「春が来たな!と一番感じる植物は何か?」と聞かれたら、菜の花かハクモクレンと答えます。
菜の花は花期が長く、食べても美味しいのでそう答えるし、ハクモクレンは華やかで、周りを明るくするからそう答えるのです。
今年(2019年)は前年より早くハクモクレンが咲き始めました。
花のつぼみがだんだんふくらみ、ツボミを破って白い花びらが出るまでに、寒暖を交えて一週間ほどかかり、近所のお宅にカメラを持って通いました。
他の家のハクモクレンもほぼ時を同じくしてさきはじめました。
(ご近所さんのハクモクレン)

(開花寸前1)

(開花寸前2)

(開花寸前3)

(開花寸前4)

(開花)

満開になったハクモクレンの風情も良い物です。
(満開になったハクモクレン1)

(満開になったハクモクレン2)

ようやく春が来たなあ(春が来るなあ)と実感できました。