ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

今年初の「竹のまえ」ランチ

2018年04月28日 | 食べ物のこと
毎回の事ながら、やっぱり感心して驚いてしまう。
野菜だけでこんなにバリエーション豊かな料理になるなんて…。
大満足の野菜ランチでした。

肉や魚で一品、と考えるところから献立を考える自分。
そういう発想そのものが無かったら。。。
きっと、満足できる料理はできないだろう。



四月のおしながき
ごま豆腐
菜の花ともずくのお吸い物
うるいと油揚げのぬた
黒豆の甘煮
山菜の春巻き
お煮しめ
たけのこご飯
香の物
コーヒー
小松菜シフォン

コメント

北斎展

2018年04月27日 | 日々のこと
世界が絶賛した浮世絵師 北斎展-師と弟子たち-
ベーキングスクールの帰り、買物ついでに寄り道。
気分転換というより、新たな刺激を受けてしまいました。

初日だからか、人がやたら多い。
コレクターの方のギャラリートークもあり、ごった返してました。
やや照明が暗くて、小さな作品は近づかないと見えない。
細かい線が力強くみえる。

でも、好きなのは「エッフェル塔三十六景」を描いたフランス人画家アンリ・リヴィエールの作品。
写真は撮れなかったけど、これ一枚欲しいと思った。
コメント

仲種法で食パン

2018年04月26日 | ベーキングスクール
これは準備工程がある。
仲種という生地を作っておき、約3時間で70%発酵させたのを使う。
そうする事によってパンの老化が遅くなるんだそう。

今回は型に入れ蓋をして角食にするので、必要以上に発酵するのをおさえるため脱脂粉乳を使う。
脱脂粉乳にそんな役割があるなんて知らなかった。

今日もレクトの西島先生。
型の8割まで発酵させる、という説明されてるところ。





覚書
捏ね上げ温度26度以上になるように
ケースの容量と生地の重さ
台形の場合 (上辺×上辺長さ)+(下辺+下辺長さ)÷2×高さ×3.5〜3.8
この型では 3.75で割り449だったので150gを3ケ入れる
3.75が4だと軽いパンになる
焼成時間 200度で25分
コメント (4)

花より野菜

2018年04月23日 | 日々のこと
昨年、東京へ行った時に浜離宮恩賜公園でもらった花の種。
たしか11月の終わりに蒔いた。
冬を越し、3月になってぐんぐん成長し、昨日開花しました。
水しかあげてないのにねぇ。。。
綺麗なピンクです。


そして、採れたて元気市にあったサニーレタスの苗。
60円のを3株。
前回のグリーンレタスも最後の一株になってしまった。
同じく3株だったし、これも60円だったな。
一ヶ月以上食べられます。

狭いベランダだけど、こうして花と野菜の混合ミックスです。

コメント (2)

黒板アート

2018年04月23日 | 日々のこと
ジムに行くと、こんな素敵な鯉のぼりが描いてありました。
描いた本人に許可を得て載せます。

前回は桜の花だった。
でもよくある感じだったんで、春らしいな〜くらいしか思わなかった。
今回のはシンプルなのに迫力ある。
あれこれ見て考えて描いたそうです。
大きいから大変だと言ってました。
コメント

早くも母の日のプレゼント⁈

2018年04月20日 | 日々のこと
お世話になりました、と階下の住人からコーヒーをいただきました。

えっ、なんで?
眼科に連れてっただけじゃん。
まあ、先生の話に納得したとは言ってた。
その前に歯科も紹介したけど、そんなにお世話したというほどじゃない。
どちらもお気に召した、というか自分が歳とったんだと自覚したらしい。
まあ、話を聞いてあげて、辛口アドバイスしただけなんですけどね。
医者に対しての考え方を理解してくれたなら良かったという事で…。


袋町のオブスキュラコーヒー。
時期的に「母の日ブレンド」がぴったりだと思ったんだって!
ここでの私の母よ、とあまり年も変わらない人から言われてもねぇ。。。
コメント (2)

古民家カフェ「柿尾坂」

2018年04月19日 | 日々のこと
パン教室の先生がカフェオープン。
昨日、詳しい場所を聞いて早速行ってきました。
広電廿日市駅の近く。
バイパスから曲がりそこねて宮島近くまで行ってしまってUターン。
築100年の古民家を改修したらしく、立派な蔵もある家。

メニューがパングラタンとトーストセット、それにカレーくらいしかない。
でもこのカレー、美味しかった。
じゃがバターと、雑穀ご飯の上には揚げ牛蒡、自家製ピクルス。
サラダも、一味違うドレッシング。
オットは首をかしげてたから、たぶん女性向け。
でも、落ち着く素敵な空間でした。


コメント (2)

鯉のぼりパン&玄米パン

2018年04月18日 | お菓子&パン作り
作ったパンは、玄米粉入り雑穀パン。
見た目すご〜く地味ですが、食べると美味しい!
ご飯のようなパン。
コーヒーよりも味噌汁が合う!

そしてプレゼントでいただいたのは…
チョコペン渡され、ハイどうぞ、と言われても…。。。
なんせ絵ごころなんてないもんで。。。
なので、文字で書きました。
本当はウロコを描くんでしょうが、チョコペンが硬くなるんで、思いつくまま即興で…。




コメント

本がいい

2018年04月16日 | 日々のこと
孫っちの中で、大ちゃんはお菓子より何より本が好き。

だから本屋に行くと、ちらっと小学生コーナーを覗く。
5回に1回くらい、「むむむっ、これ面白い」と思うのに出会う。
今回はマンガ。
ちょうど興味を持ってくれる年頃だけど、パズルはいいけどマンガはどうだろう。
コメント

さよなら、僕のマンハッタン

2018年04月14日 | 本と映画
これはまだ観てない映画。
まずは東京での封切、それから地方ですね。
待ち遠しい!

サイモン&ガーファンクルが流れると思い出す
今蘇る、あの頃の青春物語

ちょっと面白そうだなぁ、と思ったらこんなあらすじの書き方⁈描き方⁈
コメント

階下の住人と眼科へ行く

2018年04月13日 | 自分のこと
久しぶりの眼科。
確か昨年11月以来だ。
半年ごとでもいいと言われてるんでまだ早いが、連れてって〜という人がいる。
マンションのご近所さんといっていいのかな、階下の住人。
気になる事があって、検査してもらいたいのだそう。


この方、歯科も紹介してほしいと言われた。
お気に召したのか、その後通い始めた。
そんでもって眼科も…。

いろいろな病院へ行ってみたが、お気に召さないらしい。
紹介して文句を言われてもイヤだなあ、と最初は躊躇してたんだけどね。
歯科は、希望通りというか丁寧な説明に納得して保険外治療中。
本日の眼科も丁寧な説明を受けて納得されたみたい。

その後はランチへ。
川沿いのカフェ「GUROU」は駐車場がいっぱい。
仕方ない、車が置ける所で美味しいのは…。
川内の「三日月」で重箱ランチ。

いっぱいお喋りして、結局どっちがメインだったのやら。
コメント (2)

基本のロールパン2種

2018年04月12日 | ベーキングスクール
本日は3時間のレッスン。

テーブルロールだが、やはり粉を100として考えるベーカーズパーセントで計量。
仕込むのは牛乳だが、水だと2%減らすのは初めて聞いた。
それにレモン汁を入れる意味もわかった。
ビタミンCがグルテンを強くする。

今回は、お若い西島先生。
後から入れるバターの混ぜ方がすごい。
こういう風にはしてなかったので、ちょっと驚き!
しかも捏ねる時間も、もう少ししっかりとった方がいいのもわかった。

バターロール成型とスネイル成型の2種類のコツも教わる。
生地を傷めないように、最小回数での分割と巻き方をする事。

次回は計量から自分でするらしい。
コメント (4)

あんパンよりベーコンチーズパン

2018年04月10日 | お菓子&パン作り
またベーコンと玉葱の入った惣菜パン。
どうやらあんパンは飽きたようです。

新玉ねぎが出回って使いたかったんですが、小さかったんで丸ごとスープにします。
普通の玉葱に、いつもストックしてるブロックベーコン、微妙な残りを角切りにして全部入れたのに足りない。
プロセスチーズを角切りにして追加。
くるくる巻き込んでカット。
上にも玉葱とチーズ。

コメント

真夜中の地震

2018年04月09日 | 日々のこと
携帯アラームでびっくりして起きた。
島根県で地震、と出てるのを確認したのになかなか揺れがない。
だいぶぼんやりしてたら揺れた。

オットの実家は島根県益田市だから心配だ。
すぐに様子を伺うが静かに寝てた。
ここ広島はそれくらいの揺れだった。
県北部は震源地に近いから揺れたでしょうね。

朝起きてきて、一人で実家に住む妹にメールしてる。
どうやら土日は夜勤で家に居ない。
これから帰宅するとだけ返信がきたらしい。
どうもなければいいが…。
コメント

朝ドラ

2018年04月07日 | 好きなもの
今回の朝ドラ「半分、青い。」いいですね。
私たちが子育てしていた時代の感覚が蘇ってきます。

食堂の子供、写真館の子供、洋品店の子供、自家用車のある金持ちの子供、とまあ面白い構成になってます。
だって、じいちゃんが中村雅俊なんだもん。
我々世代の感覚では下駄履いて走ってた青春スター。
亡くなったばあちゃんが風吹ジュン。
髪型を真似してた。

来週からは小学生から高校生になるみたいで楽しみ。

人物相関図
コメント (2)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ