小学校時代の友人のリサイタルがありました。同い年ですが彼は81才です。
今年は18回目だそうです。
場所は杉並区高円寺のジロ吉というライブハウスです。
鎌倉から高円寺までは一寸した小旅行で約2時間かかる計算です。
大船発12時33分の湘南新宿ライン高崎行きをつかまえました。
新宿駅での乗り換えはたいそうな混雑です。コンコースの端から端まで歩き、中央線の三鷹行きをつかまえました。
中野止まりも結構多く舌打ちしました。
(新宿駅の時刻表示)

高円寺駅着が13時45分頃です。開演の14時にようやく間に合った感じです。
高円寺は北口に出てジロ吉は直ぐです。
(高円寺駅北口)

ジロ吉の階段は急なので慎重に下りました。
(ライブハウス ジロ吉)

最前部の席には、小学校の同級生が一人と他のクラスながら高校で野球部が一緒という顔見知りの友人が一人いました。
さて、伝ちゃんの歌は、今回も昭和の歌が中心のリサイタルでした。
(うたう伝ちゃん1)

(うたう伝ちゃん2)

客室の様子はプライバシーのこともあり遠景にとどめます。
(内部の様子)

さて、動画を Youtube にアップしたので、このページから聞けるようになりました。
以下の3曲です。
遠くへ行きたい
湖畔の宿
水色のハンカチ
伝ちゃんは80才を過ぎても甘い声でいつも勇気をもらいます。
過ぎ日を懐古し もの想う日々が多くなって来た今日この頃です