goo blog サービス終了のお知らせ 

負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

大人の目 ・・・ そろばん

2012-03-22 19:00:31 | 原発震災避難者


震災前に



おとなになると ・・・

そろばんが コンタクトレンズのように目にはりついて

・・・ いのちの光を見おとしてしまうんだろうなア。


損か 得かだけで ・・・ 外をみわけるんでしょう。

一文にもならんものには ・・・ 目がとまらんでしょう。

忙しい 忙しいって ・・・ ブツクサ つぶやいてさ。


そういう時 人間は全体で生きていないんだね。

欲だけが キョロキョロしてるんだな。



子どもは欲がないから 全身で生きてるんでしょう。

だから もののいのちを全身でうけとめるんでしょう。



ほんとうの詩人とか 宗教人といわれる人は

そういうもののうけとめ方 ものをみる純粋な目を

・・・ 一生忘れぬ人なんだろうなァ。







つまらない職業 ・・・ 政治家や官僚

2012-03-22 05:41:47 | 原発震災避難者


震災前に



政治家や官僚が、つまらない職業に転換しつつある ・・・ とか

タヌキの汚沢さんが強制起訴されて以来

いまや 政治家や官僚は恥ずかしい職業となりつつある ・・・ とか

議員バッチをはずしている国会議員が増え

役人の名刺を出そうとしない官僚も増えてきた ・・・ とか

大衆から さげすんだ目で見られるからです。


権力や汚職と賄賂が 先進国の日本では

なにより嫌われるようになってきたようで ・・・ 大変よいことです。



それにつけても 災害復興・原発事故の収束をそっちのけで

国会議員さんたちは バカ騒ぎ ・・・ 情けないにもほどがある。


嫌われるどころか ・・・ 

どこぞから 石のつぶてが飛んでくるかもしれませんから

・・・ ご用心 ご用心 !!