フロマージュ

パンのあるわたしの暮らし

プレゼントが届きましたぁ♪

2006-06-29 21:22:21 | 日記

先週も一緒にチーズタルトを焼き、こんなに上手に
ロールケーキを焼くお友達から、プレゼントが届き
ましたぁ
周りに誰もいなかったので、会社の自分の席ですぐに
届いた箱を開けて、中をのぞいてみたの
  
そしたらね“抹茶マーブル食パン”が入っていました
それもお手紙付きで
うわぁ~おいしそ~~っ
早くに帰って食べたいよぉ~

友達はお菓子作り歴は長いのですが、パン作りを始めた
のは、わりと最近だと思います。
そしてこのパン作ったのは2回目だそうです
  
大切にこのパンが入った箱を抱えて帰り、に着いて
すぐにカットしてみました
とってもきれいなマーブル模様になっています

部活から帰ってきた娘と早速1個ずつ試食を
ふわふわだし、抹茶のお味がしっかりしてるし、巻き
込んだ金時豆がとってもいいアクセントになっていて
すご~く美味しい めちゃ好みのパンです
これはとってもふんわりしてるから、みかさんのリッチ
生地かしら

大切に食べたいので、いつものようにビニール袋に
入れ、更に冷凍パックに入れて保存しようとしていると
娘が「1個だけ冷凍しないで、そのまま置いておいて
塾から帰って食べたいから」だって
娘もとっても気に入ったみたいです
手ごねでパンを作ってるから、2色のパン生地をこね
るのはとっても大変だったと思います
ありがとね~ またよろしくお願いしま~す
・・・って、また明日も先週に引き続き、焼き焼きデーに
なったから、また明日会えるんだよね
また明日一緒にいろいろ焼こうね~


キャラメルブラウニー

2006-06-28 22:49:08 | お菓子
冷蔵庫に100gだけ残っていた生クリームを消費する
べく、まずはキャラメルクリームを作りました
  
少し残るとラッキーだなぁと思っていたけど、ちょうど
使い切ることになりました。
  
たかこさんの2册目のレシピで“キャラメルブラウニー”
を作ることにしました。
この間、友達が遊びに来た時、すごく美味しかったって
言ってたお勧めのレシピだったので

ナッツはくるみを使用しました。もちろんローストして
から粗く刻み、生地に入れました。
170℃で25分焼成
冷めたところで、細長くカットして早速試食してみました
これ結構イケるじゃん 
たぶん1日寝かせた方がもっとしっとりして、お味がなじんで
美味しいんじゃないかと思います

takaneco

2006-06-27 23:18:34 | 雑貨
日曜日のこと、娘の部活が午後からだったので、
の中、近所へお買い物
大好きな私の部屋にも寄り道してもらいました。
私は、クイジナートのフードプロセッサーを、目が
なりながら眺めたり、食器や雑貨をいろいろ見ていた
のですが、ふと気づくと娘が1つのコーナーから動か
ない
何をそんなに一生懸命見てるのかと思って、近寄って
みると ☆takaneco collection☆ というのをやっていて
かわいい容器に入った“くるみボタン”を見ていたの
でした。
いろんなボタンが入ったのがあったのですが、結局
2人でいろいろ見て、大きな緑の水玉のボタンと、
容器に入った少し小さめのボタンを買うことにしました。
  
容器の中に入ったボタンは かわいいでしょ
私はこのチェックのヤツが好き ベージュのは、
画像ではよく見えないけれど“5”のスタンプが押して
あります。
娘はこれに黒いゴムを通して、髪飾りにするそうです
  
以前のタカネコさんのイベントの時、くるみボタンが
付いたこんなティッシュケースがウチに仲間入りして
いたのでした
いくつになっても私の雑貨好きは治りそうにないです
そして娘も雑貨大好きみたい
でも女の子はみんな雑貨好きだよね、きっと

ところで、今日偶然スーパーで見つけたで“いちご
ジャム”を作りました
前回作ってから、もうスーパーでを見かけなくなった
ので、もう来年しか作れないとあきらめていました
だからを見つけた時すご~~くうれしかったぁ
  
今回はよ~くアクを取りながら煮詰めていきました。
だからより透明感のある、きれいな色のいちごジャム
になったと思います
うれしいなぁ~ 明日の朝は、ホシノのイギリスパン
に塗って食べようっと
手作りジャムを食べ始めると美味しいし、安心なので
市販のジャムが食べれなくなるよね

とろりんプリン etc.

2006-06-26 20:52:12 | お菓子

今日は2ヶ月に1回の職場会議
今回の試食メニューは、リクエストにより“とろりん
プリン”に決定
この時に作ったヤツは、実は試作のためでもあった


白樺スプーンは、クラフト紙をホチキス止めして、
のハンコをペタペタ押して準備
  
こういう細々した作業って、楽しくて大好き
  
雑貨屋さんになったみたい

昨日の午後から、まずはみかさんのレシピで、“おやつ
スティック”(エダムチーズ入り)。
そして、“黒胡麻スティック”
  
いずれもレシピの3倍ずつ作ったから、約100本作った
ことになりますね
それから、いよいよ“とろりんプリン”作り
一度試作していたので、全然余裕で作ってたんだけど
どうやら牛乳と生クリームをお鍋で沸騰直前まで温める
時に多分沸騰させてしまったのが原因で、オーブンで
湯煎焼きしていると、何だか様子がおかしい
ぐつぐつ煮えているような感じ
とりあえず、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして試食して
から考えようと思っていたのですが、やっぱりダメ
みたい
夜中になって、もう1回作り直しました
今度は慎重に棒温度計を牛乳+生クリームのお鍋に
入れて、温度を計りながら温めました
あ~でも、なんとか大丈夫だったみたいで良かったぁ
だって、おやつスティックと黒胡麻スティックだけじゃあ
ちょっとね~ それらはオマケのつもりで作ったから

そうそうトップの画像の奥のは決してマーロウのプリン
ではありません (分かるわな、そんなの
  
ところで、一人分ずつはこんな感じです

今回は職場会議が月曜日ということもあり、日曜日に
ゆっくり作れると思って、ちょっと余裕で構えすぎたのが
失敗の原因の1つかも?
もう少し緊張感を持って作らないとね
ただでさえ、本番に弱いタイプなんだから


チーズタルト

2006-06-25 12:57:00 | お菓子

金曜日のお友達が是非焼きたいって言って、初めて
挑戦したのは“チーズタルト”です。
レシピはたかこさんの2冊目より
タルトを今まで作らなかったのは、タルトの台をまず
焼いて、またフィリングを作って焼いてとってもめんど
くさそうだったから
私もお友達もめんどくさがり屋なのです
  
それぞれ1台ずつ焼きました。でも上手くフチの部分が
伸ばせられなかったなぁ。。。 ほんとガタガタです
空焼きの際は、表面に余った卵白を塗ってから焼きま
した。
時間が経つと、台がしっとりしてくるからって、まぁむさん
に教えていただいていたので
  
こちらは焼きたてチーズタルトです
1晩しっかり冷蔵庫で寝かせて、お味見もせずに、実家に
持って行きました。
  
6/23は母のお誕生日だったので、姪たちもみんなで
集まって手巻き寿司をしました
みんなで食べると美味しいよね
  
私が母のお誕生日に焼いたケーキは“プレーンシフォン”
ちょっと表面がガタガタになってしまいましたが、冷ます
時、前回同様落ちなくて良かった
  
そして、娘と姪達2人の3人が、生クリームを順番に
一生懸命泡立ててくれました
ただ、ちょっと頑張りすぎて固めになっちゃったけど
それはそれでOKだよね
山形のさくらんぼを飾って、Happy Birthdayです
「ふんわりして美味し~いマユちゃん今度作る
クリスマスケーキはこれにして~
というリクエストをもらいました。
シフォンはバターを使わず、サラダ油で焼くのでヘルシー
だし、これにクリームを塗っていろいろ飾ってもいい
よね
ジェノワーズ作りは、ほんと難しくて自信がないし

結局お腹いっぱいで、チーズタルトはお味見できなかった
から、タルト台がしっとりせずさくさくのままだったかどうか
は、不明です
でもまたタルトも、タルト生地だけたくさん作って冷凍保存
しておけば、フォリングだけ作るのだったら私にでもでき
そうだなぁって思いました
さて、今日もこれから作業開始
今日はたくさん作るのでちょっと頑張らないと


簡単ピッツア

2006-06-24 13:11:35 | パン(イースト)

昨日はお友達が来て、焼き焼きデー
いつもは一人で黙々とパンとかを焼いてるので、2人で
作ると楽しいんだよね~
ただペチャクチャおしゃべりしすぎて、気が散るせいか
結構失敗に終わることが多いんだよな~

まず、夕飯にみかさんの新刊から“簡単ピッツア”を作り
ました
トップページにある画像がお友達が伸ばしたピザ生地。
トッピングは、みじん切り玉ネギ、コーン、ツナをマヨネー
ズと黒胡椒であえて、ピザ生地にマスタードとマヨネーズ
を塗った上に乗せたもの。ウインナーや、ピーマンやら
ブロッコリーやらいろいろのせて
  
こちらが私が伸ばしたピザ生地。四角くなっちゃった
こちらはピザソースの上に玉ネギスライス、プチトマト、
サラミ、ウインナーピーマンなどなどを乗せたよ。
どちらもピザチーズをた~っぷり乗せて200℃のオー
ブンで15分焼きました。でも全然焼き色が付かなくて
220℃に温度を上げてさらに10分ほど。
他の本とかを見てたら、250℃とか300℃で焼くって
書いてあって、「これってガスオーブンの温度と違う?
電気オーブンはダメなのかも?」とかって2人で言いな
がら焼きました。
グラタンも250℃とかで焼くから、やっぱり温度はもう
少し高めの方がよかったかな?
でもお味はでしたよ。

それから一緒に焼いたパンたち。
  
“ミルクチョコのフィセル” 400gこねて、友達と6個
ずつ成形。板チョコもミルクチョコとブラックチョコを
それぞれいれてみました。
クープももちろんそれぞれが担当
手前から3本がマユ作。後ろの2本がお友達作です。
私は前回のリベンジということで、クープは浅めに
そーっと入れるよう努力しましたが、結果はどうだった
かな? ちょっと浅すぎ?  
いずれにしても、やっぱりうちのオーブンは多分温度が
低めなんだろうなぁ。。。
  
こちらは“くるみパン” このパン大好きなんだよね~

さて今回、お友達が是非作りたかったものがもう1つ
あるんだけど、それはのちほどしますね


フルーツ寒天

2006-06-22 21:47:40 | お菓子
梅雨入りしたのに、全然が降らないなぁと思って
いたら、いきなり今日からすっごい
会社からの帰りほんとすごい大雨で上から下まで
びしょぬれになっちゃったよ
水不足はこりごりだから、やっぱり梅雨の時期には
少しは降っておいてもらわないと・・・とは思うんだけど
明日からもこんなに大雨だったらどうしよう
で行けないよぉ~

ところでやはり蒸し暑い季節には、さっぱりしたデザート
がいいかなぁと思って、“フルーツ寒天”を作りました
娘はどうやらゼリーより、寒天の方が好きみたい
  
娘用に1個だけ、ココット皿に入れて固めてみました

何か最近ね いろいろ作りながら思うんだけど、
手作りって、完成形を見て、味わうのももちろん楽しい
けれど、作る過程の変化を見ていくのも面白いなぁって
思います
明日は、どうか朝だけでもが降りませんように

ミルクチョコのフィセル

2006-06-21 22:46:18 | パン(イースト)
今日はこの本より“ミルクチョコのフィセル”を焼き
ました
  
本の表紙にもなっていて、是非焼いてみたいと思っていた
1つです。

 (左)成形後               (右)二次発酵後
  
茶こしで粉を振りかけて、クープを各3本ずつ
久々のクープだし、ワクワクドキドキ
やっぱりウェンガーのスナックナイフは良く切れる
わぁ~ ほんとスーッと入って気持ちいい
・・・って思いながら調子に乗ってると、やっぱり深めの
クープになっちゃった
だから焼いている間に、チョコがこぼれて来ないか
何度もチェック
なんとかチョコがこぼれずに焼けてよかったぁ
190℃で14分焼きました
もちろんお味見は明日のっていうことで
ではおやすみなさ~い

よもぎあんぱん

2006-06-20 23:28:59 | パン(イースト)
先日焼いたよもぎあんぱん。冷凍庫にストックしていた
のですが、もうなくなってしまったみたい
娘がさみしそうに言うので、再度“よもぎあんぱん”を
焼きました
ただ、前回みたいに母が作ってくれたあんこはもう
ないので、市販のつぶあんを使いました。
手作りのあんこにはかなわないと思うけれど、仕方
ないよね。
生地も、乾燥よもぎの配合も前回と全く同じです
お味見は明日ということで!
10個焼いたから、またしばらく楽しめるよね

ところで今日、娘を塾にお迎えに行った帰り、ローソン
に寄り道しました。
アイスを買いたいと言うので選んでいると、こんな
かわいいアイスを発見
  
名前は“キュートな南国白くま”というアイスでした
すご~くカワイイでしょう
練乳かき氷の上に、くまさんの形のミルク味アイスが
乗っかっていました。
あまりにカワイイので、娘が食べてしまう前に1枚撮らせ
てもらいました
「早く食べたいよぉ~」 と、言われながらね

梅シロップ

2006-06-19 21:16:33 | 日記

昨日はハラハラドキドキの試合でしたね~
勝てなかったのは残念だったけれど、まぁ次につなげ
られたからヨシとしないといけないですよね~。

ところで6/11(日)にスーパーで買ってきた青梅
“梅シロップ”を作ってみようと思って
キレイに洗って6時間ほど水に漬けてあく抜き。
そして水をよく切って梅のおへそを竹串で取り除き、
フォークで数カ所穴を開けて氷砂糖と一緒にスナップ
ウェアの中へ。
  
毎日数回かき混ぜて、10日ぐらいすると梅シロップが
出来上がるとのことですっごく楽しみにして観察していま
した
なんか自家製レーズン酵母を育てている時みたいに、
日々変化するのを見守るっていうのは結構楽しい

でも、10日も待ちきれず8日目に梅を引き上げて、
梅シロップのみを鍋に移し、アクが出なくなるまで弱火で
煮詰めていきました。
お休みの日じゃないとゆっくり時間が取れないからね
一晩そのままの状態で置き、今朝ガーゼで漉して完成
です
  
こちらは煮詰めたあとの梅シロップと、梅です。
  
そして、その梅を“梅ジャム”にしてみました
ちょっと見た目はイマイチですが、頑張って美味しい
梅シロップを出してくれた梅もちゃんと食べてあげない
とね

そして今日、ペリエで割って“梅ジュース”を作り飲んで
みました
  
これはすっごく美味しい この梅シロップを使って
ゼリーとかにしてもいいかなぁ

そうそう 昨日母が、庭にたくさんなっていたと言って、
また青梅をたくさん持って来てくれました。
だから、また昨夜も梅シロップ作りをしたのです
今回は2瓶も出来ちゃった
がんばれ~っ 梅ちゃん