太陽は、活動期に入って、黒点をよく見かけるようになりました。
9月23日の太陽です。
11時と中央2時の方向に黒点が見えます。
11時の方向の黒点です。
中央2時の方向の黒点です。
10月10日の太陽です。
中央3時の方向にくっきりとした黒点が見えます。
3つあります。
10月14日の太陽です。
5時の方向に見えます。
10月23日の太陽です。
9時と10時の方向に見えます。
拡大したものです。
10時の方向の黒点です。
大きい黒点が2つと小さい黒点が5つほど見えます。
10月28日の太陽です。
5時と8時と11時の方向に見えます。
11時方向の黒点です。
5時と8時方向の黒点です。
8時方向の黒点です。
10月30日の太陽です。
7時と12時方向に見えます。
12時方向の黒点です。
小さい黒点が9つほど見えます。
7時方向の黒点です。
12月22日の太陽です。
10個ほど見えます。
4時方向の黒点です。
ここだけでも10個以上見えます。
9時と11時方向の黒点です。
9時の方向に2つ、8時方向に1つ見えます。
タカハシMT200反射望遠鏡とFC76屈折望遠鏡(12月22日に使用)で撮りました。
FC76屈折望遠鏡は10年以上使っていませんでしたが、MT200は重たいので、これからは、FC76屈折望遠鏡で気軽に撮影したいと思っています。
9月23日の太陽です。
11時と中央2時の方向に黒点が見えます。
11時の方向の黒点です。
中央2時の方向の黒点です。
10月10日の太陽です。
中央3時の方向にくっきりとした黒点が見えます。
3つあります。
10月14日の太陽です。
5時の方向に見えます。
10月23日の太陽です。
9時と10時の方向に見えます。
拡大したものです。
10時の方向の黒点です。
大きい黒点が2つと小さい黒点が5つほど見えます。
10月28日の太陽です。
5時と8時と11時の方向に見えます。
11時方向の黒点です。
5時と8時方向の黒点です。
8時方向の黒点です。
10月30日の太陽です。
7時と12時方向に見えます。
12時方向の黒点です。
小さい黒点が9つほど見えます。
7時方向の黒点です。
12月22日の太陽です。
10個ほど見えます。
4時方向の黒点です。
ここだけでも10個以上見えます。
9時と11時方向の黒点です。
9時の方向に2つ、8時方向に1つ見えます。
タカハシMT200反射望遠鏡とFC76屈折望遠鏡(12月22日に使用)で撮りました。
FC76屈折望遠鏡は10年以上使っていませんでしたが、MT200は重たいので、これからは、FC76屈折望遠鏡で気軽に撮影したいと思っています。