人は生きる 公平無私 悪しき前例
政治の社会、経済界、スポーツの世界等で次から次に起きる事柄、それぞれについて問題はあるが、生きている人の行為だと考えられます。視聴者がスイッチを入れて観るニュースが後を絶たない。良し悪しで決められないことが多い。ルールが後からできるこれも不思議、昔はポコポコ当たり前、今は追放、これを感情で判断?我が国は法治国家定めを決め、厳守させる、反すれば罰、これならば理解しやすいが、罰が先行、ルール規約は後から、自己が正当の観念が強すぎるのです。日に三度反省、これは大切。
スポーツの結果が消されていく、それもスポーツの見えない部分の話題で。スポーツの話題は記録で、勝利で笑顔で賞賛で目て聞いて楽しみたいが・・・。今では異なる世界の話題の様で冒涜の世界に見える。無念。
総裁選挙も二人の立候補で始まった。国民を代表する国会議員の選挙にも推薦人が必要なのか?推薦人が集まらなければ立候補できない?ここにもパワハラ?選挙後に厳しい沙汰をと、これが民主主義をうたい上げる党の首脳が話す、此処にもパワハラがあるのか。あきれてものが言えない。
窓を閉めカーテンを下ろしいる時間から解放され自然と語らってきた。
シジミチョウを記録しながらヤブカンゾウも探すが会えない。明日から長月(9月)秋の夜長を楽しめるか?です。この蝶は?ウラジャノメ?ゆっくり調べて見たい。
ウラジャノメ 表裏(おもてうら)、どちらが表か、裏は。
この花も きれいに咲いている ヒヨドリジョウゴ
自然は天候と同じで?奥が深い、良き時も悪しき時もあると理解。
この蝶の名前は多分不正確では?ゆっくり調べて見たい。どなたかヒントをお願いできますか?蝶の種類も多いし蚊も多い。ゆっくり記録して特徴を?