goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

NOAHトーーク! 2017年9月号

2017-10-17 23:12:37 | NOAHトーーク!

ノア公式パンフレット
「ノア・ザ・スタイル」は
8月頃から急に
刊行ペースが遅くなり
1ヶ月に1回では
なくなってしまいました。
毎月新しいパンフ、
出そうぜ・・・、ノア!?

・・・というわけで
8月のノアで最も強烈な
インパクトを残した
この方のポートレートを!


2017年8月のノア

1.エディ・エドワーズが
 外国人選手として初の
 GHCヘビー級王者に!


8月・・・というか
ここ数年で最大級の
インパクトだったのが
この王座戴冠劇では
なかったかと思います。
磐石の王者、中嶋を破り
エディが外国人選手として
初のGHCヘビー級王座を
戴冠しました。

数年前、練習生として
参戦していたエディが
大きくなって再び
ノアに戻ってきた。
それだけでもうれしいのに
この快挙ですからね。
今はノアを見ていない
往年のファンも
この吉報を聞いて
喜んでくれたのでは
ないでしょうか?

決して派手さのある
選手ではありませんが
その人柄は
誠実そのもの。
日本のファンにも
愛されるレスラーです。


2.石森vsYO-HEYの
 GHC Jr.王座戦が
 後楽園大会のメイン!


8.6後楽園大会の
メインイベントとして
石森とYO-HEYの
タイトルマッチが
組まれました。
かねてからノアJr.は
面白いと書いてきましたが
この試合を見てその思いは
確信に変わりました。

インディー化が進むとか
色々言われてますが
アンチの方も是非一度、
試合を見てから
判断してみたらどうでしょう?
プロレスは知名度で
するもんじゃないですよ。


3.マケオワ、XX敗れる!
 タッグ戦線も
 戦国時代に突入!?


GHCタッグ王座は
丸藤&谷口組から
潮崎&小峠組へ、
GHC Jr.タッグ王座は
石森&Hi69組から
HAYATA&YO-HEY組へと
王座が移動。
タッグ戦線が
更に熱くなってきました。

マケオワが負けたことより
谷口の今後が
心配でなりません・・・!?


4.宮脇が9.12横浜大会で
 デビュー!


練習生だった宮脇が
8.12横浜
ラジアントホール大会の
第1試合でデビュー。
先輩である熊野を相手に
7分43秒、逆エビ固めで
敗れてしまいました。

10.1横浜文体で
試合を見る限りでは
まだまだ未熟。
ただ、新人のフレッシュな
試合を見られるのは
団体のファンとして
やっぱり楽しいもので。
熊野や清宮に追いつけるよう
精進してもらいたいですね。


2017年8月の私的MVP

エディ・エドワーズ(1)

異論は・・・
ありませんよね!?

ノア初の外国人
GHCヘビー級王者で
かつての全盛期のノアで
練習生として
戦っていた選手。
しかも王座を奪取した相手が
破竹の勢いだった中嶋勝彦。
文句ナシのMVPです。

これまでノアにあった
「外様には厳しい」
という高い壁を
ブチ壊してくれたエディ。
彼が王者になったことで
新しい世界が
開いたような気がします。


2017年8月のGHCタイトルマッチ

【GHCヘビー】

8.26後楽園
中嶋vsエディ
25分41秒 ダイハードフロウジョン
エディが第29代選手権者に


【GHCタッグ】

8.26後楽園
丸藤&谷口vs潮崎&小峠
23分19秒 キルスイッチ
潮崎&小峠が第40代選手権者に


【GHC Jr.ヘビー】

8.6後楽園
石森vsYO-HEY
19分44秒 450°スプラッシュ
石森が2度目の防衛に成功


【GHC Jr.タッグ】

8.26後楽園
石森&Hi69
vs HAYATA&YO-HEY
14分44秒 クロスフィックス
HAYATA&YO-HEYが
第31代選手権者に


2017年8月に観戦した大会

8.6後楽園



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。