goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

服の断捨離

2018年07月31日 | 自分のこと
6月に食器類の断捨離をした。
7月は雑貨類。
来月は衣類なので、出して仕分けしました。

着ない服の断捨離は何度もしてる。
でも、ちっとも減らないのは何故だろう。


あまり傷んでないから捨てるのに抵抗がある服。
サイズが合わなくなった服。
すぐにでも着れる服。
これらは、Cちゃんに貰ってもらう。
どのようにでも処分して、と頼んで押しつけあげする。
彼女はスリムなんで何を着ても似合うし、好みが合うんで着てくれる。

それに働いてた頃は、着回しやすいベーシックな服をチョイスしてた。
だがジャケットやシャツはもう着ないから処分。
黒いのが多い。
今は、とにかく着てラクな服。
だから、出掛ける時はなんとなく普段着っぽい格好になってしまう。

一昨年、ミシンを買い換えてから何着か縫った。
一つのパターンで5、6枚はラクに着れる服が増えた。
そこで10枚くらいのシャツやブラウスを捨てた。
Tシャツはウエスとして掃除用にカットしておく。

さて、次の処分は冬物だ!
今から何があるか、思い出しながら書き出してみよう。

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ