goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

WWE2K18がいつの間にか発売していた件

2017-10-19 22:13:08 | WWE2Kシリーズ

いやぁ、ホントに
ウッカリしてました。
発売してたんですね、
WWE2K18!
風邪やら仕事やらで
まるで気づきませんでした。

買うか買わないか?
・・・たぶん、買います。
PS4版を購入すると思います。

さすがにぼちぼち
次世代機版に
乗り換えようと
考えていまして
乗り換えるなら
旧世代機版の発売が
いよいよ控えられた
このタイミングかなと。
リアルになったことで
逆にMr.しもやミックが
再現できない可能性も
高いんですけどね。
愛用していたMr.しもの
ちょっと野暮ったい髪型も
なくなってしまいましたし。
もういっそのこと
大胆にモデルチェンジするのも
1つの手段かもしれません。

「2K16」も「2K17」も
PS4版を持っていましたが
結局、ほとんど触ることは
ありませんでした。
歳をとったせいで
新しい操作を覚えるのが
億劫なんですよねぇ。
慣れてしまえば
これまで以上に
リアルな試合展開を
動画化できそうですし
徐々に慣れていければと
考えています。

オンラインで
皆さんと遊べる機会も
出てくるかもしれません。
そのときを楽しみに
待ちたいと思います。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

11・16「東方英雄伝」旗揚げ戦の対戦カード発表

2017-10-19 07:25:38 | その他の団体・フリー
ソースは、東スポWeb

中国の運営会社
「上海NEW」が立ち上げる
新プロレス団体
「東方英雄伝」が18日、
都内のIGF事務所で
会見を行い、
旗揚げ戦
(11月16日、
東京・後楽園ホール)
の全対戦カードを発表した。

メーンでは
上海道場でコーチを務める
アレクサンダー大塚(46)、
ハートリー
・ジャクソン(37)組が
船木誠勝(48)、
王飛(22)組と対戦する。

デビュー即メーンの
大抜てきとなる王飛について、
サイモンCEOは
「イケメンだし、
技術もグレイシー柔術を
やっていてしっかりしている。
期待している」
とエース候補に指名。
王飛も
「メーンでデビュー
できてうれしい。
もう準備は万端です」
と話した。

また、第3試合の
日中混合タッグ戦に
林棟軒(20)と組んで
定アキラ(23)、
常剣鋒(25)と対戦する
奥田啓介(26)も
会見に出席。
中国人選手たちについて
問われると
「彼らの意気込みは
伝わってくるけど
プロレスは戦い。
そんな甘いもんじゃない。
どんな苦しい練習を
してきたのか知らないが、
リングの怖さを知ることに
なるんじゃないですか?」
とふてぶてしさ全開で話した。

約8年ぶりの対戦となる
定アキラについても
「体を見れば、
どっちの方が練習してるか
一目瞭然だろ。
叩き潰してやるよ。
あんなやつ」
と何があったか知らないが、
不機嫌そうに話した。



これはもう
フタを開けてみないと
わからないですね。
旗揚げ戦は
ご祝儀的なところで
結構入るんじゃないかと
思っているんですが
その後、どうなるかは
まったく想像がつきません。
国内の団体ですら
苦戦しているんですから
なかなか難しいんじゃないのと
思ってしまいますけどね。

狙っている
ターゲット層は
主婦の方たちだったり
するんでしょうか?
それだったらちょっと
厳しいんじゃないかなぁ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。