goo blog サービス終了のお知らせ 

真奈パパのランランかわせみブログ

愛犬ランちゃん、かわせみ、飛行機、旅行、天体の写真を載せています。

飛行機ー57(貨物機ー7)

2015-12-21 00:00:01 | 日記
11月から成田にカーゴルクスが飛来するようになったので、成田空港に撮りに行きました。
カーゴルクスは、ルクセンブルクを拠点とする貨物航空会社で、成田に来ているのは、その子会社のカーゴルクス・イタリアです。
A滑走路に着陸した同機です。


誘導路を移動中の同機です。


A滑走路を離陸中の同機です。
イタリア・ミラノへ向う様です。


車輪を格納中です。


次は、ルフトハンザ・カーゴです。
フランクフルト空港で駐機中の機体は、前にアップしましたが、成田空港には、暗くなってやって来て、夜に離陸するので、写真を撮る機会がありませんでした。
8月の日没が遅い日にかなり暗かったのですが、1度だけ自宅屋上で撮影できたので、その写真をアップします。
機体は、エンジン3つのMD-11です。
成田空港に向けて左旋回しています。








次は、カリッタ・エアー機です。
成田空港で撮影した写真は、前にアップしましたが、自宅屋上で撮った成田に向かう同機の写真をアップします。
成田空港に向けて左旋回中です。


私の自宅は、成田空港から30kmほど離れていますが、このカリッタ・エアー機は、この地点で車輪を下しました。
今まで、自宅屋上で何百機も写真を撮っていますが、自宅付近で車輪を下しているのは、3機ほどしか見ていません。燃費にも影響あると思いますが、どうしてこんなに早く車輪を下すのでしょうか。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2015-12-19 00:00:01 | 日記
今週は、私の誕生日でしたので、家族から、シャンパンとケーキを贈られました。


シャンパンは、テタンジェ(TAITTINGER)で、ネットには、「フランス大統領が主催する公式レセプションにはテタンジェが用いられフランスおよび世界の一流レストラン極上ワインリストには必ずある。」と書かれています。
今回のプレゼントは、テタンジェのノクターン・セックというものでした。
ケースも洒落ています。


長女は、育児で忙しくて来れなかったので、妻とお弟子さんのお稽古で帰って来た真奈と3人でお祝いをしました。
テタンジェのお味は、妻と真奈は、甘みがあるということでしたが、私には、分かりませんでした。
ただ、味に深みがあることは分かりました。
妻は、あまり飲めないので、私と真奈で飲んでしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ飛翔

2015-12-17 00:00:01 | 日記
カワセミが魚を咥えて川面近くを飛翔している様子です。
体に比べてかなり重いのでしょうね。
7枚の連写写真です。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の橋ー26(ゴールデンゲートブリッジ)

2015-12-15 00:00:01 | 日記
今回は、アメリカ・サンフランシスコにあるゴールデンゲートブリッジです。
ブログを始めたころに、小さめの写真3枚をアップしていますが、未アップのものも含め再度取り上げます。
同橋は、サンフランシスコあるいはアメリカのシンボル的な構造物ですね。
1937年に完成した美しい橋です。全長約2.7km、高さが227mあるようです。
ダウンタウン側のフォートポイントから見た同橋です。


ダウンタウンの対岸のサウサリート方面から見たものです。
これは、サウサリートに行くフェリーから撮影しました。


湾内を航行する観光船から撮影したものです。


ダウンタウン側の同橋です。
コンテナ船やヨットが走っていました。


観光船から見上げた風景です。


中央あたりにトラックが見えます。橋の大きさが分かります。


右の方に人影が小さく見えます。


橋の下を通ります。






サウサリート側の風景です。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びR2D2

2015-12-13 00:00:01 | 日記
4日の日の午後、フライトレーダーを見ていたら、ANA のR2D2塗装機が鹿島灘を成田に向けて飛行しているのが分かりました。
この日は、南風でしたので、西側のA滑走路に着陸するのであれば、自宅に接近して旋回するのではと思い、急いで3脚を出して待機していました。
運よくA滑走路に着陸する航路をとってくれました。
隣の市上空で左旋回しているR2D2機です。
シアトルからの便のようです。
前面の塗装が、ガラスの風防に見えて、昔の大型爆撃機のように見えます。






我が家に大分接近してきました。






旋回も終わり、成田空港に向けて飛行しています。


車輪が降りてきました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする