goo blog サービス終了のお知らせ 

まのヴィキ!

ビーグルのまのんとヨーキーのヴィキ姉妹の日常を中心に、MIX猫の風太、グー&MYU、鼬の天国からくろちゃんも時々登場

狂犬病予防接種Day

2017-04-21 20:50:55 | まのヴィキ

今年もまた狂犬病予防接種の季節がやってきました。
まのんの下痢も治りましたので、今日、ファルコン動物病院へ行きますよ。

朝寝中のまのんを起こして、10時ころ出発です。

まだ眠そうだけど、病院に着いたら目が覚めるかもね。

目が覚めたようだね。
肛門検温して、全身触診したら聴診器で心音聞いて、異常がなければ、

お注射チックン。

ヴィキは、まのんと違い落ち着きなくて、今にも診察台から飛び降りそう。

注射も、ママに抱っこして打ってもらいました。
帰りの車の中、

ヴィキたん、後ろの席で激しくゴロゴロ。
注射した後は安静にしないといけないのに~
まのんも注射痛かったのかな?

ヴィキとは対照的にクールなまのん姉さんです。

今日の夕方は、久しぶりにモモ家と公園散歩。

久しぶりに公園に来たので、ハイテンションなモモとネネ。

楽しそうだね~

まのんのおチリの匂い嗅ぎをする、ネネとキキ。

たまには、一緒にお散歩しようね~



↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


まだ春だよね?って言いたくなるくらい暑い日でした

2017-04-16 20:21:05 | まのヴィキ

我が家の牡丹の木、ご近所の牡丹に先駆けてもう咲いちゃいました。

日当りが良すぎるのかしらね~
ついこの間まで寒い~なんて言っていたのに、今日の暑さは何?
Tシャツの上に、薄いカーディガン羽織っていたら暑かったですよ。
洗濯物も、夏みたいによく乾きました。
で、明日は一転、雨なんだ。

夕方は公園に行こうかとも思いましたが。。。
やっぱり公園に行くと、サラダバーが心配。
まのんは復活しましたが、大事をとってペットショップまるとのランへ
お出かけしました。

日曜日のまるとは、平日と違い、ワンコがたくさんいました。

まだ若い柴さん。
ヴィキにガウられましたが、全く意に介しません。
なかなか大物だね。

ワンコと一緒に、子供たちもたくさん来ていますので、まのんが緊張気味。
子供たちが、まのんを触ろうとしますが、するりと逃げてました。
まあ、吠えないだけよしとしましょう。

明日は、中川区のハレマウマウカフェで、初めての方たちとお目にかかります。
まのヴィキにコメントをくださる、チロルママさんとチロルさん、それに、
銀ちゃんとそのお友達、それに、ラル家。
銀家とラル家はおなじみさんだけど、初めの方たちが3人もいるのでちょっと緊張。
ダックスさんばっかりなので、ヴィキがガウガウいうのが心配。

まのんより、ヴィキたんだよ。

一度ガウってやったら、ママがガツンと叱ればおとなしくなると思うので、みなさん、
ヴィキがガウったら、許してね。

では、明日はよろしくお願いします~




↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


真夜中の散歩

2017-04-14 21:18:48 | まのヴィキ

我が家のビーグル娘まのんは、毎夜、8時くらいになると、自分で
2階に上がってきて、寝室で寝ます。
夕べも、まのんママより先に寝室で寝ていたのですが、夜中12時過ぎに、
突然起きだしたよ。
部屋の中をウロウロして、下の階に行きたそうにしたたので、階段の
電気をつけて、一緒に1階へ降りました。
でも、落ち着かなくて、あちこちウロウロ。。。
今までもこういう時は、吐くか、下痢かどちらかなので、様子を見ていたら
外に出たそうなそぶり。
このとき12時45分。
まのんママ服を着て、懐中電灯を持って、まのんと夜中のお散歩に出ました。
結局、しばらく歩いたところで、大量の下痢P。
それで落ち着いたのか、自分で家に戻りました。

また拾い食いしたのかなぁ。。。
家に戻って、前に下痢をしたときに使った薬があったので、飲ませておきました。
その後は、また2階に上がって眠ったまのんとまのんママです。
時間は午前1時45分。
やれやれだよ。

朝のまのんはごく普通。
ご飯は、少なめのふやかしフードを完食しましたよ。
お散歩も、

尻尾をあげてルンルン。
ただ、ウンウンはまだ下痢っぽいね。
今日は、ヴィキのtrimmingをお願いしたので、ついでにまのんの薬ももらいました。

暖かくなったので、5mmのバリカンカットをお願いしました。
体も、顔もすっきりしました~

夕方は、まだまのんの下痢が心配だったので、まるとのランでお散歩代わり。

先客の、可愛いトイプーさんと挨拶するヴィキ。
最初はやっぱりガウったけど、すぐに打ち解けました。

まのんのウンウンは、だいぶ形ができてきました。

きれいにカットしたヴィキの全身です。
すっきりきれいになって、チロルさんとママさんに会えるかな~




↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


まのんと違って、ヴィキは複雑なのです

2017-04-13 19:12:04 | まのヴィキ

昨日は忙しい一日を過ごした、まのんママとまのヴィキ。
夜は早く寝ようと思いましたが。。。
結局いつもと同じでした。
お風呂に入って、寝室に入ったのは、11時過ぎ。
まのんはとっくに寝室で爆睡してました。
ヴィキは、パソコン部屋でニャンズと一緒。
ママはヴィキに、寝るよって声を掛けましたが、無視。

良く寝ているといえば寝てるけどね。
部屋のライトを消しても、起きてくることはなかったので、ママは戸を閉めて
寝室へ入りました。
その後ママは寝ちゃいましたので、ヴィキの様子はわかりませんでしたが、朝
戸を開けるまで、ヴィキはパソコン部屋でニャンズと一緒にいたみたいよ。

起きている時は、ママストーカーのヴィキですが、たまにこんなことあります。
ヴィキの気持ちはよくわかりませ~ん。

そんなヴィキたん、起きてしまえばまたママストーカー。
いつもの公園のお散歩でも、

リードを放しても、ママのそばにいます。
(猫を発見しない限りね)

誰もいないので、まのヴィキちょこっとボール遊び。

ボールは途中で落としても、ママのところに戻ってきたから、

おやつの請求のほうが大事。
ボールはヴィキがちゃんと持ってきました。
公園のいつもの遊び場は、タンポポがたくさん咲いています。

たんぽぽ原っぱのまのヴィキです~



↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村


まのヴィキと、まのんママの忙しい一日

2017-04-12 20:29:29 | まのヴィキ

今日のまのんママは忙しいですよ。
お寺で、義父の三回忌の法要をするのですが、その前に、まのヴィキを
ママの実家に預けなければね。
昨日、一日雨が降って、お散歩なしだったまのヴィキ。
朝は良く晴れていましたので、強引に早朝散歩に連れ出しました。
時間は6時半。

二度寝の最中に無理やり服を着せられて、引っ張り出されたので機嫌が悪いまのん。
まあ、まあ。。。ってなだめながら歩いていたら、なぜか公園方面に向かいました。

風で桜の花びらが散る歩道を歩いて、

公園に行くのかなと思ったら、その前でウンウンしたのでUターン。
まのヴィキ、ママが忙しいことがわかってるのかな。

まのヴィキを実家へ送り込んで、お花屋さんへ行って、お花を受け取って、
和菓子屋さんでお供えの上用を受け取って、お寺へ。

11時から、本堂で三回忌のお経をあげてもらって、そのあと、お墓へ移動して
墓経をあげてもらいました。
そして、お斎は場所を移動して、和風フレンチのle maison HITOTOKIへ。

お箸でいただくフレンチのランチコース。
法要に来ていただいた方からは、大変好評のお食事でした。

お食事が終わって、まのんパパからお礼の言葉で締めくくってもらったあとは、
ママは実家へまのヴィキのお迎えです。

まのんは、ドライブボックスの中で、我が家のようにリラックスして寝てたとか。
ヴィキたんは。。。

やっぱり思った通り、落ち着かなくて、おじいちゃんに抱っこしてもらったり、
妹に抱っこしてもらったりしていたようです。

なんだかあわただしい一日でした。
ちょっとお疲れ気味のまのんママと、まのヴィキです~




↓ ぽちっと押してね

にほんブログ村