今日は朝から雨
いつもバタバタ動き回っているので、夕方、
テニスが終わってから夕飯を作るのは支度が大変。
でも、少なくともメインと 副菜2点は何とか用意したい。
副菜の一つが冷ややっこ、なんていうのは悲しいので、
さらに、いつも何か常備菜を用意している。
塩蔵茎ワカメを水に放して、たっぷりの水で塩抜きをする。
2~3時間後、さっと茹でる。
4~5cmに切り、太さを揃えておく。
冷蔵庫のお掃除を兼ね、日によって、材料は異なるが、
今日は、ニンジン、ブロッコリーの芯の部分、(軽く茹でる)
コンニャクを一緒にして、ゴマ油で炒めた。
さらに、シイタケ、さつま揚げを加え、本だしを振り、
酒と醤油少しを加え、最後にみりんを少々、味を整え、ゴマを掛ける。
簡単だがとっても美味しいし、カロリーが少なく、繊維はたっぷり、
朝のパンにも合う。
よろしければ、どうぞ!