goo blog サービス終了のお知らせ 

不老愚 助光 れいん坊

嘘、誤魔化し、怠慢を憤り、愛情、親切、思いやり、を喜び感動を記事にしています。

母子家庭

2007-10-22 14:37:40 | 不老愚の仮眠愚アウト

厚生労働省の把握している母子家庭は全国で123万世帯といいます。そんなに有るのかとビックリしました。問題は その母子家庭の援助体制です。当然ながら働かなければ生活出来ません。幼い子供を抱えての就労は世の男たちの想像を絶するものがあります。私の娘も教員として働いています。家事の一部は旦那が手伝ってくれる様で、助かってますが、それでも「大変だぁ疲れたぁと愚痴ります。そうでしょう母・妻・教員の三役をこなすのは楽ではないでしょう。


母子家庭母と会社員を兼任です。旦那が居ませんからの仕事はないので気楽だ、と言う人も居ますが、子供にしてみればが居ないというのは実に心細いのです。父親参観日とか運動会とか学校の催事、町内の催事などに父親が居ない為に引け目を感じたり、虐められたりして大人が思うより遥かに深刻です。


子供にはその様なストレスがありますが、母親には会社の仕事や人間関係で様々なストレスがあります。 それらが毎日ぶつかり会っていると、つい 言葉が荒くなったりして益々親子のストレスが膨張して行きます。 然し 現在の日本社会ではどうにもなりません。


厚生労働省は母子家庭への支援は、児童扶養手当と就業支援事業をしていますが、これは母子家庭サイドだけを見ていて片手落ちです。職場の方に有る問題を解決しなければいけません。


先ず 子供はよく突然病気をします。本当に呆れる程に病気に罹ります。勿論放っておけませんし、子供一人で病院に行けませんから、母親が会社を休んで病院に行きます。行けば半日か一日仕事になります。会社では、リストラを遣りすぎて人員はギリギリで動いてますから余裕はありません。結局周辺の人達がカバーに廻りますから負担になります。度重なればつい「またかと言う声が出てしまいます。これでは本人も、周囲の人達も堪りません。が これが日本社会の現状であり、諸悪の根源です。


此処を改善しない限り根本的解決はありません。  日本式の徹底的に無駄を排除すると言う会社経営を改めて余裕を持たせた経営が出来る環境作りこそが、根本的且つ恒久的解決策です。経営者達がもっと知恵を絞りあってお互いに余裕を持てる努力をする事、そして 厚生労働省はその経営者達を支援・教育する事が急務に必要です。そうしないと 女性が子供を産めなくなり、少子高齢化は進み、GDPは減り、深刻な不況が永く続き、犯罪が増えて想像もしたくない世の中になるでしょう。


 


吉田 茂 元首相の命日

2007-10-20 20:09:35 | 不老愚の仮眠愚アウト

今日は 戦後の1947年 内閣総理大臣になった吉田   の命日です。敗戦後の絶望的な日本を何とか復興させる事が出来たのは、良くも悪くも、やはり吉田 茂の力が有ったと言えるでしょう。敗戦国の首相として、戦勝国のGHQマッカーサー元帥とのやり取りは、決して怯まず、臆する事無く、五分と五分の立ち回りをしたのでうす。この人は やはり只者ではなく、現在の政治化達は足元にも及ばないでしょう。英語が堪能だった彼は、GHQの理不尽な要求を断固として退かず、国民の危機を何度も救ったと言われています。

一方 吉田 茂は、その力が有るが故に強引な政治運営をして、ワンマンと言われました。最大の汚点と言えるのは、造船疑獄と言う汚職事件で、時の幹事長佐藤栄作(のちの首相)が東京地検に逮捕されそうになった時、法務大臣に命じて「指揮権発動」させ、操作打ち切りをさせてしまった事でしょう。もし この時佐藤栄作が逮捕されていたら、彼はのちに総理になる事も、ノーベル平和賞を貰う事は無かったかも知れません。

そして 有名な「バカヤロー解散」です。右派社会党の西村栄一議員が国会本会議で、「総理の国際情勢の見方は楽観的過ぎるのじゃありませんか」と質問したのに対して、吉田総理は「アイゼンハウアー大統領も、チャーチル首相も同じ考えであります」と答えました。  然し西村議員は更にしつこく「あなたの考えを聞いているんだ」と食い下がりましたので、遂にアタマにきた吉田 茂「バカヤローとやってしまったのです。それが問題になって衆議員解散となった訳です。

それでもこんにち吉田 茂が偉大な存在と言われるのは、やはり現在の政治家達が小さくて情けない人達ばかりだからでしょうか


まずい米 おいしい米

2007-10-17 19:55:45 | 不老愚の仮眠愚アウト

先日 安売りのチラシ広告につられて買って来たお米が超まずいのです。 関東地方の某県産で、兎に角 10kg¥3,900でしたので ホイホイ喜んで買って来たのです。  何しろ私は お米大好き人間で、ご飯さえあればおかずなんか要らないのと言うスコブル付きのお米好きです。

ところが この米が超まずいのです。噛めども、噛めども飲み込めません。喉が拒否反応を起こします。参りましたぁー  なんせ10kgも買っちゃったんですぅ観念してセッセと食べましょう。

今までに食べたお米で特筆すべきおいしい米は宮城県産のササニシキでした。

息子が高校生の時、仙台の東北学園にサッカーの遠征に行き居まして、その帰りに買って帰った本場のササニシキです。これは美味しかったなぁー


団塊の世代

2007-10-16 11:05:36 | 不老愚の仮眠愚アウト

昨日 以前の部下だった人が遊びに来ました。三十八年勤めて部長職になり、先月目出度く定年退職して、今は家で毎日ブラブラしてて暇で暇で困っているそうです。

私が現役時代 彼の上司として色々指導をして来ましたが、所謂団塊の世代で、指示された事はするが、自分から発案・行動する事は出来ないで、いつもそれを私に叱られていました。他力依存症ってヤツで、問題が起きた時の対処能力が欠如していますので、その度に相談に来ては私から「君ならどうするのが最善か、次善は」と提起されて苦しんで居たのを思い出します。    三無主義 無気力・無関心・無責任と言われた彼等にはホトホト手を焼いたものでした。それが部長まで昇進出来たのは日本式年功序列の賜物でしょうか

それでも彼は、会社が再雇用とか、雇用延長をしてくれる様望んでいたのですが、経営者は甘くはありません。私も一応経営者を経験した事から言わせて貰うと、団塊の世代の人達には一刻も早く辞めて欲しいのです。そして若い世代と交代させて会社を活性化したいと切実に考えているのです。

今の30代・40代の人達は、団塊の世代よりも遥かにモチベーションが高く、考えも柔軟で素晴しい能力があり、更にそれを伸ばそうとしています。それを阻害しているのが他ならぬ団塊の世代です。だから一刻も早く辞めて欲しいのです。


赤福が誤魔化し!?!

2007-10-15 14:37:47 | 不老愚の仮眠愚アウト

赤福は1707年お伊勢参りの人々の真心を尽くしてみんなの幸せを喜び合う⇒赤心慶福に由来して売り出された300年の伝統を誇るお伊勢名物でした。

その300年の伝統と名誉をアッサリ捨て去る事をやってしまいました。二つの誤魔化しをしたのです。

一つ目は 製造年月日の誤魔化し。

二つ目は 原材料表示の誤魔化し。

両方で 300年の重い々々歴史と伝統をいっぺんに吹き飛ばしてしまいました。今迄 営々と築いて来た先人達の汗と涙の努力を、300年分の努力をこんな風にブッ飛ばされては、多くの先人達は泣いても泣き切れないでしょう。可哀想でなりません。

何より驚いたのは、冷凍保存をしていた事です。それも消費者に黙って35年も以前から。それに原材料表示の誤魔化しなんて呆れてものが言えません。  濱田益嗣会長 あなたは何をしていたんですか信用を築くには何十年と言う永い時間がかかるが、失うのは一瞬だと言う諺がありますが、300年もかけた、掛替えのない尊いものを失ったのです。

思い出すのは 出張で伊勢市に行った帰り、夕方の赤福でお土産を買おうとしたら売り切れでした。お店の人に聞いたら「赤福は300年も前からその日限りで商売しています。今頃来ても ありませんよとピシャリと言われて何だか惨めな思いをした事です。 でも 今から思えば、あの時 既に冷凍保存をしていたじゃないですか 嘘吐き

 


テロリストだけが悪か!?!

2007-10-13 14:44:22 | 不老愚の仮眠愚アウト

日本平動物園の虎です。陸上の哺乳類では最も強いと言われているそうです。

昨夜 テレビで「太田総理・・・」と言う番組を見ました。お笑いタレントがマニュフェストを提起して討論するのですが、何処までが真面目で何処までがお笑いなのか解りませんから、たかがお笑い芸人が、何をコイテ ケツカルと思って何気なくみていました。

昨夜のマニュデストは「私は テロリストを攻撃しません」と言うものです。その論拠に「一理あり」と感じました。 それは テロは悪であり、何が何でも根絶しなければいけない と言うのは アメリカの勝手な理屈であり、テロリストには彼らの信念があって、アメリカこそが悪であると確信して戦っていると言うのです。

これには私も賛成します。 9.11同時テロでアメリカはテロリストに報復すると言う口実を正当化して、アフガニスタンに侵攻しました。次に 大量破壊兵器を保有していると言いがかりを付けてイラクに軍事侵入しましたが、アフガニスタンではお目当てのビン・ラーディンを取り逃がし、イラクには大量破壊兵器はありませんでした。然し これ等の侵攻で犠牲になった何の罪も無い一般市民の数は、アメリカは敢えて発表しませんが、何十万とも、百万を越すとも言われています。 こんな事をしたアメリカの何処が正義でしょう。此方の方が悪じゃありませんか

ビン・ラーディンがテロをした原因は、アメリカの強引で独善的なアメリカ式民主主義の押し付け反発した為です。そこに考えを致そうとせず、それを絶好の口実として戦争を始めるアメリカ人は、例えようも無い馬鹿で悪魔だと言えるじゃないでしょうか

だから テロリストよりもアメリカの方が悪です。


呆れた対応!!

2007-10-08 10:50:18 | 不老愚の仮眠愚アウト

今朝 どうしても必要な事があって、ジャスコ清水店に行きました。フローリングを拭くウエットシートが欲しかったのです。確か一ヶ月程前にも言った時には品切れで、店員さんが「申し訳ありません。取り寄せしておきます」と言ってましたので、今度は有るだろうと思って行ったのですが、ヤッパリありませんでした。

傍に居た店員さんに聞きましたが、開店間際の忙しい時で、商品を並べるのに夢中で此方に顔も向けずに「商品棚に無かったらありませんと言い放つなり、忙しそうに行ってしまいました。まったく取り付く島が無いってヤツですか。

別の少し年配の店員さんが来ましたので、同じ事を言いましたら、「申し訳ありません。直ぐ取り寄せします。入り次第お電話しますので番号を教えて下さい」つまり入荷したら連絡するからもう一度来てくれと言ってるのです。約一ヶ月前に取り寄せすると約束しておいてこの対応です。雨の中を濡れながら行ったのに・・・

この店では 品切れは今まで何度もありました。沢山商品は並んでますが、肝心の欲しい物がありません。そしてこの店員の対応ぶりです。丁度ダイエーの破綻する前がこれと同じ状態だったと聞きます。どうやら此処も先が見えて来ましたね。

原因は人材不足です。全国に大型店をドンドン建てたけど、その店を管理出来る管理職の人材がそんなに沢山居ないのです。又 それだけ多くの人材を集める能力が社長以下のトップに無いのです。消費者は気付いて来ました。此の侭では行き詰るでしょう。ダイエーの様に・・・


秋茄子は嫁に食わすな!?!

2007-10-07 11:48:55 | 不老愚の仮眠愚アウト

今が旬の茄子です。今年は豊作の様でわりと安く買えます。

茄子にまつわる古くからの諺に、秋茄子は嫁にくわすなと言うのがあります。この意味が色々あるようで、余りにも美味しいので、姑が意地悪をして「嫁になんかやるもんか」と言うのと、茄子は体を冷やす作用があるから、嫁が食べて体を冷やすといけないので、守ってやろうと言う思い遣りだ、と全く相反するものがあります。どっちも本当らしく思えますが・・・

また親の意見と茄子の花は、千にひとつも無駄がないと言うのもあります。この方がシミジミと身につまされます。 あぁ もっと親の言う事を聞いとけば好かったなぁ 


空き巣泥棒!!

2007-10-06 11:12:55 | 不老愚の仮眠愚アウト

朝日の中でコスモスが満開です。

今日もパトカーが来ました。今度は空き巣だそうです。我が家の周辺は、この街でも高級住宅が多い地区でして(我が家を除く)、外観上は仲々のお金持ちが住んでる様に見えます。だから狙われるのでしょう。

バブルの頃までは、この辺りは一面のお茶畑でしたが、それが瞬く間に家が建ち、わりと富裕階級のサラリーマンらしき人達が移り住んで来ました。と言うのも この辺りの土地は、私達が購入した時の十倍も値上がりしましたので、此れを買って一戸建ての家を建てるのは普通のサラリーマンでは不可能でしたから

各家には高級自動車とセカンドカーの2台づつが並び、奥様かお嬢様がお弾きになるピアノの音がいつもしてました。そして大手百貨店の営業の車が走り回り、中元・歳暮の時期には山の様な荷物が配達されるのを私は指をくわえて見ておりました。

時が移り バブルが弾け、その家のご主人達も仕事をリタイヤされまして、お坊ちゃまも、お嬢さまもそれぞれ独立されて巣立って行かれたあとは、いつしか車も無くなり、ピアノの音も途絶えて静寂の極みとなりました。然し 立派な家だけは残ってます。そこで泥棒さんの活躍が始まったのです。

お巡りさんのお話では、この辺は重点警戒地区に指定されたそうです。ヤレヤレ・・・


優勝記念セール!!

2007-10-03 16:46:25 | 不老愚の仮眠愚アウト

ジャイアンツが優勝したらしいですね。今年のセ・リーグは近来にない三つ巴の優勝争いで面白い展開だったのに、結局ジャイアンツが優勝しました。が テレビ中継も無く、寂しい終末でした。

でも 静岡では伊勢丹と、松坂屋が優勝記念セールをする、と言うのでよせばいいのに行って来ました。 伊勢丹はジャイアンツの優勝記念で、これは判りますが、松坂屋は優勝してないのにドラゴンズの記念セールをやってました。いったい何なんでしょう。

両店とも、予想通り大した品物の安売りとか、目玉商品は無く、言っちゃ悪いですが売れ残り品に値札だけ付け替えたような品物ばかりで、ガッカリして、何も買わずに帰りました。あぁー疲れた


新・脳内メーカー

2007-10-02 14:15:36 | 不老愚の仮眠愚アウト

<a href="http://seibun.nosv.org/nou/?p=%C9%D4%CF%B7%B6%F2%A1%A1%BD%F5%B8%F7">「不老愚 助光」の脳内</a> - <a href="http://seibun.nosv.org/nou/">脳内メーカー(正面)</a>

チョットふざけてやってみました。ナンテコッタ脳全部が金・金・金ではないか

先日ロト6で¥9,300が当たったけど、未だ何かいいものが当たるのですかねぇ~


天使の笑顔

2007-09-28 10:29:30 | 不老愚の仮眠愚アウト

昨日 伊豆長岡の弘法の湯へ日帰りで行って来ました。これは其処の休憩室で知り合った満一歳になったばかりの坊やです。  見てください この笑顔。世の親はこの笑顔を見てあらゆる苦労を乗り越えられるのです。まさに天使の笑顔と言う言葉がピッタリでしょう。

なのに虐待したり、捨てたり、殺したり・・・

世の中 どうなっちゃったのでしょう


花泥棒!?!

2007-09-26 13:11:14 | 不老愚の仮眠愚アウト

ウォーキング道の途中に咲く彼岸花です。この様に、多くの人々に楽しんで貰うために「彼岸花を折らないで」と書いた立て札がありますが、それでも堂々と折っていくオバサンがいます。丁度折った花を手に持って平然と歩いている豪傑オバサンが居ましたので、どんな人かなと顔をみたら、ギロッと物凄く恐い顔で睨み付けられました。写真を撮ってやろうと思ったのですが、そんな事をしたらどんなに怖ろしい目に逢わされるのか恐怖の余り手が震えて出来ませんでした。


秋の離合詩

2007-09-24 11:26:39 | 不老愚の仮眠愚アウト

路傍に何気なく咲いている彼岸花・コスモス・芙蓉です。

百人一首 22番 文屋康秀(ぶんやの・やすひで) 吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風をあらしといふらん    山と風で「嵐    こう言うのを言葉遊びの「離合詩と言うのだそうです。勿論この歌は本物の嵐を歌ったものではなくて、普通の山風を嵐と言う字にこじつけるだけのものです。だから何なんだと言うのは野暮でしょう。もう直ぐこれ等の草花を枯らす本当に冷たい山風が吹き始めます。