芝狩りおじさん

健康管理で医者に歩く事を進められた。長生きをして孫の嫁入りを見たい

片や 優勝 TIGER 諦めの時自分 辛い 

2018-09-24 19:46:48 | Weblog

5年ぶりの優勝  2000年 THE OPEN セントアンドリュース

bed&breakfastを思い出した。私たち夫婦と子供たち夫婦と孫娘とで応援に出かけた2000年の事です。TIGERおめでとう!逆に、自称タイガーの私はゴルフを断念の年になるかもです。今も愛用している帽子は婿さんが次回2005年に優勝した際に購入して土産としてくれたものです。イギリスでは数回倅とゴルフを楽しんだ記憶もあります。倅はバッグを背負い、私はカートを引いて回ったのです。元気だったな、その当時はでした。懐かしい思い出が今朝は、彼の5年ぶりの優勝をテレビで見てうれしかった。

嬉しい事は一番に皆に知らせたい、それが人情です。午後は老人会。

今日は長寿を祝う会でした。集えし方のうち四分の一近くの方々が90歳をこえて元気でした。わたしもすくなくとの90歳までは頑張らないとと夢を持った。今日中にしておかなければの予定がまだ済んでいない。

秋と言えばこの花、萩(白い萩)です 

蝶が舞い

私のカメラ、腕ではここまで。

これから残ったことを完成して夕食にしたい。残念ながら、お訪ねしたい家族がご不在の様でした。明日にでもと考え乍ら、空を見上げて雲間に見え隠れする月を見て中秋の名月だなと満足をしました。宇宙と自然と人との語らいに満ちた日でした。毎日がかくありたいと願いながら脇腹の痛みを早く消したい。老いてからの転倒は完治まで時がかかります。改めて不精な考えは捨てて正当法で物事に当たりたい。

 人は過ちを犯すこともあります。謙虚に反省し努力をすればと考えています。