我が家の住み込み庭師が、大切に育てていたクンシラン。
最近、株分けをしたり、手入れをする度、腰が辛そうで、
「誰か嫁にもらってくれないかな。」と言い出し、
友人の紀久ちゃんがこの指に止まってくれた。
寒い部屋に置いてあった右側の鉢は4月中に咲き終わったが、
左側は冬中エアコンの効いた部屋に置いてあった鉢。
同じ親から株分けをした物なのに、乾燥の加減か、寒暖の差か、
1か月以上も咲く時期が違う。
お嬢様育ちのクンシラン。
紀久ちゃん、かわいがってね。
我が家の住み込み庭師が、大切に育てていたクンシラン。
最近、株分けをしたり、手入れをする度、腰が辛そうで、
「誰か嫁にもらってくれないかな。」と言い出し、
友人の紀久ちゃんがこの指に止まってくれた。
寒い部屋に置いてあった右側の鉢は4月中に咲き終わったが、
左側は冬中エアコンの効いた部屋に置いてあった鉢。
同じ親から株分けをした物なのに、乾燥の加減か、寒暖の差か、
1か月以上も咲く時期が違う。
お嬢様育ちのクンシラン。
紀久ちゃん、かわいがってね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます