昨日のローカル天気予報では、朝早くから雪が降るとされていましたが、
朝目覚めて外を見たら、雨が降っていました。
まあよかったのかな。
通勤の人たちも、ほっとしていることでしょう。
こんな日ですから、まのんは朝ご飯食べた後は、ずっとお休み。
夕方みたいに薄暗いので、寝るのにはちょうどいいのかな。
ヴィキはずっと起きてるね。
雨は大降りにはなりませんが、お散歩に行くにはちょっとね。。。
まのんはずっと寝続けているけど、寝ていても、お昼にはちゃんと起きてくる。
写真がブレブレになるくらいがっついて、フードを食べたらガムを要求。
歯に優しい、スリットの入った牛皮ガムは、歯磨き代わりです。
食べたら、また寝る。。。
よく寝るね~
朝から降り続いた雨は、午後4時過ぎたら小康状態になりました。
お散歩行けそうかな?
よく寝ていたまのんも、さすがに寝るのに飽きたのか、すんなり服を着ました。
道路が濡れているので、尻尾downだけど、拒否はしませんでした。
遠くまでは行きませんでしたが、チッチとウンウンできました。
短時間のお散歩だけど、気分転換はできたかな?
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
先週から風邪気味で、そんなに酷くはならないと思っていたら。。。
夕べ突然悪化。
今朝はご飯も食べられないくらい気分が悪い。
朝一でクリニックへ行って、事情を話、点滴を受けてきました。
熱は平熱ですが、もしかしたら熱がなくてもインフルエンザ?と思い、
検査を受けましたが、陰性。
まずはホッとしたけどね。
点滴後、少しは気分がよくなって、長期保存のうどんを作って食べてみたけど、
口がまずくて、完食できず。。。
今日はまのヴィキのshampoo&trimmingDayなんだよね。
延期にするか迷ったけど、1時半にファルコン動物病院へ送り込みました。
ヴィキは、カラーとリードつけたので、お散歩に行けると思ったみたいだけど、
残念~trimmingでした~
ヴィキは去年の年末にtrimmingしてから約ひと月。
モサモサモサ子になってます。
トリマーさんにお願いして、まのんママは一旦家に帰り電話があるまで寝ていました。
電話が来たのは4時半くらいかな。
大急ぎでお迎えに行くと、
まのヴィキ、可愛いチョーカーつけてもらってきれいに仕上がりました。
今日はお散歩できなかったけど、shampoo&trimmingで疲れたでしょう。
今夜はママとゆっくり寝ようね。
明日にはママの風邪もよくなっていますように。
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
今日も穏やかなお天気のまのん地方。
続けて新宝ランに行っても、どうも、いいことなさそうなので、
今朝は、10時過ぎに歩きのお散歩。
10時までは、ソファーで二度寝しているまのんも、10時になるとゴソゴソ。
時間がわかるのかしら?
今朝は、短いコースではなく、緑道から天白川へ行くコースかな。
冬枯れの堤防道路を歩いていたまのヴィキが、
振り返ってみているのは、向こうのほうにワンコがいるから。
どうもそのワンコが気になるようで、まのんもヴィキもワンコのほうへ近づいていきます。
大きなMIXの男の子で、お名前はまるくん。
ヴィキが特にまるくんのことを気にいったようで、離れません。
大きいけど、優しいまるくん15歳ですって。
毛艶もいいし、しっかりした足取りなので、15歳には見えませんねって飼い主さんに言ったら、
みなさんにそう言われますとおっしゃいました。
まるくんは、ニャンコ5匹と一緒に暮らしているそうです。
我が家と似てますね。
また会えるといいですねって言って、お別れしました。
まのヴィキもルンルンでの帰り道、対面のほうからゴールデンリトリーバが。。。
大きさからいって、男の子みたい。
ゴールデンさんも尻尾フリフリまのヴィキに寄ってきます。
男の子ならいいかな~と、まのんママも油断してたら、
ヴィキがガウガウで、ゴールデンさんの顔に飛び蹴りしました!
つられて、まのんも激吠えしてるし~
さっき、大きなまるくんには親愛の情だったのに、なぜにゴールデンさんはだめ?
ヴィキのガウガウスイッチが何に反応するのか、全く訳がわからないまのんママです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
今日は今年最後のshampoo&trimmingDay。
午後2時の予約なので、朝はのんびりお散歩に出発。
天白川の堤防下の公園で
ヴィキは軽くぴょんと登ったけど、まのんはよっこいしょと段をあがって、
激しくクン活。
ここまで来たら、堤防に上がらなくてはね。
堤防をかなり歩いて、もう家に帰ろうとか堤防の下へ降りたところで、携帯Callが。
ファルコン動物病院のトリマーさんでした。
なんでも、10時半にtrimming入りの予約をしたお客さんが来ないとか。。。
もし、11時までに来ないようなら、まのヴィキに11時に入ってもらいたいって。
そりゃ大変!
まのんのペースで歩いていては、30分以上かかってしまうので、まのんを急かして
大急ぎで家に戻ったまのんママです。
結局、11時までに予約した方がこなかったので、まのヴィキを予定より早く
ファルコンへ送り込みました。
1時間後、先に終わったまのんを迎えに行きました。
白い部分が真っ白ぴかぴかになったまのん。
べっぴんさんになりました。
今回のチョーカーは、お正月バージョン。
そして、3時にはヴィキをお迎え。
trimmingしたては、ほんとにフワサラでいつもとは違うね。
ヴィキは、黄色のチョーカーでした。
shampooの香りが気になるのか、るいがヴィキから離れません。
よほどいい香りなんだね。
ところで、お天気が良い日は、4時ころになると公園のおやつ祭りに行きたいまのんが
そわそわしてくるのですが。。。
今日はshampoo疲れで、お散歩拒否のまのん姉さんです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村
今朝の東海地方、この冬一番の冷え込みだそう。
そんなことを聞いたので、まのんママ、今日は寒いがインプットされました。
日差しがあるときもあったけど、ほとんど冬空。
こんな寒い日は、家でヌクヌクするに限るわ。
ちょうど今日は10時に、まのんのshampooを予約してあったので、
朝散歩に行ってると、あわただしいものね。
のんびり朝のお仕事して、まのんをファルコン動物病院まで送って行きました。
病院ワンコのパンちゃんがお出迎えしてくれたけど、顔をそむけるまのん。
まのんが、パンちゃんに怒りだすんじゃないかとヒヤヒヤしていたまのんママです。
まのんはshampooとマイクロバブルをするので、だいたい1時間ちょっとかかります。
頃合いを見計らって、お散歩がてらヴィキをつれてお迎えに行きました。
ヴィキ一人だと、匂い嗅ぎもしないので、さっさと歩けます。
お迎えに来たよ~
まのんさん、可愛いカラーをつけてもらいました。
クリスマスバージョンかな?
今日は歩きで帰るので、まのんも服を着せました。
帰り道で、ヴィキたんペロリしてるけど、なんか拾って食べたんじゃないだろうね。。。
今日も信号待ちでアイコンタクト。
shampooあとなので、美白が輝きますね。
寒いので、今日のお散歩はこれで終了。
あとはずっと寝て過ごしたまのん家のワンニャンです~
↓ ぽちっと押してね
にほんブログ村