goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(6.26.2025)

2025-06-26 16:04:29 | 市場概況
6月26日(木)の市場概況です。

1.日経225
 6月16日にブースト。その時の終値が38311円。23日に1度だけ安値がこのラインを下回りましたが、終値では回復。そのまま3連騰でVR改が160のまま。MAX値が18日以来の点灯。

2.TOPIX
 こちらもMAX値が点灯。4月22日にブーストし、その時の終値2532ポイントに対しては、ずっと安値が上回り続けております。また、MIN値が最後に点灯したのは4月7日でした。そこがボトムライン。

3.グロース250
 MIN値が点灯したのが6月20日。終値は750.71ポイント。昨日まではドテン買いの健闘を示していましたが、今日は安値も終値も下回ってしまい浮上ならず。このままでは再度のMIN値の点灯がありそう。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(6.25.2025)

2025-06-25 17:18:23 | 市場概況
6月25日(水)の市場概況です。

1.日経225
 6月18日の直近のMAX指数値に対して、今日は20ポイントほど低い指数値ですが、安値は一旦この18日の終値の38885円を下回りながらも、回復しての終了。このベースラインを下から抜く時に「ドテン買い」。

2.TOPIX
 直近のMAX指数値をマークしたのは225と同じ18日ですが、その時の終値のベースライン2808ポイントに対しては、今日は高値も下回っており、かつ、売買指数も225の116%に対して67%と不発。完全なる売りの日。

3.グロース250
 こちらのベースラインは、20日のMIN指数値をマークした時の終値750.71ポイント。このラインからは安値は下回っており、終値ではうわまわってはおりますが、売買指数は75%と節目の100%を割り込んでおり、売りの日。しかし、チャートを見ると、朝方の乱高下は凄い。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(6.24.2025)

2025-06-24 16:17:56 | 市場概況
6月24日(火)の市場概況です。

1.日経225
 18日にはMAX値が点灯。そのMAX値点灯の日の終値の38885円に対しても、今日は高値を攻略。更に高みを目指す勢い。

2.TOPIX
 6月18日にMAX値が点灯。終値は2808ポイント。翌日からは高値がこれを上回れず、売りサインが点灯中。225とは対照的。

3.グロース250
 主力市場とは逆に、20日にMIN値が点灯。750.71ポイントが終値。今日は安値がこれを上回ったものの、全体に小動き。

以上です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(6.23.2025)

2025-06-23 22:18:18 | 市場概況
6月23日(月)の市場概況です。

1.日経225
 OSCは5月16日と19日の60%台よりも少し下ですが、結構な高みにあげております。10日MAラインとドンピシャリ一致しての終値。18日のMAX値の点灯からは高値が下回り続けており下り坂。

2.TOPIX
 MINのOSCをマークした13日の終値の2756ポイントに対して、一旦安値は下回りながらも、引けでは上回っており、復調の兆しは見えますが、5月16日のMAXのOSCをマークして時のOSCと指数値の関係では、まだReverseSELLの態様を示しております。

3.グロース250
 20日のOSCが当面の底である30.6%。その時の終値が750.71ポイント。これを一旦安値が下回りながらも引けでは上回り、かつ売買指数も155%まで伸ばしており、買いの日。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(6.20.2025)

2025-06-20 16:52:10 | 市場概況
6月20日(金)の市場概況です。

1.日経225
 18日のMAX値点灯時の終値、38885円を1度も抜けず、そのままズルズルとOSCも落とし、売買指数も76%と押されての終了。5月13日の指数値は38914でした。これが18日までの最高値。これを18日に少し上回ったところで、売りの嵐が吹いたようです。

2.TOPIX
 225と同じパターン。やはり18日のMAX値点灯から、19日は高値にはほぼ届いていたのですが、今日は息切れ。5月29日に最後のMAX値が点灯。この時の終値は2812ポイント。18日の点灯時は2808ポイント。通常、MAX値は上昇気流に乗っている時は、段々と切り上がるのですが、今回は間を空けてきり下がっております。こういう時は概ね下落基調への転落を示唆することが多い。

3.グロース250
 連日のMIN値の更新。6日以来、MIN値が間断なく点灯しております。不調入り。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする