最も大切なもの!!
そうです!それは、『人を見失うな!ということです。』 全国いたるところで、村おこし地域お越しをやって来ていますが、成功例と失敗例に、大きな隔たりがあるのはこの『人を見失うな!』これが出来るか否かで、90パーセントの確率で成否が決まってしまうのです。
(祭りの本質は、感謝。地域の人達に、町内の方々に、日ごろの感謝とその地域の素晴らしさを称え、アピールすることです。其処には人を思いやる心の連帯が地域を活性化していきます。シャッターのしまっているお家の方々に思いを馳せて、次こそは全員参加で喜びのあるお祭りにしていきたいものです。)
『人を見失う』とは?・・・・・本来の目的をそれて、型にはまったり、一部の人間の利益誘導だけになったり、策や方法だけでこね回したりして、そこに住んでいる地域の人の活性化、意欲を盛り立てる事を第二議と考えていることです。
そうしないと、祭りのためだけの祭りになったりして、主催者側の住民1人1人に喜びが無くなり、結果的に長続きしなくて破綻していくようになってしまうのです。
大事なポイントは、『人』ですべてが決まりますので、まずは、時間がかかったとしてもこの『人の和』を、いかに築くかが大切になってきます。その結果如何で、時間がかかったとしてもここに力を入れていくべきだと思います。
よく勘違いをするのが、この『人の和』を仲良しグループと勘違いをしている人がいますが、ただ仲良くするだけではなく、一つの目標を達成するために、情熱をぶつけ、意見を述べ合い、時には、喧々諤々の論議があってこそ、和が培われていくのです。それを育てていくことが、最も大切です。
できうれば、香南市野市町いたるところで、地域おこしののろしを上げ、特色ある各地の魅力を存分に発揮して、県内、県外、海外の方々に素晴らしさをわかっていただけるような魅力ある地域を作っていってもらいたいと思います。私も今、野市町の平井山で、夏の祭りをと、取り組んでいます。
(県内県外の方々が、気軽に立ち寄って食べて、談笑していってくれました。先日は、愛媛の若いご家族の方から、ご丁寧にお礼の御はがきを頂きました。来年も来て頂けるようです。本当に感謝です!!)
(このご家族の方からのお礼の御はがきでした。本当にかわいい子供さんでした。是非又来てください。1年後が楽しみです。)
キーポイントは、『人の和』です!
『天の時、地の利、人の和』 物事が成就するポイントだそうです。それの中核となるのが、『人の和』です。
〇〇党の党首選で、この言葉を引いて『人の和』のために、涙を呑んで立候補を辞退したとの話をしていましたが、この議員さんは、『人の和』の意味を、間違って捉えているのです。本当に嘆かわしいですね。
市民を引っ張っていくリーダーがこんな調子だから官僚に甘く見られるのが良くわかりました。もっとしっかり勉強をしてもらいたいものです。
ともあれ、私たちの町は、私たち市民の力で、御互いに切磋琢磨して、魅力あるものにしていきたいものです。
そうです!それは、『人を見失うな!ということです。』 全国いたるところで、村おこし地域お越しをやって来ていますが、成功例と失敗例に、大きな隔たりがあるのはこの『人を見失うな!』これが出来るか否かで、90パーセントの確率で成否が決まってしまうのです。
(祭りの本質は、感謝。地域の人達に、町内の方々に、日ごろの感謝とその地域の素晴らしさを称え、アピールすることです。其処には人を思いやる心の連帯が地域を活性化していきます。シャッターのしまっているお家の方々に思いを馳せて、次こそは全員参加で喜びのあるお祭りにしていきたいものです。)
『人を見失う』とは?・・・・・本来の目的をそれて、型にはまったり、一部の人間の利益誘導だけになったり、策や方法だけでこね回したりして、そこに住んでいる地域の人の活性化、意欲を盛り立てる事を第二議と考えていることです。
そうしないと、祭りのためだけの祭りになったりして、主催者側の住民1人1人に喜びが無くなり、結果的に長続きしなくて破綻していくようになってしまうのです。
大事なポイントは、『人』ですべてが決まりますので、まずは、時間がかかったとしてもこの『人の和』を、いかに築くかが大切になってきます。その結果如何で、時間がかかったとしてもここに力を入れていくべきだと思います。
よく勘違いをするのが、この『人の和』を仲良しグループと勘違いをしている人がいますが、ただ仲良くするだけではなく、一つの目標を達成するために、情熱をぶつけ、意見を述べ合い、時には、喧々諤々の論議があってこそ、和が培われていくのです。それを育てていくことが、最も大切です。
できうれば、香南市野市町いたるところで、地域おこしののろしを上げ、特色ある各地の魅力を存分に発揮して、県内、県外、海外の方々に素晴らしさをわかっていただけるような魅力ある地域を作っていってもらいたいと思います。私も今、野市町の平井山で、夏の祭りをと、取り組んでいます。
(県内県外の方々が、気軽に立ち寄って食べて、談笑していってくれました。先日は、愛媛の若いご家族の方から、ご丁寧にお礼の御はがきを頂きました。来年も来て頂けるようです。本当に感謝です!!)
(このご家族の方からのお礼の御はがきでした。本当にかわいい子供さんでした。是非又来てください。1年後が楽しみです。)
キーポイントは、『人の和』です!
『天の時、地の利、人の和』 物事が成就するポイントだそうです。それの中核となるのが、『人の和』です。
〇〇党の党首選で、この言葉を引いて『人の和』のために、涙を呑んで立候補を辞退したとの話をしていましたが、この議員さんは、『人の和』の意味を、間違って捉えているのです。本当に嘆かわしいですね。
市民を引っ張っていくリーダーがこんな調子だから官僚に甘く見られるのが良くわかりました。もっとしっかり勉強をしてもらいたいものです。
ともあれ、私たちの町は、私たち市民の力で、御互いに切磋琢磨して、魅力あるものにしていきたいものです。