goo blog サービス終了のお知らせ 

久代の日記

音楽、矯正治療のこと、日々のこと等

装具。

2025-05-17 20:41:24 | 日記
装具の代金3割負担で請求する用紙が、健保組合から送られてきて、記入していくと仕事で負傷したのか、仕事とは関係ないのと問われて記入しなければならない所が出てくるのです。仕事で負傷しているので、どうも労災になるんだと思ったのですが、整形の先生も何も言わなかったので普通に請求すれば3割負担でお金が戻ってくると思っていたのですが、それは仕事外で負傷していると言う事でうそを記入する形になるのです。うそを書いて送ろうかとも考えたのですが、もう1日考えてからと思っています。労災になると面倒な事になるのです。健保組合には請求出きないようです。こんなになっている事を会社の上部にも知って貰いたいと思いのですが、勇気のいる事なんです。また時間がかかりますね。早く入金して貰いたいと言う思いもあるのですが、うそを書いて出すか、面倒な事にするか迷っている所です。他のスタッフも負傷しているので、私事だけではないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界仰天ニュース。

2025-05-14 16:35:09 | 日記
堀ちえみさんの舌がんが分かるまでの過程よく分かりました。舌がん分かりにくい癌なんですね。医者に行っているのにお医者さんでさえ分かっていないんですね。家族の支えと本人の努力でここまで回復する事は凄い事です。もっと早くに分かっていれば、舌を切る範囲が少なくてすんだのかなと思ってしまいます。8ケ月も経過してからですものね。誹謗中傷のSNSはAI機能が中に入って悪い内容は全部届かないようにして貰いたいです。良い内容だけ届くような機能にして貰いたいです。それができれば私もみなさんと交流ができるのです。ホ−厶ページをしていると変な、内容のメ−ルしかこないののです。からかっている内容です。アイドルが自分の闘病記録を上げていて、凄事になっているとは知りませんでした。病気でショックなのに二重の苦しみがあっんですね。堀ちえみさんの娘さんお母さんが復帰して輝いている姿を見たかったんだと思います。家族に支えられていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレジデント。

2025-05-10 16:32:07 | 日記
新聞に載っていた本です。気になって買ってみました。1年定期で買う本のようです。1回だけは出きないようなんです。渡辺本屋さんが仕入れてくれました。定年で特する人、大損する人と言う本です。今の世の中65歳以上で働いている人は半分以上いるそうです。こんな年金ではやっていけないからです。会社の定年が75歳まで引き上げる形になってくるのではないかと書かれてありました。働き方は週3回とか短くなってくると思います。生涯現役でいなければならない時代です。人とのつながりを失わないと言う事書かれてあります。リタイアした時、生産性のなさを楽しめるように訓練すると書いてあります。大事な事なのかと思っています。靴で足が痛すぎた為、カタログ販売のアンフェミから3年前買って置いた靴があるのです。幅広靴で履きやすいのですが、大事な中敷きが入らないのです。中の中敷きが取れない事と踵をつぶしても履ける靴なんで、入らないないのです。今日はその靴を履いてみました。中敷きなしで履くのは十数年ぶりです。でも先が広いので楽でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足。

2025-05-09 20:16:58 | 日記
仕事用の靴が小指の所が切れてしまい、やっと新しい靴買ったのですが、1日履いていると、右足の小指が痛くなってどうしょうもなくなってきました。4Eの広めなんですが、履いていられなくなりました。切れた靴まだ捨てていないので、また履こうかと考えたりしていました。手は整形に行って装具買ってきました。手に足に大分悪くなっています。手の装具の3割負担の返却なんですが、自分で保険証を発行している県に電話して書類を送って貰う形になっています。神奈川県に電話しました。本社が神奈川だからです。今はインタ―ネットでできるそうですが、書類のコピーとか出きないとインタ―ネット上ではできないので、郵送で送って貰う事にしました。切手を自分で貼って送る事になります。今はそんな時代なんですね。今日はカラオケに行って、カラオケの先生達に久しぶりに会っできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装具。

2025-05-07 16:17:39 | 日記
仕事をしていると、どうしても無理をしてしまうので手が痛くなってきて、力が入らないようになってしまうのです。親指の付けたと手首が痛くなってきます。整形で装具を買う事にしました。付けたまま洗う事ができるのが良いです。指が固定される感じになります。片方が1万2500円するので、両手いるので、2万5000円おろしてきました。申請すると3割負担なので、後で戻ってくるそうです。こんな状態になっても働いていなければならないです。今の所は、パ―トの身ですが厚生年金をかける事ができるところなんです。社員が少ないのです。施設関係でも社員が限られている所他にもありますね。夜勤者だけ社員にする所もあります。社員にするとボ―ナスを払わなければならないので払いたくないんだと思います。パ―トで厚生年金を払ってくれる所はほとんどないんです。それはありがたいと思っています。これが大きく引き止めている要因になっています。フルタイムで働いている社員ではない人がボ―ナスを貰えないと言うのもイヤになってくると思います。社員と仕事の内容は同じだからです。私はフルタイムの働き方ではないので仕方ないと思っていますが、フルタイムの働き方をしている人はどうして貰えないんだろうと不満がでてくると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする