フロマージュ

パンのあるわたしの暮らし

ホシノ丹沢酵母ベーグルサンドで朝食を

2007-10-20 09:12:21 | ベーグル(ホシノ)

先日のフロマージュ便で作ってみた“ホシノ丹沢酵母のベーグル”
むっちり感がすごく好きなので、また作ってみました。

そう!昨日の夜ブンブン丸が頑張って捏ねていたのは、これ
だったのです。

みかさんの本では190℃で10~12分って書いてるんだけど
うちのオーブンでは220℃で17分焼きました。
それでも焼き色薄めですね

  
レタス+半熟目玉焼き+ベーコンにケチャップをプラス。
目玉焼きは黒胡椒をたくさんガリガリしたのが好き。

  
ほんのりあたたかいプレーンベーグルのサンドイッチ
美味しかったです。ただ、半熟卵の気味がたら~りと
出てきて食べにくかったけどね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベーグル (ankobby)
2007-10-20 18:14:42
おいしそう!!
私も一回作ってみたいと思いながらも
最近パンは失敗続きなのでどうも勇気が出ません。。。

しかも半熟目玉焼き入り・・・。
私のハートをがっちりつかんでます(笑)
私もこんなお母さんが欲しい
返信する
ankobbyさんへ (マユ)
2007-10-20 21:16:33
こんばんは~
やっぱり目玉焼きは半熟ですよね

それにしても、私がいろいろ作りたいばっかりに、無理矢理いろいろ食べさせられていてかわいそうかもしれませーん!?

返信する
私も久々に◎ (happy)
2007-10-21 17:10:26
ベーグルサンドとっても美味しそう♪
私も先日みかさんレシピで丹沢酵母のベーグルを作ったところです^^
シンプルにそのまま食べることが多かったベーグルだけど
久々にサンドも作ったら美味しかったなぁ。
マユさんみたいにつやつや美人さんになるよう頑張ります☆
返信する
happyさんへ (マユ)
2007-10-21 22:23:23
こんばんは~
happyさんもホシノのベーグル焼いたんですね~。
そしてサンドもおんなじなんだぁ
また楽しみにしてお邪魔しますね~
返信する

コメントを投稿