ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

ジム通い半年

2018年06月30日 | 自分のこと
先日のあさイチ、血管の老化防止に「歩く、スキップする」のが良いと言ってた。
その場でスキップしてもいいそうだ。
とにかく運動だ!


今年から近所にできたフィットネスジムへ行きはじめた。
最初、転ばないように足を丈夫に、という大義名分で。
う〜んと痩せたいと思ってるわけでなく、足から弱ってきたのを実感したから。

一月、二月はボチボチと、、、寒いからね。
三月、四月は頑張って、週に二回行く事が習慣化されてきた。
五月、六月はサボりがち、、、雨が降ると行くのが億劫だ。
それでも週に一回は必ず行って運動した。

体重は……全く変化なし。
体脂肪は少し減ってる。
BMI 数値も少し減ってる。
それより何より、歩いても疲れ方が違う。
疲れない、とは言いきれないが、もう歩けないって事がない。

これから夏本番、暑いのは苦手。
ジムのエアコンは効いてるけど、運動するとヘトヘトになる。
また帰りはジリジリ日焼けするし、、、と足が遠のくかも。
コメント

ワンダー 君は太陽

2018年06月29日 | 本と映画
また見逃さないように、と一人でテクテク歩いて映画館へ。
映画を観るために歩くのか、歩くために映画館に行くのか。。。
歩く理由付けに映画か、、、どっちも叶うんだからいいか。


これは家族の話。
決して障害者を差別してる人達や、そこから立ち直るようなお話しじゃない。
見た目だけで判断しないで、思いやりや優しさに溢れたお話し。
家族や友人たちの、それぞれの視点からの進め方がいい。


遺伝子疾患で醜く生まれてきた男の子オギー。
オギーが太陽で、その周りにいる皆んながぐるぐる回ってる惑星にたとえている。

初めて学校へ行き、家庭とは違う社会でもまれていく。
校長先生の理解のもと、いじめもありながら友達も出来ていく。
決して一人じゃないというメッセージも込められている。


一番感動したのは、思春期にさしかかったお姉さんヴィア。
皆んながオギーをちやほやして、ちっとも自分の話を聞いてくれない。
そんな時、反抗するでもなく置かれた立場でお姉さんらしく振る舞う。
彼女の友達ミランダもまた自分の居場所がなく、ヴィアの家庭を羨ましく思っていた。
そして素晴らしい思いやりをみせる。

ジュリア・ロバーツが母親役でステキ!
コメント

ダンガル きっと強くなる

2018年06月28日 | 本と映画
見逃してたインド映画。
スポ根もの、と思ってたらとんでもない!
やたら踊るシーンもないし、かといってテンポが遅いわけでもない。
「めぐり逢わせのお弁当」を見てからというもの、インド映画が面白くてたまらない。

父親のレスリング愛に溢れた映画。
思わず伊調馨や吉田沙保里を思い浮かべてしまった。
レスリングのルールもよくわかったし、何よりスカッとする。
最後の試合のシーンは興奮する。


金メダルをとるという自分の夢を息子に託そうと決めたが、生まれてきたのは女の子ばかり。
その娘たちが男の子をやっつけた事から、レスリングの才能を見いだし鍛える。
少女が成長するとこうなる。

やがて強化選手となり、コーチの指導を受けるが、思い出すのは父親の言葉。
最後の試合のシーン、これからレスリングの見方が変わってくる。


iPhoneから送信
コメント

さば巻き

2018年06月27日 | 食べ物のこと
こんなのを見つけた。
4カット198円。
焼き鯖をほぐして中心に胡瓜、薄焼き卵で巻いてある。
一つ食べてみる。
ちょっと甘めの味付けだが、もう一つ、もう一つ。。。
こりゃまた買いに行くわ。
コメント

旅の記録写真

2018年06月26日 | 日々のこと
5月と6月のお出かけをフォトブックにしました。
出来上がってからタイトル間違ってるのに気付いた。トホホ…


だいたい春と秋の年2回くらいしかお泊りするような旅はしてない。
それでも昨年11月の、東京から鎌倉の旅以来だったのでリフレッシュできた。


随分前に予約してた「丹後半島ぐるり旅」バスツアー。
姫路までは新幹線なのでラクでした。
それに、気候も良く荷物も少なくて、身軽なプチ旅だった。


もう一つは、オットの実家へ行くついでのプチ旅。
ちょっと前に話題になった絶景の「角島大橋」
ここを走ってみたい、というので足を伸ばした。
途中の元乃隅稲荷神社も綺麗だったし、ついでついでと下関まで行っちゃった。
まだ500kmくらいの運転は大丈夫なうちでよかった。


コメント

食器を捨てる

2018年06月25日 | 日々のこと
土日で全部出して選別した。
たいした物はない。
綺麗でたとえ高価だった物でも、使わないのは処分。
オマケで貰ったような物でも便利に使ってる小皿もある。


半分にはならなかったが、本日不燃ゴミの日、かなり捨てた。

こんなに捨てるのが大変だとは思わなかった。
この調子で、次は洋服の整理だ。
夏物を出して、これは着ないとなると捨てよう。
本類はその次かなぁ。
コメント

万引き家族

2018年06月24日 | 本と映画
話題になってるし、と観たい気持ちのないままに行くと気分は落ち込む。
こういうのが海外で絶賛されるって、複雑な気持ち。
確かに、安藤サクラは素晴らしい女優だと思う。

監督の意図することに共感しているのだろう。

子供に万引きを教え、それが家族の一員としての繋がり。
でも、それは良くない事だと気付いた子供。
わざと捕まり、一気にその家族が本当の家族ではないと…。

なんかせつない気持ちが先行してしまい、現代社会の矛盾にまで言及できない。
今回の映画でも、役者が上手すぎて非の打ち所がない。
こういうのは観ていて疲れる。
唯一の救いは、やはり子供だ。
コメント

妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII

2018年06月22日 | 本と映画
そういえば、この映画を観たのに書くのを忘れてた。
この後に食べたタコ飯が美味しかったもんで、その印象が強くてすっかり飛んでた。


今回は主婦が家出する話。
その原因というのが、掃除の途中で居眠りしてる隙に泥棒に入られヘソクリを取られた、というもの。
よくありがちな…っていうけど、ヘソクリって皆んなしてるのかな。
しかも、冷蔵庫に隠してる⁇。。。


まあヘソクリしててもいいじゃん、と思うけど、けしからんという夫に憤る妻。
憤るというより、自分の存在を否定されて情けないんだよね。

家出されて、残された家族のアタフタぶり。
三世代同居の場合、姑がしゃしゃり出てくるけど腰痛で役立たず。
お舅さんもいきなりはダメで、子供達だけが心配してる図。
しかも、家を出て離れて暮らす娘や息子があたふたし過ぎ、おせっかい過ぎる。

そりゃあ、主婦の仕事も大変だと気付いてくれるだけでいい。
だが肝心の夫が反省しないのに妻が帰ってくるのは、子供達のためとはいえなんだかな。
山田洋次監督、わかってらっしゃるのかな。
コメント

あんぱん・コロネ

2018年06月21日 | ベーキングスクール
六月は二週に渡って菓子パンレッスン。

前回は、一次発酵まで出来てる生地に、クリームとビス生地を習った。
今回は、その生地作り。
しかも講師はベーカー長の本間先生だった。
本間先生のあんぱんマンはきれいに揃ってる。



この時期、暑くなってくると冷蔵庫で生地を冷やしながらの作業。
小麦粉も冷やしてある。
冷たいしなかなかまとまらない。
一次発酵、分割、ベンチタイム、成型し、餡を包み、コロネ型に巻きつけ、と忙しい。
二次発酵が終わればケシの実を押し付け、塗り卵して空気抜きの穴をあけ焼く。


一人分4個づつの8個なので、全員分だと相当なものだった。
4人分でこんなにある。



今回は手際よくできたので、予定よりも早く終わった。
コメント (2)

布で作るアクセ

2018年06月20日 | 日々のこと
急に参加することになり、近くのJAさんの会議室へ。
よくわからずに行ったんですが、ボンドやハサミがいるんだった。
全部お借りして、どうするん?って聞きながら2時間。


作業中のお喋りが目的なんじゃないかと言われながらも完成!

なかなか気楽に付けれてグッド!

最後の、ほどけない結び方っていうのをマスターしたのが収穫かな。
「あそびの会」というんだって!
コメント

地震の備え

2018年06月19日 | 日々のこと
昨日はびっくりした。
大阪での地震、広島でも揺れた。
あれっ、揺れてる、と思っても体が動かない。
とっさには逃げようもない、ブロック塀の側から離れる事も出来なかっただろう。
ましてや子供、本当にせつない。


ニュースでは、ライフラインが機能しないといってる。
オットの弟が大阪在住だが、心配ないという。
どう大丈夫なのか、本当に困ってないのか、男兄弟はあっさりしたもんだ。

一番は水。
そういえば飲み水だけは配ってもらえるが、トイレとか困るだろうなぁ。
食料品もコンビニで買えるとしても、皆んなが殺到すれば…。
ちゃんと考えて備えておかねば、、、。

不必要な物の整理、断捨離をせねば、と改めて思った。


コメント

空飛ぶタイヤ

2018年06月17日 | 本と映画
長瀬智也さんが役者でやっていけると確信!
ずっと前、「白線流し」で高校生を演じてた頃からのファン。

正義感溢れる運送会社の社長役にピッタリ。
こういうタイプは他にいない。

対する大手企業の自動車会社の担当課長がディーンフジオカ。
系列グループの銀行マンが高橋一生。
でも、一番感心したのはムロツヨシ。
はちゃめちゃも出来るし普通のサラリーマンも出来る、稀有な才能あり。
好きだわこういう人。

内容はネタバレするので控えますが、池井戸潤作品によくある一発逆転のスカッとする内容。
コツコツと地道に働くサラリーマンの内に秘めたモヤモヤ。
ましてや上の指示が絶対、名前を伏せて内部告発せざるを得ない、などなど。
サラリーマンあるあるがいっぱい。



コメント

公民館料理教室

2018年06月16日 | 料理教室
年に4回の松田先生の料理教室。
献立が全てやってみようという気になる組み合わせ。
普段、和食が多い方ばかりなので、へえ〜と言う声。

「夏の洋食」
まず、サラダのドレッシングにはバルサミコ酢を使う
アスパラのスープに
ミルフィーユカツの中には紫蘇とチーズ
パスタは明太子を絡めたじゃがいも入り
キウイのヨーグルトゼリー

皆んなベテラン主婦ばかりなので、簡単な説明であっという間に出来上がる。
ほんのちょっとしたコツを教わりに来てる。
豚肉を買う時の厚さだったり、アスパラの茹で方だったりする。

早速、今が旬の安いアスパラを買いに行かなくちゃ。。。
コメント (2)

一年ぶりのレクト

2018年06月15日 | 日々のこと
免許センターの帰り、出口を間違えてアウトレットに行ってしまった。
まあいいさ、でぐるっと回ってまた反対方向へ行っちゃった。
ならば、とレクトへ行く。

昨年がっちゃんと一緒に行って以来かな。
もちろん昼ごはんです。

蔦屋書店であれこれ見て、来月誕生日のユノちゃんのプレゼントを見つけた。
絵を描くのが大好きな彼女にぴったり。

そして食べたのはカレー。
インスタ映えする器と彩り!
1日分の野菜のカレーをチョイス。
火傷しそうにアツアツのフライパンで、なかなか食べられない。
オットはハヤシライスだけど、美味しかったと言ってた。
コメント

免許更新に行く

2018年06月14日 | 自分のこと
もう5年経ったのかと、時の経つのは早いを実感する。

ところが、肝心の免許証がない。。。
えーっと、最近まったく運転してないからどこにしまい込んだか。。。
見つからないから再発行か。。。


早速ネット検索。

有効期限が切れる日の前1ヵ月以内の場合は、免許証の再発行ではなく新しい免許証への更新手続きになる

あら、じゃあ再発行じゃなく、更新なんだ。
再発行手数料はいらない、更新手数料だけでいいのね。
でも、、、始末書みたいなのを書くらしい。



あ〜やっぱり書く書類の多いこと!

てん末書に失くした理由を書くんだけど、「見つからない」ではダメで詳しく書くように直しを命じられた。
どのようにか分からないんで聞くと、「ゴミと一緒に出した」でいいと言う。
出した覚えはなく、探しきれなかっただけなんだけど、そのように書いて提出。

それでもなんとか優良講習30分受けて、無事新しい免許証いただけました。
どっと疲れた〜。

コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ