goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしい万葉集インデックス

たのしい万葉集の更新情報

ネット検索での使用エネルギーと二酸化炭素排出量

2021-11-26 19:43:44 | 学習メモ
何か調べ物をするときには必ずと言っていいほどGoogleなどで検索をしますね。

Googleによると、1回の検索で消費されるエネルギーの総計は約1,000[J]ということです。
また、1回の検索で約0.2gの二酸化炭素が排出されているといわれています。
これは、燃費が20[km/L]の自動車でおおよそ260[m]ほど走行した場合の排出量と同じくらいです。
意外に多いんですね。

Google, Amazon, Microsoftなどのサービスを実現しているデータセンターについてみると、
データセンターの年間電力は、約200[TWh]だそうです。(国際エネルギー機関IEAの2020年レポートによる)
200[TWh]は、200兆ジュールです。数字がすごすぎてわからないですね。
世界の電力需要の0.8%に相当するとのことですから、やっぱりすごいです。

これからは心して「検索」したいと思います。
//

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。