『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

失敗こそ力!!

2010-05-24 11:26:25 | Weblog
強みは!数多くの失敗!






雨は、午前中で上がるようです。午後からは、建築士事務所協会の会議になっています。今日は、このまま夜遅くまで付き合いが続きます。



 明日は、香南市商工会の総会と続きますので、「少し控えめにして、早く帰宅しろ!」と、自分に言い聞かせています。




 最近イベントや、あらゆる機会によく、「貴社の強みは何ですか?」と聞かれます。



もちろん今、古民家ときめき再生が、注目をされてきて、古いものの価値が見直されてきているので、それを事業化をして利益を上げる体制を作りつつあることです。



 しかし、そうした事業化に至るまでの間には、数多くの失敗を繰り返してきました。その時は、自己嫌悪にもなり、試行錯誤を繰り返して、悩んだりもしましたが、今になって考えてみると、そうした過去の失敗例が、古民家ときめき再生工事を、事業化するにあたって、大きな力になっているのです。




(一つのものを作り上げるには、どんな世界でも一緒で、練習に練習を重ねて真剣勝負に臨んでいくわけです。しかしその真剣勝負の中で、本当の自身の個性や力が発揮され、磨かれていくのです。そこで、失敗すればなおさらです。大変なショックを受け、それまでの自身の殻を破る大きなきっかけに、その出来事がなっていくのです。大きなパワーとなっていくのです。)





 新しいモノの立ち上げには、多少のリスクはつきものです。そのリスクが大きければ大きいほど、それをクリアーできれば、それだけの結果が出せ、誰でもが、簡単に出来ない特殊な独特な物になって来ます。ある意味こうした独自性は、大切なのです。



 失敗を恐れず、とにかく自身の夢をあきらめずに、チャレンジをする。この行動自体が、その成否は別にして、大きな財産となり強みとなっていくものだと、学ばせて頂いたのも、この古民家ときめき再生なのです。



 今後も、「失敗こそ力!!」で、チャレンジをしていきたいと思っています。




人気ブログランキングへ←皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待望される 技術者集団の感性 | トップ | 移住ビジネス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事