あすなろ

塾長日記

志望校全滅の理由

2009-01-17 13:01:00 | Weblog
第一志望が偏差値65の学校だとします。
第二志望が偏差値60の学校だとします。
 第二志望校は、みんなが第二志望でみんなが二日目に受けるから、中学受験でも25倍なんて言うことになっている。(絶対に受からない)
そうしてフラフラになって第三志望だ。この際、偏差値はどうでもいいのですが
一応偏差値、55位のところを狙うと、ここでも競争率は7倍ということになっています。学校側としては超一流の学校を落ちた子の受け皿として、最初から二次試験、三次試験でそういう優秀な生徒を獲得しようとしている。したがって偏差値
55の生徒が受けてももう受からないのです。