路面ウェットを言い訳に朝練はサボり二度寝。
退勤帰宅後、朝練サボったので夕練へ出走。ちょいと夕練や夜練などで近距離で短時間高強度やれるコースを思案していて、いつも一念峰林道へ行く道すがらの海上の登坂なら、街灯やナトリウム灯があるし交通量も少なく安全で良いんじゃね?と企図。ラップを切った区間は距離550m、45mアップ、平均勾配8%、で鼻息荒くL6インターバルやっぞ!、と開始したものの4本で瀕死、なんか変速が決まらず調子悪い。とりあえずキリのいい5本で終了。380,395,371,351,383。1m40sで登って、下り1mレストって感じ。まぁ日没だったので回数と時間的にもこんなもんか。まぁローラー練よりは頑張れるしいいね。日没前帰宅時の夕練メニューにしよう。
【TSS:58.0 IF:0.90 NP:267.6 [W] 消費エネルギー:468.4kJ】19km 43分