
チェンマイも日中はうだるような暑さでした。
ホテルの自転車を借りて、午前中3時間、1時間の昼寝、午後2時間半旧市街地を巡りました。
沢山の寺院があって、石を投げれば当たるという感じですが、それらを一つ一つ訪れていたらとうてい時間がありません。
ガイドブックに載っている大きなお寺だけを訪れました。
私が想像してほど仏像はけばけばしくはありませんが、日本の仏像のような味わい深さはあまりありません。
しかし沢山の仏像が祀られているのが日本との比ではありません。
折しもタイでは、水の精霊に感謝する「ローイ・クラトン」(灯籠流し)、家々では家のあちこちにろうそくを灯し、
提灯を飾り、提灯に花火をつけて空高くあげています。 【チェンマイ2日目終わり、続く】