goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしい万葉集インデックス

たのしい万葉集の更新情報

2011年05月29日付け更新 長門(ながと)の島を詠んだ歌

2011-05-28 14:35:10 | 総合インデックス
こんにちは。
梅雨入りしてしまいましたね。気持ちまでじめじめしないように心がけましょう。

2011年05月29日付けの更新です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,139首になりました。

(1) 地図(GoogleMap)でたのしむ 全国長門(ながと)の島をb更新しました。


 3621: 我が命を長門の島の小松原幾代を経てか神さびわたる
   天平八(西暦736)年、遣新羅使(けんしらぎし)が安芸国長門島に停泊したときの歌のひとつです。


※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。



2011年05月22日付け更新 楝(あふち)を詠んだ歌

2011-05-21 21:23:49 | 総合インデックス
こんにちは。
5月とは思えないほどの暑さですね。これから夏に向かって、これまで以上に工夫が必要なときですね。

2011年05月22日付けの更新です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,138首になりました。

(1) 万葉集の草花楝(あふち)をb更新しました。



 0798: 妹が見し楝の花は散りぬべし我が泣く涙いまだ干なくに
   奥様を亡くした大伴旅人(おおとものたびと)の気持ちになって、山上憶良(やまのうえのおくら)が詠んだ歌のひとつです。


※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。



2011年05月15日付け更新 むろの木を詠んだ歌

2011-05-14 20:03:06 | 総合インデックス
こんにちは。
一気に暑くなってきました。万葉の頃のクールビズはどうだったのでしょうね。

2011年05月15日付けの更新です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,137首になりました。

(1) 万葉集の草花むろの木を追加しました。

 4477: 鞆の浦の礒のむろの木見むごとに相見し妹は忘らえめやも
   大伴旅人(おおとものたびと)が亡くなった奥様のことを想って詠んだ歌です。


※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。

2011年05月08日付け更新 樒(しきみ)を詠んだ歌

2011-05-07 19:44:01 | 総合インデックス
こんにちは。
暖かくなってきましたが、気温の変化が激しいので体調をくずささないように気をつけましょう。

2011年05月08日付けの更新です。

・1首追加で、解説付きの歌は1,136首になりました。

(1) 万葉集の草花樒(しきみ)を追加しました。

 4476: 奥山のしきみが花の名のごとやしくしく君に恋ひわたりなむ
   天平勝宝8年(西暦758年)11月23日、大伴宿禰池主(おおとものすくねいけぬし)の邸宅で催された宴で、大原真人今城(おおはらのまひといまき)が詠んだ歌、二首のうちのひとつです。



※今週も  たのしい万葉集  をよろしくお願いいたします。