マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

最大地震

2011年03月11日 | 鬼嫁の遠吠え

2011年3月11日 14:46
私の人生の中で最大の地震が起こりました。

この日は パパがまもなく期限切れになってしまう有給休暇を消化するためお休みで在宅。
長女の入学に向けて整理している子供部屋から出た粗大ゴミを捨てに行ってもらおうとしていて・・・
私は「もうすぐ長女のお迎えの時間だわぁ」というところで・・・

動けませんでした。
避難袋を取りに行くとか避難経路確保の為にドアを開けに行くとか動こうと思えば動けたんだけど、変に動くと危ないような気がして、
部屋のど真ん中、窓ガラスからも遠く、上に照明もなにもない所で次女を抱えて座るしかできませんでした。

心の中は「ウソでしょ?ウソでしょ!?」と。
阪神大震災や新潟中越沖地震とかで避難生活を送る人々の光景が思い出され「まさか自分がそんな目に遭わないよね?」と。
「もうすぐおさまるよね、これ以上大きく揺れないよね」と願うものの、揺れは大きくなる一方。

照明が振り子のように揺れ、食器棚が今にも倒れるんじゃないかというぐらいガタガタ音を立てているのを見たら
冷静さを失ってしまいました。

自分がどうこうというのではなく・・・次女が潰れてしまうじゃないかとか、次女を守れないかもとかそういう不安。
そして今一緒にいない長女。
ちょうど今バスに乗っている時。運転手さん、ハンドルとられてないかな?別の車が運転誤ってぶつかられてないか?とか。
落下物の下敷きになってないか?とか、色んなことが一気にこみあげてしまい、長女の名前を叫んで号泣してしまいました。


エレベーターはとまっていたので階段でひたすらおりて・・・(←マンションの10階!)
うちのマンションは駅前なんですが、園バスがとまる駅前ロータリーはたくさんの人が出てきていて・・・

と、その時急にめまい・・・すごい気持ち悪い! ほら、朝礼とかで倒れちゃうあの感じ!
と思ったら余震でした。それが何回も何回も・・・

もうこの辺の建物倒れちゃうんじゃないかとか、もう部屋に戻れないんじゃないかとか そんなことを考えてしまいとにかく不安でした。
みんなも怖くなったのか、ロータリーの真ん中の植え込みに避難しました。

長女の園バスを待っている間、みぞおちが痛くなったり息があがったり・・・(←興奮すると過呼吸気味になる)
まともに立っているのがきつかったです。

10分ちょっと遅れて園バスは無事到着。
添乗していた先生がいつものように笑顔で「ただいま戻りましたー♪」と言って出てきたのがものすごい驚きで。
一応バスの中でも揺れを感じてラジオをつけてニュースを聞いたりしてはいたようですが、
室内にいるのよりかは感じていない様子で、長女にとってはそれでよかったです。
もちろん無事帰ってこれたから言える話ですが・・


この日お休みだったパパは、自らジーンズを洗濯したり掃除機をかけ、
そんな珍しいことをしたからこの地震が起きたんじゃないのー?なんて・・・
でもきれいにしたっていうのに、パパの部屋は地震のせいで元のもくあみ・・・(悲)


地震対策はかなりしていたつもりなんですが、それでも予想外のことがおきたり・・・
その様子についてはまた今度書けたらと思います。

*****************************

このブログを読んでいる知人の皆様へ

我が家はみな無事です。
実家の両親も、兄家族も無事です。

兄は警察官なので被災地へかりだされそうな感じです・・・
同じく警察官だった父の代からこういったことはあり今に始まったことではないのですが、
残される家族としてはいつも複雑な心境です。

二次災害に遭いませんように。


大好きな場所

2011年03月05日 | 2人目

ママ超LOVE の 次女ちゃんは・・・


洗い物をすれば足につかまる・・・

次女の身長とママの股下が同じなのか ぴったりフィット(みじかっ)
「えへっ えへっ」と嬉しそうに飛び跳ねると、頭がママのおしりにボムボムあたる・・・
  

  おちつくのよねぇ~ うひ  
  

床を拭けばよじのぼってくる・・・ (こうなると身動きとれない)
 

「ちょっと休憩」と寝っころがると、これまたのぼってくるので休めず・・・
毎日こんな感じ・・・ママの人生でこんなに愛してもらったのは初めてかも?と思えるほどベッタリです。


あ、もちろんひとりで遊んでいる時もあります。

下の写真は、洋服が汚れてしまい着替えの途中で脱走された時。
おしりをきれいに拭き終わったところでよかった

  


ひなまつり2011

2011年03月03日 | 年長~


毎年リビングに飾っていた雛人形 
今年は次女にいじられないよう子供部屋にある棚の上に飾ったのだが、飾る時は意気揚々としていたのに、
あまり出入りしない部屋のため、いざ飾った後は飾ったことすら忘れているような具合・・・
来年は女子3人で飾れるといいなぁ・・・

毎年恒例 雛人形の前での写真撮影。 今年から2人になりました
  


今年も仕事のパパを抜いた女子3人での夕飯 
  
  ちらし寿司
  肉団子
  ごま豆腐
  お吸い物
  
今年のちらし寿司は長女の大好きな甘エビといくらをのせようかと考えていて・・・
「それなら生ものだから当日に買うのがいいな、はまぐりもその時一緒に」と、
当日が雨じゃないのを天気予報で確認までしていたというのに

まさかまさかの・・・大暴風  

長女の朝の送迎の時、次女は風が吹くととても息苦しそうにもがいていて
ママも花粉症な上に授乳中の今年は薬を飲んでいないことなど色々あって、
そんな中買い物に行くのは賢明でないなと、外出を断念


仕方なく冷蔵庫にあるものでどうにかこうにか・・・
ちらし寿司にはカニカマ、お吸い物には花型に抜いたはんぺんを・・・なんて貧乏メニュー 

でも、長女は一口食べた瞬間「これ、おいしい 」って叫んでいたし
次女は初のはんぺんを喜んで食べていたから ま、いいか。
(ごはんは半分しか食べなかったけど)

    

●●● おまけ ●●●

次女の鼻の下に青じそが!
でもそんなのまったく関係なし!で笑顔をむける赤ちゃんらしさがたまらない~

  


母の人生は

2011年02月19日 | 年長~

昨日、次女に腕を噛まれた。上腕にはまるい内出血が。

んで今日。
授乳中にデコルテをガリガリひっかいてきて赤くなった。
それを見た長女、

 長女:ママ 首のとこ赤くなっちゃった
 ママ:ひっかかれたからね。腕も噛まれて赤くなってるでしょ?
 長女:ママ 痛いことばかりだね。
ママの人生イヤだなぁ~


・・・・・・・・・(なんて言っていいんだか)

長女の口から「人生」が語られるとは思いませんでした。

母の人生、そんなにひどいですかね。あなたも登場人物なんですが。


私もコロコロを

2011年02月18日 | 2人目
パパが「仕込んだ?」と聞いてくるのでなにかと思ったら・・・次女がコロコロをかけていた。

   
 
ハイハイしつつコロコロ・・・またペタペタ進んではコロコロ・・・よく見てるよ。

と思ったら、長女がコロコロしだしたのも同じ10ヶ月だった→コチラ

さすがコロコロLOVEのママの娘だ

10ヶ月検診

2011年02月10日 | 2人目

書きたい、書きたいと思いつつ・・・
子供2人が交互に風邪を引き、特に次女は風邪を引くと鼻づまりで苦しいのか夜泣きがひどく、
最低限の家事をこなすのがやっと

たまに時間がとれた時は長女の机のことを調べ・・・
卒園準備に入学準備。いろんなことが終わるのか気があせるばかり


次女の10ヶ月検診がありました。比較として長女の時も記載。

 <次女 9ヶ月22日>
  体重  8470g
  身長  67.7cm
  胸囲  46.0cm
  頭囲  45.0cm

 
 <長女 10ヶ月27日>
  体重  8925cm
  身長  69.7cm
  胸囲  44.6cm
  頭囲  45.7cm

意外や意外
いつも「大きいよねぇ~」と言われる次女だが、長女より1ヶ月早く受けているのを考慮すると2人は大差ないかも
(写真で見ると、胴回りや太ももが明らかに次女の方が大きいんだが・・・)
次女もチビデブちゃん?長女みたいにそのうち痩せてくれるかしら?

でも、検診で同じ部屋になった赤ちゃん達の中では1番顔が大きくて1番髪の毛が少なかった・・・
これはママからの遺伝だね・・・
今は外に出る時、モコモコの服着て顔しか出てないから大きいように見えるのかな?


問題の離乳食。
ちょっと食べるようになったとは言え、検診会場においてあった離乳食のサンプルの1/4ぐらいしか食べてない
他のお母さん達も「サンプル、量多いー!うちこんなに食べてない」とは言ってたものの、それでも2/3ぐらいは食べているらしい。

ガッツリ食べてた長女と同じサイズということは成長的には問題ないのかもしれないけど
そんなに食べてなくてよくそこまで大きくなりましたねぇ、次女ちゃん。
(余談ですが、検診後数日して食べる量が増え、サンプルの半分かもうちょっと食べるようになりました)


つかまり立ちをするように。長女が撮影したため、角度が悪すぎ~


節分2011

2011年02月03日 | 年長~

幼稚園での豆まきは、豆を入れる箱を作り、自分で作った鬼のお面をかぶって子供同士で投げ合うというもの。

「今年は次女が豆を口に入れちゃうと危ないし、幼稚園でやってくるから家ではいいかなぁ」
なんて思っていたら、長女のクラスはインフルエンザとおたふくで学級閉鎖になってしまった

なので仕方なくママが鬼役に・・・

   折り紙の箱の作り方を忘れてしまったので、
   牛乳パックの底に絵を描いたり折り紙を貼ったりした
   

   あなたは食べられませ~ん。袋のガサガサを楽しんでね
   

   本気でなげてきた このあくどい顔
   


次女が豆を拾いそうになったら急いでとりあげ、また逃げ、また豆をくらい・・・の繰り返し。

すべて投げ終えたら次女を抱えてほうきで豆の回収作業~
なんか慌ただしくて、ママは楽しむって感じじゃなかったぞ


************************

当たり前のようになってしまった恵方巻き。
まるでそれが昔ながらの伝統であったかのよう。

スーパーでのチラシでも「恵方巻き」。
いろんなブログで「恵方巻き食べましたー」と。

いつもスーパーで売ってる100円ぐらいのロールケーキ。
それが節分時期だけパッケージに鬼の絵が描いてあって「恵方ロール」だと。
中身はまるっきり一緒に見えるんだが、「恵方」をつければなんでもありなのか

「は?」って感じなんですが。なんじゃそりゃ。
どうしてそう軽くとびつくかなぁ。

うちは、というか私は絶対食べません
ハロウィンも嫌いなんだよねぇ・・・


でーたーでーたー

2011年02月01日 | 2人目

離乳食、最初の2ヶ月ほとんど食べなかったせいで遅れ気味。
ベビーフードで試したところ、7ヶ月用のはOK、9ヶ月用のはNG


でも、少ーしずつだけど、粒が大きくなったり水分も少なくなってきているせいで・・・

今日、初めて出ました。

  コロンとしたのが


ひさびさにトイレにポイっとしてきました 何年ぶりかしら?

ちょっとおねえちゃんになった次女でした。


冒険開始2

2011年01月21日 | 2人目
ご機嫌な次女。ひとり遊び中

キャッキャ キャッキャと声をあげながらペッタペッタとハイハイ


  おーい どこまで行くんだい? 玄関まで行っちゃうのかぁ?

   


  子供部屋に入ってゲラゲラ笑っていたよ。
  なぜいきなりそこに? なにかいた?

   

そこが気になる

2011年01月19日 | 2人目

ひとつずつ、年齢に応じておもちゃが増えていった長女と違い、
うまれた時からたくさんのおもちゃに囲まれている次女。

長女が今の次女の年の頃にはぬいぐるみなどの人形にはあまり反応しなかったのだけど、
次女に与えると嬉しそうにニコニコする


ポポちゃんも大好きなんだけど・・・・・・けど・・・だけど・・・

   

 やっぱりそこが気になる!!
 わかる、わかる、わかる~ あの不自然なまばたき、気になるよねぇ~