のように、世界最高峰を目指せ! トップを目指せ!ということでした。二度とない生涯を、悔いなく送り、歴史を残せと・・・・!)




 仏説にこのようにあります。『命限りあり 惜しむべからず・・・・・・。』と、

そして、『心の固きによりて 神の護り すなわち強し』とあるのです・・・。仏説で、私たちに教えてくれているのです・・・。僕たちが、幸せな人生を送れるようにと・・・・。




人気ブログランキングへ←皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年 新年の出発式 | トップ | 古い文化に敬意を払う。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事