あすなろ

塾長日記

さて歩み出そうぜ

2009-05-06 16:45:04 | Weblog
ゴールデンウィーク最後の夜は土砂降りだったね
みんな人生の来し方、行く末を考えるのには、良い時間だったんじゃないかしらね。考えることや思い出すことは結構甘い時間で楽しい時間だと思うよ。
ボクはBSで、日本鉄道2000キロの各駅停車走破という番組を見ていたね。北海道の音威子府とか、四国高知の後免とか結構マイナーな駅に『あっ行ったことがある』というのがあって、ずいぶんいままで、いろんな所へ行ったものだ。しかしまだまだだなぁと結局は来し方、行く末を考えたよね。
そして人生も次に行くには、過去の柵(しがらみ)をバサッと断ち切って、新しい一歩を踏み出す。立っている人間が一歩を踏み出すと、バランスを崩す。言い換えるとバランスを崩さないと人は前進しないんだね。
もし歩みを進めたら転ばないかとか歩いて違う方向へ行かないかとか、考えてしまう。前進するためにはどこへ行くのかという最終目標を決めて、あとは歩き出すという決断と勇気だね。それがなくてはただそこに立ちつくしているしかなくなってしまうもんね。、

生徒とハイキングゥー。

2009-05-06 11:01:51 | Weblog
GWと家族サービスについての考察
自動車を運転していて一番嫌なのは、運転について横に乗っている人がクレームをつける時だそうであります
『危ない!』別に危なくないじゃんかと言ってまた喧嘩になる。あるいは横に女を乗せちゃって調子に乗っているニイちゃんもいるよね。
GWはずっとだから仕事をしていると言って大した仕事もしていなかったけれど職場にいました。
今年はね。日々是充実がモットーだからね。
3日は、鹿島臨港鉄道の旅。はまぐり、岩牡蠣、納豆のてんぷらは絶品でした。旅はこうでなくちゃね。
4日は、友人の引っ越しと12時間に及ぶお仕事、これはこれで充実していたよ。
5日は、久しぶりに生徒とハイキングに行った。待ち合わせ時間の15分前についたけれど、みんないた。びっくり
ハイキングができたのは生徒が整ってきたからで、以前は遅刻とかドタキャンとか、ひどいのは、無視、ムッシーもいたもんね。だからこのハイキング楽しかったな。
ヨモギ取りったけれどね
そして今日は最終日、今日は授業さ 生徒たちがハイキングに来た理由は、やっぱり家族で食事とか窮屈なんだろうね。
お父さんなんかキャンプとか言って子供を連れていっても薪に火をつけられないという。お母さんも薪ではご飯を炊けないという。家族ごっこだからアウトドアーが成り立たない。のだよ。アラカン先生は、今回、小学生を相手に本気で走ったからね。今回、予想外は栗平温泉に行ったけれど、彼女ら10分くらいでお風呂を上がったことかな。これはびっくり本当に洗ったのかよ。キタネェ。