こかげは高松の屋島にある自然食カフェ。こころ・からだ・げんき!

水木金営業の自然食・自宅カフェ。マクロビオティック料理と美味しいコーヒー。2018年4月からは足もみ元氣コーナーも!

秋祭り

2007年10月14日 | 徒然日記

娘が小学生になってから、自治会の子供会行事に参加するようになりました

この土日は4~5町が集まる大きな秋祭り
で、この日は子供ちょうさといって、1軒1軒家をまわって子供たちが伊勢音頭を歌い、その家の人からお祝い(御花)をもらうのです。

土曜は近くの神社に昼12時集合。1・2年生グループと山道アリの高学年2グループ、計3グループに分けていざ出発。

1・2年生グループは元気なので、家から家まで走ったり、訪ねる予定のない家までピンポンしようとしたり、ついて歩く(走る?)親たちも大変~~

途中の休憩や、たまに軽トラに乗って集団移動祭り時期限定の違法行為)するのが楽しみな子供たち。
元気よく伊勢音頭を歌って、なかなか好評です。



子供ちょうさで家々をまわっているとき、ああしたらやりやすいとか提案したり、走り回って危ないことしている子供たちにデカイ声で注意したりしているまりひん。

あ、もしかして、今、私、1年生の母なのに、仕切ってる?(と、まりひんの心の声)


案の定、次の日に、2年生の子供のお母さんから「めちゃ頼もしい人が入ってきたなと思っててん。どんどん行ってや~~。」と言われましたぁ。ははは。

 

そんなこんなで、この二日間、親子でずっと一緒に過ごすので同じ自治会親子とグッと仲良くなりました。

地域力」を作る、「お祭りの効果」を実感しましたね~~。

 

日曜は朝8時集合。
日曜の本番はちょうさを曳きながら、目的地の大宮八幡まで3キロの道を歩きます。

12時~4時まで大宮八幡にいて、お祓いをしてもらったり、お弁当食べたり、ちょうさ担いだり、獅子舞を見たり、出店でくじしたりして過ごすんですね。

ここで娘が保育園時代の懐かしい友達や、近所でもなかなか会えない友達にいっぱい会いました。今は神戸に転勤しているもと地元の友人(実家はこちら)にも。

やっぱここでも「地域力」膨らんでるわあ~~。さすがのお祭りや~~


で、その神戸に転勤している友人M田くんに、すれ違いざまに

「ブログみているで~~、「まりひん」さん」

って言われてど、ド、ド、ド・キーーーーーーッ。

いや~~、びっくらこきました嬉しいような、恥ずかしいような~~。
いやいや、やっぱり嬉しいですね。


普段はなかなか会えないけれど、懐かしい元気な顔にいっぱい会えた
     秋祭りに 乾杯        





 

 

 




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿