goo blog サービス終了のお知らせ 

久代の日記

音楽、矯正治療のこと、日々のこと等

サムライタイムスリッパー。

2025-07-04 08:59:17 | 日記
自主製作映画の為、監督が全部お金をだし、愛車を売って製作費に当てていました。お金がないので、一人何役もこなしていました。時代劇です。普通の映画より、よっぴきお金がかかるそうなんです。衣装や刀や背景にかかるんだと思うます。監督は貯金が7000円しか残っていなかったと言われていました。京都の東宝撮影所が協力して下さったて、夏の7.8月は暑くて使わないそうで、その時期破格の価格で提供して下さっていました。お金がないので、少ない人数で、監督は一人11人分こなしていたそうです。1つの映画館から初まって、今全国の映画館で上映されています。見ないと気がすまないと思っていたら、17日の金曜ロードショーに9時から放送される予定だそうです。凄く楽しみにしています。凄く面白くてみんな何回も見たくなる映画で、一人が何回も見ているようです。日本アカデミー賞の作品賞になっています。海外でも人気でカナダのモントリオール映画祭で金賞を貰って、監督と俳優さんが抱きあって涙をこぼしていました。普段主役ではない俳優さん達の真剣な激しい立ち回りや演技に光を当てています。私もまだ見ていないのですが何回も見たくなる映画です。今10億の売り上げたそうです。人気に火がついて止まらない感じです。監督さんと斬られ役の福本さんの関係もこの映画で大化されている感じです。皆さんも良い映画なので見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃の不調。

2025-07-01 13:49:36 | 日記
薬を替えて貰ったのですが、良く効かなくて、胃がもたれて昨日の夕飯はあまり食べられませんでした。先生の所に行って、相談して来よかなと考えていました。徹子の部屋で松村和子さんが放送されていました。途中から見たのですが、野口五郎に憧れて芸能会に入ってきているようでした。旦那さん11年前に肝硬変で亡くしていました。楽器の方ですね。本人も旦那さんが亡くなった後体重が減り続けるので、病院に行ったら1型糖尿病と診断されインスリンを打っています。低血糖が心配でステ−ジの前甘い飲み物を用意しておき飲むそうです。帰って来いよを歌いましたが、若い頃と変わらない歌声です。黒柳さんと一緒に拍手をしばらくしていました。60代です。スタジオに見に来ていたお母さんが89歳で元気な歌声で民謡を歌いました。お母さんのように声が続く事が目標のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切られ役。

2025-06-28 15:13:09 | 日記
時代劇にあるんですね。その道数十年の福本さん24年前に放送されたテレビ再放送されていました。切られ役の方達は大部屋を与えられていました。給料も少ないので、あまりなる人がいないのではと思っています。福本さんはセリフをを覚えられなくて、役者には向かないのではと言われていました。役者を引立て、切られ役に徹していました。チャップリンの映画からもヒントを貰っていました。切られた後エビぞりのようになって倒れて行くのです。スクリーンに邪魔にならないようにです。倒れた時に物に当たって、手や腕にケガしたり自分でカットバンしていました。広く皮が剥けているのでカットバンでは収まらない傷でした。ケガが絶えなかったようです。一生懸命にやって入れば誰かが見ていてくれると言われていました。その方がサムライタイムスリッパーのサムライに切られ方の演技を教える役だっようなんですが、病気で亡くなってしまうのです。生きていてほしかったです。でていれば直、面白かったのにと思ってしまうのです。サムライタイムスリッパー早く見たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌コン。

2025-06-25 17:34:10 | 日記
里見浩太朗さんお元気なんですね。声にも艶があって、凄なと思って聞いていました。美空ひばりより1ケ年上のようです。88歳だそうです。あの位まであんな風に歌えたら良いなと思って聞いていました。美空ひばりは妥協しない人だと言われていました。チャップリンの事を思いだし、そう言われている人でした。世界仰天ニュースでは、ハイジャックに遭遇して、8日間も監禁されている様子が放送されました。日本人女性は強いですね。肝のすわっている強い人だと思って見ていました。英語ができたから犯人と話す事ができたんですね。話している内容も凄いです。とっさにでて来ないです。絵の上手な人なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃の不調。

2025-06-24 17:58:16 | 日記
薬を飲んでいても、胃のむかつきがある為、クリニックに行って来ました。予約して行けばすぐ診てくれる所です。胃薬をかえてくれました。これできけば良いのですが。前テレビで放送されていた里山に暮らす夫婦の事なんですが、どうなったんだろうとふと思い出したのです。そうしたら再放送があったのです。50代で結婚した目と耳が聞こえない奥さんとハンデのない旦那さんとのカップルです。触手話を使って、会話していました。夫は根っからの農家さんのようです。朝ドラの内容を奥さんに触手話で伝えていました。奥さんの唯一の楽しみになっていました。なかなかいない旦那さんだと思っていました。農業一筋できて、自分の足りないものはボランテアだと思いそう言う団体に飛び込んだような感じでした。そこで出会っているのです。素敵な結婚式の写真を見せて貰いました。見えなくてもお弁当、食事は手の感覚で作っていました。中の良いご夫婦で家から離れた所で旦那さんが農業をしているので、お弁当を作り、点字のパソコンを使って、昼休み旦那さんと会話していました。ほのぼのするようなご夫婦でした。今も元気かなと思ったら放送4年後に旦那さんは亡くなったていました。72歳で病気で亡くなったていました。早過ぎる死でした。奥さんは施設に入って今も自炊しているそうです。10年前の放送から今が知れて良かっです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする