goo blog サービス終了のお知らせ 

超心理マニアのためのブログ

マット・イシカワによる超能力研究の文献ガイド

Absorption 没頭、夢中度合い

2008-05-18 | 用語解説A-D
<ソルボーンの用語解説(A-1)>

Absorption 没頭、夢中度合い
テレゲン&アトキンソン(1974)によって定義された心理尺度であり、
催眠状態に特徴的に高く現れる。ESP体験、体脱体験、霊視、前世
記憶報告者も、これが高いとされる。


ソルボーンの用語解説

2008-05-17 | 用語解説A-D
では、新しい試みとして、

 「マイケル・ソルボーンの用語解説」
 A Glossary of Terms Used in Parapsychology
 ―Puente Publications, 2003

を、紹介していこう。この本は1982年に出版された本の
改訂版である。なお、超心理学に直接関係しない語句は
省略する。

著者は1955年生まれ、オーストラリアのアデレード出身の
心理学者・哲学者であり、1981年に英国エジンバラ大学
において、超心理学の研究で博士号を取得している。現在
アデレード大学で研究を続けている。