goo blog サービス終了のお知らせ 

真奈パパのランランかわせみブログ

愛犬ランちゃん、かわせみ、飛行機、旅行、天体の写真を載せています。

黄葉の中のランちゃん

2011-11-23 09:26:31 | 日記
日曜日に久しぶりにランちゃんを連れて公園に行きました。銀杏の黄葉がきれいだったので、
それを背景に、ランちゃんを撮ってみました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー

2011-11-23 07:10:34 | 日記
スカイツリーが、ギネス認定でタワー世界1になりましたね。3.11の東日本大震災時にも死傷事故もなく
大地震に耐えうる素晴らしい構造物であることが証明されました。日本人にとって誇らしいタワーだと思います。


世界中に、タワーがあるようですが、今まで、写真に撮ったものをアップします。最初は、ニュージーランド、オークランドのスカイタワーです。
展望室には、一部透明な床があります。バンジージャンプも行われていました。


次は、シドニーのシドニータワー、250mの高さに展望室があります。


次は、マレーシアのKLタワー、高さ421mあります。


これは、韓国ソウルにあるNソウルタワー、高さ230m、ソウルの街が一望できます。


次は、上海の東方明珠塔、高さ468m、スモッグで上部は見えませんでした。北京と同じく大気汚染がすごく
目がちかちかして、帰ってからも1週間ほど目薬をさしていました。


最後は、ドイツ、デュッセルドルフのタワー、真ん中を流れる川はライン川です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラスー2(パリ、サントシャペル等)

2011-11-22 21:40:17 | 日記
前回に続き、ステンドグラスをアップします。
最初の3枚は、パリのノートルダム寺院の近くにあるサント・シャペルのステンドグラスです。
非常に緻密な模様のステンドグラスで、背も高く今まで見たこともないタイプの素晴らしいものでした。






次の3枚は、オーストラリア、メルボルンのセイント・パトリックス寺院のものです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラス(サンピエール、ノートルダム)

2011-11-21 21:11:54 | 日記
外国で印象的なものに、教会のステンドグラスがあります。
1から3枚目まではジュネーブのサン・ピエール寺院のステンドグラスです。






4から6枚目は、パリのノートルダム寺院のバラ窓のステンドグラスと数ある壁のステンドグラスの1枚です。
その美しさに圧倒されます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の夜景(3)

2011-11-20 16:03:26 | 日記
夜景の3回目の最初は、ドイツ、フランクフルトの夜景です。ホテルから撮ったもので、左に見える川は、ライン川の支川、マイン川です。


2枚目は、アムステルダムで、運河に架かる橋から、アムステルダム駅方面を写しています。


3枚目は、ロンドンのナショナルギャラリーからトラファルガー広場を写したものです。
中央の塔の上には、ネルソン提督の像があります。


次は、シドニーで、港に面した高層ビルが見えます。


5枚目、6枚目は、シンガポールのマリーナベイとシカゴの夜景で、前にアップした写真の続きでそれぞれ左にカメラを振っています。
シカゴの夜景の右側の2本のアンテナが立っている建物が、シカゴで最も高いウィルスタワー(443m110階、旧シアーズタワー)です。
ジョンハンコックセンターから撮っています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする