goo blog サービス終了のお知らせ 

まのヴィキ!

ビーグルのまのんとヨーキーのヴィキ姉妹の日常を中心に、MIX猫の風太、グー&MYU、鼬の天国からくろちゃんも時々登場

明日の天気はどうなのよ

2017-03-31 19:12:56 | まのヴィキ

昨日のぽかぽか陽気が幻だったのかと思うくらいの今日のお天気。

朝なのに灰色の雲が厚くまのん地方を覆います。
今にも雨が降りそうなので、大急ぎでまのヴィキお散歩に連れ出しました。

大急ぎでクン活して、

することしたら、大急ぎで帰りましょう。
予報ではお昼過ぎから雨とありましたが、お昼前にはポツポツしてきました。

今日はまのんだけshampooDay。
お昼ご飯を食べてからだったので、お昼寝中でしたが、

起こして車に乗せました。

ご機嫌悪いまのんですが、トリマーさんに会うころにはご機嫌も直ってました。
1時間半後、お迎えに行くと、

おひげもきれいにカットされて、白い部分は真っ白に。
明日のオフ会には、きれいなまのんを見ていただけます。

そうだ~オフ会といえば、明日のお天気はどうなんでしょう。
一応曇りマークにはなっているけど。。。
心配なので、テルテル坊主にお願いしましょう。

ヴィキテルテルと、

まのんテルテル。。。寝てるけど。。。
明日は快晴にしろとは言わないが、そこそこのお天気になりますように!






↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


雨の日は、家でまったりするのが一番だね

2017-03-26 17:56:18 | まのヴィキ

ほぼ10年ぶりくらいに再発した、まのんの食糞ですが、
蒸しカボチャトッピングのおかげですっかりなおりました。
雨でお散歩に行けない今日のまのん地方。
まのんママの知らないうちに、シートに大盛りウンウンしてありました。
今のところ、カボチャ効果が続いているんだよね。
カボチャさまさまのまのんママです。

四分の一に切って売っているカボチャを買ってきて、無水鍋で蒸して、
小口に切ったカボチャを袋に入れ、冷凍しておきます。(日付は作った日)

使うたびに、解凍してフードにトッピングね。

義母によると、ヴィキもウンウン食べてるときがあるそうなので、
ヴィキも少しトッピングしています。

食糞にお悩みの方は、蒸しカボチャトッピング試してみてはいかが?

今日は一日雨が降り続くまのん地方。

まのんは食べる時以外は、ずっと寝てました。
昨日一日外で遊んだからね。

それでも、夕方になったら、起きてきて、

残念ながら、夕方も雨降りなので外には出られません。
明日の朝は雨が上がると思うので、朝散歩に行きましょう。

夕ご飯のあとの、歯磨き代わりのガムを噛み噛み。

ヴィキにも薄いガムを進呈。

まのんに取られないよう、大事に抱え込んで噛み噛みするヴィキたんです~





↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


まのんもヴィキもシニアなんだな。。。

2017-03-20 20:48:54 | まのヴィキ

3月7日に、ワクチン接種をしたとき、ついでに採血して
血液検査をしてもらいました。
まのんは定期的に血液検査してるけど、ヴィキの歯石取りオペを
しようと思っているので、ヴィキも血液検査しました。
その結果ですが。。。

まのんもヴィキも肝臓の数値が基準値よりあがっているそうです。
まのんは、痒み治療でステロイドを使っているせいもあるかもしれないと。

中性脂肪の値も高いね。
まのんも今年11歳ですからね。
年齢のこともあるのかもしれません。

ヴィキも、今年9歳。。。
もうシニアだよね。

いつまでも小さくて可愛いので、つい、年齢忘れちゃうけどね。
とりあえず、治療が即必要な緊急性はなさそうなので、また2か月くらいたったら、
血液検査をするそうです。
ヴィキの歯石取りオペは、再検査するまで延期になりました。

まのヴィキもシニアですから、元気そうでも、時々は血液検査と触診は
お願いしなければね。
主治医さん、よろしくお願いします。

今のところ、まのんはまだカイカイがあるけど元気、ヴィキも以前よりは
走らなくなったけど、ガウガウは健在だし、走れば早いよ。

おやつをもらうときは、まのんに負けないくらいの食いつきようだし~

まのんは、ラブパパのおやつ袋を強奪する勢い。
ラブパパ危機一髪でしたね。

パピーのアムールくん、くれぐれもこんな大人にならないようにね。

まの~ん!ヴィキ!余計なことは教えなくていいから!!




↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


チックンワクチンDay2017

2017-03-07 16:08:37 | まのヴィキ

夕べ何気なく去年の今頃のブログを見ていたら、3月4日に
チックンワクチンDay2016の記事が。
お~ワクチン打つ時期だったよ。
一年過ぎちゃったので、今日さっそくワクチン接種に行かねば。

その前に、しつこくカボチャトッピングの効果を確かめたかったけど、
10時半近くになっても家でウンウンしないわ。
今日は義母を整形外科に送って行かないといけないので、まのヴィキも
車に乗せて義母を送りつつ、公園にでもお散歩に行こうかな~
ところが、整形外科につくちょっと前に、雨が降りだした。
昨日shampooしたばかりなので、雨に濡れるのはちょっと。。。
公園散歩はやめて、まるとのランで遊ぶことにしました。

10時半のまると、まのヴィキ貸し切り。

ちょこっとだけボールで遊びました。

あんまりゆっくりは遊んでられないんだよ。
11時半までに病院へ入らねば。

受付して、待合室のまのんさん、テンション下がって尻尾down。

診察室のまのん。
とってもお利口に待ってます。

ワクチン接種ですけど、その前に採血して血液検査します。
そろそろフィラリアのシーズンになりますからね。
ワクチン接種して、まのんは待機。
今度はヴィキだけど、ヴィキのほうが落ち着きがないの。

体を動かしたり、頭を振ったり大騒ぎ。
採血したり、ワクチン接種のとこなんて、写真なんて撮ってる余裕なし~

本日、何とかまのヴィキのワクチン接種ができましたので、これで大手を振って
ドッグランへ行けます。


ところで、昨日のまのんが太ったんじゃないか疑惑ですが。。。

8.25kg。
太ってなかったね。

ご飯は今まで通りで大丈夫そうだね~


↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


カボチャ効果、検証できず。。。

2017-03-06 18:08:34 | まのヴィキ

最近、食糞が再発したまのん。
ラル家のあくびが効果のあった、蒸しカボチャをフードにトッピングしてますが
タイミングが悪いのか、効果を検証できてません。
朝のお散歩を遅めにして、家でウンウンさせようとしましたが。。。
10時半近くなってもウンウン出ず、来客があったので、まのヴィキ外に
連れ出したら、即ウンウンしたよ。

外でしたときは、全く興味ないそぶり。
何でシートにしたウンウン食べるかねぇ。。。

今日は午後1時に、まのヴィキshampoo&trimmingを予約しましたので、
1時ちょい前にファルコン動物病院へ送り込みます。

ヴィキたん。。。モサモサ~

まのんはbefore、afterがはっきりわからないけど、

ヴィキは、はっきりわかります。
今週はまだ寒い予報が出てるので、バリカンカットはもう少し後にしようね。
4時ころお迎えに行きましたが、トリマーさんが、多分まのんと思うけど、
ウンウンしたとか。
食べた?って聞いたら、食べてないよ~って。
場所が違うから食べないのかな。

夕方のお散歩。

今日もみなさん集まりました。

飼い主さんたちから、いっぱいおやついただいておなかも満たされたワンコたち。
まのんは帰り道で、またウンウンしましたので、家ではもうしないと思うね。
結局今日は、カボチャ効果検証はできませんでした。

ところで、今日トリマーさんに、まのん太ったような気がするって言われたわ。
まのんママも、ちょっとそんな感じする。。。
カボチャもトッピングしてあるし、フードをもう少し減らしたほうがいいかな~





↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村