goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしい万葉集インデックス

たのしい万葉集の更新情報

2011年02月27日付け更新 雪(ゆき)を詠んだ歌

2011-02-26 20:47:11 | 総合インデックス
こんにちは。
少しずつ暖かくなってきましたが、花粉が飛んでいます。

2011年02月27日付けの更新です。雪を詠んだ歌です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,128首になりました。

(1) 自然を詠んだ歌雪(ゆき)を更新しました。

 0624: 道に逢ひて笑まししからに降る雪の消なば消ぬがに恋ふといふ我妹
   聖武天皇の歌です。


※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。



2011年02月20日付け更新 萩(はぎ)を詠んだ歌

2011-02-19 19:36:18 | 総合インデックス
こんにちは。
まだまだ寒いですね。花粉も飛んでいます。
写真は、椿です。

2011年02月20日付けの更新です。ちょっと季節はずれのテーマですが、萩を詠んだ歌です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,127首になりました。

(1) 万葉集の草花萩(はぎ)を更新しました。

 1548: 咲く花もをそろはいとはし晩生なる長き心になほしかずけり
   この歌の題詞に、「遅咲きの萩(はぎ)を讃める歌」とあります。


※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。



2011年02月13日付け更新 霧(きり)を詠んだ歌

2011-02-12 15:17:55 | 総合インデックス
こんにちは。
寒いですね。雪も降りました。

2011年02月13日付けの更新です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,126首になりました。

(1) 自然を詠んだ歌霧(きり)を更新しました。

 3034: 我妹子に恋ひすべながり胸を熱み朝戸開くれば見ゆる霧かも
   「あの娘に逢いたい。逢えない。」、という気持ちが強く伝わってくる歌ですね。


※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。



2011年02月06日付け更新 春菜(はるな)を詠んだ歌

2011-02-06 16:52:04 | 総合インデックス
こんにちは。
あっという間に、2月ですね。春の花が少しずつ増えてきていてうれしいです。

2011年02月06日付けの更新です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,125首になりました。

(1) 万葉集の草花春菜(はるな)を更新しました。

 2838: 川上に洗ふ若菜の流れ来て妹があたりの瀬にこそ寄らめ
   若菜を詠んでいるようで、つまりは、「あの娘に逢いたい」、という歌ですね。

■写真は、蕗の薹(ふきのとう)です。

※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。



引越しのお手伝い

2011-02-06 08:51:38 | おまけ
昨日は、朝から夜まで引越しの手伝いをしてました。
車での荷物運び、家具の組み立て、テレビの設定、ネットの設定など・・・ふぅ~。

なので、たのしい万葉集の更新がまだできていません。

すこし疲れが残っている感じですが、これからバイオリンのレッスンへ・・・・・(~_~;

午後から、更新作業をしたいと思います。

※写真は蝋梅(ろうばい)です。