goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしい万葉集インデックス

たのしい万葉集の更新情報

たのしい万葉集 雲の上に鳴きつる雁の寒きなへ・・・ 

2024-10-12 08:28:34 | 総合インデックス
こんにちは。

10月13日は72侯の菊花開 (きくのはなひらく)です。
「菊の節句」とも言われています。




たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集の草花 Flowers萩(はぎ) Hagi(Bush clovers)を更新しました。


1575: 雲の上に鳴きつる雁の寒きなへ萩の下葉はもみちぬるかも
雲(くも)の上で鳴いている雁(かり)の声が寒々と感じられるようになり、萩(はぎ)の下葉は色づいていきます。
秋ですね~


今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 童ども草はな刈りそ八穂蓼を・・・ 

2024-10-05 07:58:29 | 総合インデックス
こんにちは。


たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集の草花 Flowers蓼(たで) Tade(Polygonum)を更新しました。


3842: 童ども草はな刈りそ八穂蓼を穂積の朝臣が腋草を刈れ
この歌は、「平群朝臣が嗤(わら)ふ歌一首」と題された歌ですが、この直後に
「穂積朝臣が和ふる歌一首」と題された歌があります。
3843: いづくにぞま朱掘る岡薦畳平群の朝臣が鼻の上を掘れ

お互いにやりあった下品な歌ですね。



今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 藤原の古りにし里の秋萩は・・・ 

2024-09-28 08:58:42 | 総合インデックス
こんにちは。

秋のお彼岸を過ぎたのに、彼岸花の開花が遅れています。
猛暑が長引いたことが原因ではないかと考えられています。



たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集の草花 Flowers萩(はぎ) Hagi(Bush clovers)を更新しました。


2289: 藤原の古りにし里の秋萩は咲きて散りにき君待ちかねて
「藤原(ふぢはら)の古(ふ)りにし里」は藤原京のことで、元明天皇の和同3年(西暦710年)3月に平城京に遷都されました。



今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 萩の花尾花葛花なでしこの花をみなへし・・・

2024-09-21 08:18:10 | 総合インデックス
こんにちは。

たのしい万葉集の更新情報です。
このサイト(URLはいくつか変更になりましたが…)も始めてから30年ほど経ちましたが
完成には程遠いです。


万葉集の草花 Flowers秋の七草 Aki-no-Nanakusa(Seven autumn flowers)を更新しました。
写真は萩です。


次の二首は「山上臣憶良の秋の野の花を読める歌二首」と題された歌です。
1537: 秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七種の花

1538: 萩の花尾花葛花なでしこの花をみなへしまた藤袴朝顔の花
※「朝顔の花」は現在私たちが知っている朝顔とは違っていたようです。

今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 芝付の御宇良崎なるねつこ草・・・ 

2024-09-14 08:26:37 | 総合インデックス
こんにちは。
たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集の草花 Flowersねっこ草 Nekko-gusaを更新しました。
ねっこ草が何の花なのかは良く分かっていないようですが、翁草(おきなぐさ)、捩(ねじ)花という説があります。
・翁草(おきなぐさ)

・捩(ねじ)花


3508: 芝付の御宇良崎なるねつこ草あひ見ずあらば吾恋ひめやも
東歌の中の相聞の一つです。御宇良崎(みうらさき)は三浦半島のどこかではないかと考えられています。

今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 白鳥の飛羽山松の待ちつつぞ・・・

2024-09-07 08:13:36 | 総合インデックス
こんにちは。

9月8日は24節気の「白露」です。「朝、草花に白露がついて秋が深まる頃」のはずなのですが。
あと1か月ほどは暑い日々が続きそうです。秋って、なくなっちゃうのかなぁ。




たのしい万葉集の更新情報です。

生き物を詠んだ歌 Animals白鳥(しらとり) Shiratori(Swan)を更新しました。


0588: 白鳥の飛羽山松の待ちつつぞ我が恋ひわたるこの月ごろを
笠女郎(かさのいらつめ)から大伴家持(おおとものやかもち)に贈った歌のひとつです。彼女は家持に29首の歌を贈りましたが、彼からの歌はたったの2首です。つれない・・・・

今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 石上布留の早稲田を秀でずとも・・・

2024-08-31 08:03:21 | 総合インデックス
こんにちは。

スーパーでお米が買いにくくなっています。毎日米食の我が家では困った事態です。
ちょっとしたことでこんなことが起きるようでは、台湾有事なんかが起きたら
私たちは餓死の可能性もあるかも、と不安になります。
(参考: 台湾有事が起きれば日本国民は半年で餓死する…(キヤノングローバル戦略研究所))


たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集の草花 Flowers稲(いね) Ine(Rice Plant)を更新しました。


1353: 石上布留の早稲田を秀でずとも縄だに延へよ守りつつ居らむ
「うちの娘はまだ若いけれど、結婚の約束だけでもしてくれないですかね・・・」

今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 我が背子をあどかも言はむ・・・

2024-08-24 08:00:10 | 総合インデックス
こんにちは。

昭和33年8月25日に「チキンラーメン」が発売されたんだそうです。
なので、この日は「即席ラーメンの日」とされています。
現在では世界中で年間約1,000億食も消費されているとのこと。
(今年はまだ即席ラーメンいただいていません・・・)



たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集の草花 Flowersうけら Ukera(Atractylodes japonica)を更新しました。


3379: 我が背子をあどかも言はむ武蔵野のうけらが花の時なきものを
いつだって恋しいあの人、を想う気持ちを詠んだ歌です。
「あどかも言はむ」は、「う~ん、、、なんて言ったらいいのかしら」てな感じです。

今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 我が背子が捧げて持てるほほがしは・・・

2024-08-17 08:27:11 | 総合インデックス
こんにちは。

台風が気になる季節になりました。日ごろから対策を準備しておきましょう。
ところで、台風はよく沖縄を通過しますが、「上陸」とは言わないそうです。
「上陸」は、北海道・本州・四国・九州だけとか。


たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集の草花 Flowers朴(ほお) Hoo(Magnolia)を更新しました。


4204: 我が背子が捧げて持てるほほがしはあたかも似るか青き蓋
「ほほがしは」は朴の木の葉(葉のサイズが大きい)です。「我が背子」は大伴家持(おおとものやかもち)のことです。

今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう

たのしい万葉集 価なき宝といふとも一杯の・・・

2024-08-10 07:54:46 | 総合インデックス
こんにちは。

南海トラフ地震臨時情報が出てしまったので
防災用品を見直しています。
ご参考までに: 防災士が選ぶ 「本当に必要な防災グッズ」 はこれ!



たのしい万葉集の更新情報です。

万葉集ミニ辞典酒(さけ) Sakeを更新しました。


0345: 濁れる価なき宝といふとも一杯の酒にあにまさめやも
「大宰帥(だざいのそち)大伴卿(おおともきょう)の酒(さけ)を讃(ほ)むる歌十三首」と題された歌のひとつです。


今週も 「たのしい万葉集」 をよろしくお願いいたします。

//きょう