goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしい万葉集インデックス

たのしい万葉集の更新情報

たのしい万葉集 柵越しに麦食む駒のはつはつに・・・

2022-05-28 09:15:52 | 総合インデックス
こんにちは。

5月29日は与謝野晶子さんの忌日(命日)です。
日露戦争の時、「君死にたもうことなかれ」
を書いたことで知られていますね。
 ご参考までに・・・君死にたもうことなかれ(全文)  戦争はいかんです。。。



たのしい万葉集の更新情報です。
生き物を詠んだ歌 Animals馬(うま) Uma(Horse)を更新しました。


3537: 柵越しに麦食む駒のはつはつに相見し子らしあやに愛しも
「馬柵越しに麦食む駒」は、なかなか逢えない娘さんのことを指しているのでしょう。


今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。


//きょう

たのしい万葉集 春山は散り過ぎぬとも三輪山は・・・

2022-05-21 08:25:14 | 総合インデックス
こんにちは。

5月22日は、卵料理の日だそうです。
好きな卵料理のランキング上位は調査によってまちまちですが、
 オムライス、だし巻き卵(卵焼き)、卵かけご飯、親子丼など
だそうです。
ちなみに「卵かけご飯は料理じゃない」との意見もあるようですが、
選定した卵を割ったり、ご飯にかけたり、醤油などを使ったりで、人の手が加わっているので
立派な「料理」と言えるでしょう。



たのしい万葉集の更新情報です。
自然を詠んだ歌 Nature山を詠んだ歌 Mountainを更新しました。
なお、写真は奈良の若草山です。


1684: 春山は散り過ぎぬとも三輪山はいまだふふめり君待ちかてに
この歌では、三輪山(みわやま)は若い乙女のことですね。


今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。


//きょう

たのしい万葉集 玉たすき畝傍の山の橿原の・・・

2022-05-14 07:55:29 | 総合インデックス
こんにちは。

5月16日~20日は、72候の「竹笋生(たけのこしょうず)」です。
タケノコが大きく伸びていく頃とされています。
(今年は旬のタケノコを食べそこないました・・・)


たのしい万葉集の更新情報です。
万葉集の草花 Flowers栂(つが) Tsugaを更新しました。


0029: 玉たすき畝傍の山の橿原のひじりの御代ゆ.......(長歌)
柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)が、天智天皇(てんじてんのう)が都とした大津の宮の荒れた様子を見て、詠んだ歌です。


今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。


//きょう

たのしい万葉集 年月もいまだ経なくに明日香川・・・

2022-05-07 07:59:00 | 総合インデックス
こんにちは。

5月5日に24節気の立夏(りっか)を迎え、
夏の兆しが見え始めるころになりました。
空に向かって「さや」が伸びるとされる「そら豆」のおいしい季節ですね。


たのしい万葉集の更新情報です。
万葉集ミニ辞典石橋(いわはし)を更新しました。


1126: 年月もいまだ経なくに明日香川瀬々ゆ渡しし石橋もなし
ところで、現在の明日香川(飛鳥川)には2カ所に石橋(飛び石)が存在しています。


今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。


//きょう