芝狩りおじさん

健康管理で医者に歩く事を進められた。長生きをして孫の嫁入りを見たい

大つごもり  門松も飾られている

2011-12-31 15:13:14 | Weblog

あと十時間弱で2011年は去る。

大つごもりの今朝、畑で冬枯れの赤に出会う。

赤く輝くのは畑の唐辛子(取り残されたが自己主張をしている)。その畑で大根と葱を頂いて帰る。自然に出来た人とのつながりを大切にしていきたい。語り合い助け合うささやかな動きが大切。

 私も新年を迎える準備は終わり氏神様へ詣でてきた。

今年は忘れられない年になった方も多い、私もその一人。

「がんばろう!日本」のぼりと門松が競う音は風の音。昔なら、「もういくつ寝るとお正月」と子供らは歌ったが、凧も揚げない羽根も撞かない、昔の歌も風情も現代風に変わっていく。時の流れは変わりつつ進化していくのだろう。願いの一つ、日本の借金を減らそう。

今年もお訪ねを頂き有難うございました。

 

 

 


月日の経つのは はや晦日

2011-12-30 20:09:56 | Weblog

歳月流るる如し、歳月人を待たず、光陰矢のごとし。

歳月は万人に平等にあるのだが、年を重ねると時の経つのは更に早いと感じている。明日で師走は終わり、睦月を迎える。今年は影の部分の多い年であったと思います。人にも明暗、時にも明暗の多い年でした。

 水仙の花にも、日の当たる花、当たらぬ花ありです。

一夜飾りは避けて、花を家内と一緒に求めての帰り道、イチゴの花を見つけました。

イチゴの白い花

やがて赤い実を、この変化の素晴らしさを楽しめる。

害虫の増えるのは野鳥の数が減るから、自然を奪えば必然の回答がすぐ来る。自然との共存なくして人の豊かな生活はないと思う。


喜びも悲しみも  共に ツルニチニチソウ

2011-12-29 20:11:15 | Weblog

何方の言葉であったかは忘れました。
「喜びを分かちあえば倍になり、悲しみを分かちあえば半分になる」

 今日、自分の住んでいるコミュニティーで40年ちかく青果商を営まれていた方が突然亡くなり、お悔やみに伺いました。奥さんと娘さんにお会いしましたが健気さに打たれました。悲しみを分かちあえたかどうかは・・・分かりません。

         ただ     河野 進 (私の好きな詩です)

もっとも大切なものは みな ただ

太陽の光 野や山の緑

雨や川の水 朝夕のあいさつ

神への祈り そして母の愛

年の瀬に一家の柱を失った人への思い、心情は尽くしきれない。

ツルニチニチソウが一輪。

春の花の筈、何故、今。星型は希望の印か、紫は何を・・・。

重い年の瀬、災害地も同じだ。

 


昼寝 春の夢を楽しみ散策に

2011-12-28 22:03:51 | Weblog

陽だまりで昼寝、これは快適でした。

用事で外出、菜の花香る春を見るけた。

北の国では、春は何時来るのだろう、不安ではないのか?異見(意見は述べられない)は無言が一番とか。わが国も北の国では雪荒ぶ、これからの行く先は。トップが毎年変わる国、これでいいのか。

自然界には前の季節が残っている。これは晩秋の風景。

野鳥に餌にならず、空に輝いている?何時まで持つか、不安。

赤芽柳、家の壁に影を。

これが赤芽柳だ。強烈な印象がわく。

 これだ、芽を吹きだした目もある。白に変化、これも伝える。

真っ白な水仙可憐そのもの。

日本水仙?水仙の種類も多い。白は健気。これよし。

明日の用事が終われば、後は年越しだ。

 

 

 

 

 

 


陽の恵み 満喫 帳(トバリ)が下りて

2011-12-27 17:16:03 | Weblog

太陽と北風

今年最後の芝刈り、朝の霜を友に。指の先が痛くなるほどの寒さでしたが、陽がさして来たらウインドブレイカーを脱いでも暖かかった。その際、イソップ物語を思い出した。太陽の暖かさ、これを広げたいです。全ての事に。

朝の寒さと昼の温かさ夜の楽しさを味わった一日でした。

友との語らい、好きな芝刈り一年をよき思いで締めくくれた。夜は自治会の火の用心、子どもたちの声が、拍子木の音が寒空に響いた。これも太陽の心だなと思いながら。

楽しいが疲れたのかもしれない。

昨夜の文章を今日、陽だまりの中で一部訂正しました。明日の午前中の用事で全て終了です。

 

 

 


自然を楽しむ  桑の葉散る

2011-12-26 19:40:27 | Weblog

今朝は一番の寒さ、音もなく桑の葉散る。自然の摂理かな。 

霜は本年最高、ホウレンソウもすっかり萎れている。

野鳥に良く出会った日。

南京櫨の実を啄んでいる。

ジョウビタキが家の近くで遊んでいる。

作戦会議、海鵜を白鷺が囲んで如何にして小魚を。

結果は知らないが成功したろう。

音と弾ける様を楽しむ。(コクサギ)

とんだ実は雌花の木だろう。雄実(飛ばないのだろう)と雌実の見分け方これは難問だな、雄雌よく似ている。

音も弾けた、実も飛んだ。目と耳で体感した。

明日は本年最後の芝刈り、朝早く出かけます。頑張るぞ。

 

 

 


最後の一週間  来る年に飛躍

2011-12-25 19:52:56 | Weblog

早いもので、本年最後の一週間になりました。

絆を原点に希望と夢を広げて今年は締めくくりたい。来年は負けない飛躍の年になれと。

明日への飛翔、個体に差はあれど川鵜も飛び立つ。

今朝の寒さの中で、この瞬間を寒い朝にも負けずに待った。一瞬遅れたかな?

一瞬の遅れが命とりになる。首相も中国訪問に夢をかけ、近隣諸国との対話を深めて友好関係の確立を願う為に賭けている。自分たちも対話から理解を深める年にしたいと願う。

コクサギの音を確認し、実が爆ぜ種が飛ぶのを確認した。

切り取って来て部屋で耳を傾けていると、音がして実が爆ぜた。種が勢いよくガラスに当たった。2メートルは飛んだろう。己で確かめて事実を知った。予想を覆して飛ぶことも大切。

家内も年末の慰問?のコーラスを終え先ほど帰宅、私は一日の仕事を全て終え眠りと思ったが、芝刈り道具を送り忘れていた。こりゃ大変と思いしが、遅かりし由良の助、困った。

 

 

 


静かなイブ 梅に託す 

2011-12-24 20:22:20 | Weblog

南高梅

梅干では一番 、近くの梅林実をつけなくなった。気がつくと花芽が出ている。来年は実るかな。タノシミだ。

娘と孫から、楽しみにしていたカードが届いた。でも、驚いた。クリスマスは、ロンドンでは地下鉄をはじめ交通機関は休業とあった。婿さんに尋ねた、事実か?とそうですよの返事驚きでした。クリスマスは家庭で楽しむ習慣が出来ているしい。

川の辺(ほとり)では青鷺が淋しげに一人、地下鉄に乗り遅れたか。

枯れ行きススキにダブり寂寥感しきりです。

婿の歓迎会も終わり、私は休みます。家内は婿と対話を楽しんでいる。ロンドンの娘とは話せたが、孫は寝ているらしい。時差を頭に入れるには時間がかかる


今日のよき日は大君の・・・ 贈り物

2011-12-23 21:34:09 | Weblog

今日は天皇誕生日(昔は天長節と呼ばれていた)、祭日です。

今朝、温かい心と共に南国の果物が届いた。婿が沖縄の仕事帰り、美味しかったからと送ってくれた。温(ぬく)もりの気持ちが嬉しい。その他いろいろ沖縄の食品も。

食する前に記録しました。パイナップル、パパイヤ、スターフルーツ、パッションフルーツの4種類です。スターフルーツは真横に切ると星型になります。驚いたのはパッションフルーツ(お盆の左手前の丸い果物)、時計草(英語でpassion flower)の実らしい。初めて知りました。今年の7月7日写した花を紹介します。

時計草に実が成るとは思いもしませんでした。不思議、発見です。

スターフルーツの形

明日、婿どんが仕事帰りに寄ってくれるので、家で会食をする事になった。家族とNew Yearを過ごすために、年末にイギリスに帰る。じじばばの状況を話題にしてもらいたい。

イギリスの国歌はGod Save The Queenですから女王です。日本では天皇陛下は(現在は直系男子)に限定されています。生まれ賜いしよき日なりと結ばれています。

これから町内火の用心で夜回りです。寒いが・・・頑張ってきます。

 


曾孫三人 鳥三態 寒さは今年一番

2011-12-22 21:33:58 | Weblog

尾長鳥が遊んでいるは白鷺、鴨も鵜も。

七代幸四郎襲名100周年、曾孫三人競演、海老蔵、染五郎、松緑

7代目幸四郎襲名100年とやら、家内は楽しんできた。席は花道の脇、楽しめる席だったと。

今朝は珍しく尾長鳥が多数見えた。残念なことは遠くで遊ぶ様しか見えない。

川には鷺が群れている。川鵜が30羽ほどいたが近づくと一斉に逃げた。

歌舞伎も鳥も華やかですが、花は姿を見せない。

孫のお年玉も買い揃えた。後は明日にでも婿に預ける。彼は正月にロンドンに帰る?通常は行くと言うのかな。家族があちらにいて当人は単身赴任で帰国している。

柚子湯を楽しみ、明日と明後日の予定も決まりゆっくり休みます。