かづさふるさと紀行

ふるさと「加津佐」の今をあなたに。

加津佐・なごむ春の景色

2012年04月05日 | 日記



今日は、4月5日 木曜日 天候は晴れ。
午前中は、私が所属する「町歩きグループ」の総会資料の作成で時間を過ごしました。
 さて、今日も春日和。暖かな春の陽気につられて、バイクで出かけることにしました。とは言っても別に当てが
あるわけではないのですが…。要するに撮影ネタがないということなんですけどね(笑)。
 バイクを走らせながら、少し老化現象が進んだ頭をめぐらせながら浮んだのが「馬鈴薯」でした。
そこで、馬鈴薯畑が広がる「路木地区」にハンドルを向けましたよ。馬鈴薯畑を見ても、順調に育っているのかさえ
わかりません。頭の中は、掘りたての「じゃがいも」を食べる楽しみしか、浮かんでこないのですよ。
 ちょうど、馬鈴薯畑に知り合いの方がおられたので、植え付けられているジャガイモの種類などを聞いたりしました。
最近では、やっとジャガイモの種類の名前も覚えてきました。農家にとっては、イノシシ被害も深刻なようですよ。
先日、精米所の奥さんから聞いたことなんですが、イノシシも「美味しい」と言われる品種から食べるそうですね。
私もこれにはビックリ。イノシシも、人間と同じく「うまい」「まずい」の味覚を持っているんですかね。
 しばらく、その場で知人の方と立ち話。農作業の邪魔になってはと思い、馬鈴薯畑風景を撮影することにしたの
ですが、いつもは見える雲仙山系が見えません。単なる馬鈴薯畑ではなくて、加津佐の路木という場所がわかる
風景でないと意味がないのですよ。まぁーいいか。馬鈴薯の、今の生育状況さえわかればと、その場で気を取り
直しましたよ。
 仕方なく、広域農道に下りてきましたよ。目的地が頭の中にあれば、すぐ決められるのですが、右、左と迷い
ましたよ。ついでながら、私の星座は天秤座。ここでも、右、左と天秤にかけるんですよね。もうひとつおまけに
言えば血液型もAB型。行く道がなかなか決められないのです。ところがよくしたもので、この性格が直ったの
ですよ。今の連れ合いと一緒になったお陰で…。迷ったら、連れ合いに聞けばいいのですから。要するにカカァ
天下になったということですよ。これで、我が家の秘密は暴露されましたね。
 でも、今日は迷うことなく、右に行ったお陰で春の素晴らしい風景に出会えましたよ。古木の桜と菜の花畑。
古木に咲く桜の花にわが身を重ねました。こんな風景に、心動かされるのも、老境にさしかかったということ
でしょう。
 今日のつぶやきは、これぐらいにしときましょうか。



いいことも続くものですね。近くの農道の上にも、満開の山桜の木がありました。
あれだけの暴風にも花は散っていないのですね。



上の写真の一枝の桜の花をアップしたものです。いいでしょう。



今日の「路木地区」の馬鈴薯畑です。遠くに見える山は雲仙山系ではなくて
鳳上岳です。この山にも登ってみたいですね。



最初見た時は、「大漁旗」かと思いましたよ。節句の幟も、こんな形式が
あるんですね。染め抜かれた文字もシンプルでいいです。「元気」とか
「太陽」とか。元気ですと答えたくなりましたよ。


最新の画像もっと見る