goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

春爛漫 その1

2025-05-11 21:45:04 | 


三寒四温と時に夏日を取り混ぜながらもう5月。

お抱え庭師さんが元気になるにしたがって、
こちらの生活も忙しくなり、なかなかお花を
アップ出来なかった。


猫の額は押しくら饅頭を繰り返しながら春爛漫。

庭に下りる度、撮り溜めた花々を登場させたい。


4月11日

3月半ばから庭中にクリスマスローズが咲き誇り
その美しさに呼応するように次々に他の花々が姿を現し始めた。

庭の西側のアイリス

モクレン

今年のヒトリシズカはかわいそうなほどひっそりと

一週間ほど前に咲いていた二本のアネモネはもう枯れてしまったが、
新しい蕾が開いてより美しく・・・


4月19日(土)


ムスカリ

猫の額の東側には白いヤマブキ

そして、いたる所にシャガが・・・
たくさん咲いているのでどこを撮ればいいのか、
ついぞんざいになってしまう


毎年、通りがかりの方がお声を掛けて下さる。
「今年もきれいに咲きましたね、
いつも楽しませていただいていますよ。」


しかしながら、50年近い老木は
このところ衰えてきて、木も花も疎らになりつつある。


 

4月22日(火)

アザレア (ツツジのことを言うらしい)


シラーカンパニュラ




ハナニラ  (エルサレムの星)

イングリッシュブルー

アズマギク 


フウロソウ(風露草)・・・フロウソウ(不老草)とも言うらしい?

ヒメウツギ

ずっと名前が分からずにSOSを出したら
ブロ友のかこちゃんからすぐにお返事をいただいた。

以来、ヒメウツギとかこちゃんは紐付けされている。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫の誕生日 | トップ | 春爛漫 その2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-05-12 06:52:39
うわぁ~~
まあちゃんちのお庭、今年も元気いっぱい
お花満開・・春爛漫ですね
垣根のつつじはじめ、次から次と花が咲いて
春の訪れをお知らせをしてくれてますね
やっぱり庭師さんの、気持ちがこもった
お手入れのお陰、そしてまあちゃん、お母さん
近所の人達の、花の鑑賞が一番の肥料になっている
みたいですね
ヒメウツギ、我が家は鉢植え、これから開花です
大好きです

その2も楽しみにしてます( ´ ▽ ` )ノ

今週も元気に頑張りましょ♪
返信する
おはようございます (mika)
2025-05-12 10:28:18
ヒメウツギ=かこさん
絶対忘れないですね(笑)
お抱え庭師さんがいらっしゃるから
ホントまぁちゃんさんのお庭はきれいすね。
春爛漫ほっこりします💛
我が家は…雑草が…昨日…エバリンに
暇してないでちゃっちゃと毎日雑草抜いてよ。
って任命されましたが…虫怖いんだも~ん
その②も楽しみにしてますよん
返信する
かこちゃん、こんばんは (まあちゃん)
2025-05-12 23:33:19
>かこ さんへ
>おはようございます... への返信

いつもありがとうございます。
庭師さんが2年ほどテニスが出来なかった分、とにかく木を切り詰め、手入れを頑張っていたからでしょうか、日差しも良くなったのでしょうね。
でも反対に、切り詰めすぎて全く花の咲かなかった柚子が心配です。
かこちゃんちのヒメウツギ、楽しみですね。
返信する
mikaちゃん、こんばんは (まあちゃん)
2025-05-12 23:45:28
>mika さんへ
>おはようございます... への返信
いつもありがとうございます。
何度教えていただいてもなかなか覚えられない名前もあるのですが、かこちゃんとウンスちゃんが姫・・・と思った途端に覚えちゃいました。
エバリンさんに雑草抜きを任命されたそうですが、
私も長竹で雑草取りを命令されて、スギナの根絶に泣かされています。
ヨトウムシにコガネムシ・・・これからが苦痛ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事