goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

中山ギターアンサンブル 第14回定期演奏会 (後編)

2025-07-22 23:43:56 | 中山テニスクラブ

6月28日(土)


1ヶ月ほど前、長年愛用していたカメラが壊れて
携帯のカメラを使い始めたことから
あれこれトラブルが起こり、
ブログをアップすることが出来ず頭を抱えていたが
Aさんのお上手なナレーションに助けていただいて
3時間に及ぶコンサートとフラダンスの発表会を、
最後までとりあえずアップ出来ました。

お時間がありましたら、
どうぞ後編もお目通し下さい。

 

第三部 フラダンス、ギター、ウクレレ

ギター演奏が続きましたので,趣向を変え、
ギター、ウクレレも入ってフラダンス3曲 
フラレディー・エピリマイ・カイマナヒラををお送りします。

今回より新たにウクレレの会が発足しました。
その名もウクレレシスターズ、ですが、
なぜか男性もいます。

涙くんさよなら・なんとなくなんとなく

の2曲をお送りしますので、
皆様、お手元の歌詞カードをご覧いただき
ご一緒に歌って応援して下さい。

今回、フラレディの皆さんは衣装も新調し,
とても張り切っています。
残念なことに山田先生の脚のお怪我で
ご一緒に踊ることができないので
緊張をされていると思いますが、
日頃の練習の成果を十分ご堪能下さい。

 

Nさん



Yさん・Iさん

Sさん、Fさん

Nさん、Mさん、Hさん

第四部 ギター二重奏・ギター全員

TICO・TICO

この曲はかなり速いテンポの二重奏で
リズミカルな楽しい曲です。

今回は客演のMさんと、K先生がこの難曲に挑んでみました。


ギター合奏

春が来た

高野 辰之作詩・岡野 貞一作曲の日本の童謡で、
平成19年に日本の歌百選に選出されました。

夏祭り

この歌はジッタリン・ジンの楽曲で
「破矢(やばや)ジンタ」作詞・作曲
スポーツの応援歌として、
よく使われている曲です。

3年目の浮気

ヒロシ&キーボーのデビュー曲で大ヒットしました。
浮気した男と責める女のコミカルな歌となっています。

多分、会場の殿方はこのような経験がないと
思いますので、楽しくお聞き下さい。

雨の慕情

今は亡き八代亜紀の1980年30枚目のシングル曲です。
同年「NHK紅白歌合戦」の大トリで熱唱しました。
それでは、お聞き下さい。

いよいよ最後の曲となりました。
最後まで長いお付き合い、本当に
ありがとうございました。

曲は「ムーンライト伝説」

ムーンライト伝説はダリ、および高松美砂絵のシングル曲で
テレビアニメ「美少女戦士、セーラームーン」
シリーズのオープニング主題歌です。
軽快なリズムに乗って締めくくりたいと思います。

アンコール曲「花はどこへいった」


お疲れさまでした~~~

とっても楽しかった!
何年にも渡り、お仕事やテニスを続けながら
しかも、ギター、マンドリン、ウクレレ、フラダンス、
あるいは他のご趣味、習い事も・・・

皆さんの笑顔が本当にすばらしかった!
また、来年を楽しみにしていますね!
ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山ギターアンサンブル 第... | トップ | 加藤さん、又も快挙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中山テニスクラブ」カテゴリの最新記事