MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

祝・東急目黒線日吉延伸

2008-06-24 | 鉄道[首都圏・私鉄等]

一昨日東急目黒線は従来武蔵小杉までだった定期列車の運行が、日吉まで延伸され、初日に乗車された方も居られるかと思いますが、MAKIKYUも一昨日は私用で都心方面へ出向いていた事もあって、その帰りに渋谷から東横線で帰宅する際、今回新規開業した区間を含む東横線並行区間(田園調布~日吉間)のみながら、せっかくの機会という事で目黒線に乗車して来ましたので、少々取り上げたいと思います。

 
田園調布駅で下り方面の列車案内を見た際も、多摩川・日吉方面と案内されている事や、先発・次発共に「日吉」の行先が並ぶ様は今までと異なり、次々とやって来る目黒線電車の行先も日吉ばかり、そして車両内外の案内も…という事で、遂に目黒線が横浜市内まで伸びたと実感したものです。

この開業と共に見る機会が…と言われていた武蔵小杉行きも、平日の朝ラッシュが終わった頃を中心にそれなりに走っており、時間帯次第では急行でも同駅止めに容易に遭遇できる状況ですので、目黒線乗車時に武蔵小杉行き電車に当たってしまうと、意外と日吉延伸を実感する事はないかもしれません。

目黒線延伸区間に乗車した際は、武蔵小杉を出てから車庫線接続の関係で、東横線はずっと高架を走る所を、目黒線は一旦地上に降りて再度高架に上がる事が特徴で、地上区間では踏切を渡る箇所もあるなど、ATO(自動運転)によるワンマン運転を行っており、VVVF車ばかりが走る近代的イメージの強い線区にも関わらず、少々ギャップを感じてしまう部分は興味深く、また近年様変わりした元住吉駅に発着する目黒線電車の姿などは、新時代の到来を感じさせられます。

ただ元住吉~日吉間は東横線と完全並行しており、目黒線の既存東横線並行区間と同様に、東横線を複々線化しただけという印象ですし、駅などは既存のモノ(元住吉駅は最近様変わりしているとはいえ)ですので、新鮮味は今一歩といった感を受けました。

またMAKIKYUが目黒線延伸区間に乗車した際は、目黒線直通各線区の車両の中でMAKIKYUが最も気に入っている車両という事で、都営6300系に乗車したのですが、この車両が定期的に日吉へ乗り入れる事によって、日吉駅は前代未聞とも言える東京メトロ・都営・横浜市営の首都圏3地下鉄の車両が発着する駅にもなっています。
(横浜市営は規格が大きく異なり、東京メトロや都営車両が発着する東急線とは別ホームですので、直接3者が顔合わせする機会はないですが…)

東京メトロや都営からの横浜市内への直通運転は、既に他路線で幾つか行われていますが、埼玉高速鉄道(SR)車両の定期列車における横浜市内進出は、今回の日吉延伸で晴れて実現した事になります。
(写真は延伸区間ではなく、田園調布駅で撮影したSR車両使用の日吉行急行です)

武蔵小杉以西ではまだMAKIKYUは乗車していないSR車両の横浜市内進出も、横浜市民の一員として歓迎したいものですが、今回の目黒線日吉延伸は、先日開業した東京メトロ副都心線の様な強いインパクトはなく、一昨日日吉駅でも開業記念のイベントなどは一応行われた様ですが、夜にMAKIKYUが見た限りでは、目黒線の案内が普通に出ているだけで、特に祝賀ムードなどは感じられる情況でなかっただけに、目黒線日吉延伸は新線というよりも線増的な要素が強い事もあるのかもしれませんが、この点でも少々物足りない気もしたものです。



あと今回の目黒線日吉延伸は、先日開業した副都心線の様な派手さはありませんが、東急では港北NT~都心方面への新ルートとして、目黒線と横浜市営グリーンラインを日吉駅で乗り継ぐ経路を宣伝しており、その広告があちこちで見受けられる情況でした。

今後この目黒線~グリーンラインルートが普及して、近年6ドア車導入や朝ラッシュ時間帯急行の準急格下げといった、他線では考えられない様な施策を講じても、殺人的混雑を呈している田園都市線の混雑緩和に貢献する事にも期待したいものですが、既にこの延伸区間に乗車された方は、如何感じられたでしょうか?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
急行増発の陰で (6994)
2008-06-29 12:59:19
 三田線と南北線直通が、目黒から先が交互ではなくなったため、白金高輪での両線の接続が必ずしも一致しなくなりました。
返信する
確かに… (MAKIKYU)
2008-06-29 15:10:25
6994様こんにちは。

今回の東急目黒線日吉延伸では、これに伴うダイヤ改正で昼間の目黒折り返し各駅停車がなくなり、基本的に都心方面への直通となっていますが、同じ行先の上り列車が2本続けてやって来る様を見ると、確かに奇妙な感じがしたものです。

また白金高輪での接続は、以前から夜間などは行われない事もありましたが、地下鉄~目黒線直通列車が増えた一方で、乗り継ぎの利便性が良くない列車も多数出てきた事は確かに痛手で、どの様なダイヤが最も良いのかは微妙な所ですね。
返信する
Unknown (のこのこ)
2012-02-25 13:18:17
日吉延長してよかったと思います。日吉延長のおかげで東横線の混雑が少しでもやわらぐので、とっても良いと思います。
返信する
グリーンライン延伸もあり… (MAKIKYU)
2012-03-02 13:51:21
のこのこ様はじめまして。

目黒線の日吉延伸は、元住吉・日吉両駅の利便性向上や東横線混雑緩和だけに留まらず、近年開業した地下鉄グリーンラインへの接続、そして港北NT方面から、混雑が激化する田園都市線からの利用客分散という観点でも評価できると思います。

またこちらは現在横浜市内某所に居住しており、都心方面へ出向く際などに東横線を利用する機会も多いですが、同線は今後副都心線直通化と共に一部列車の編成増強(急行系列車の8→10両化)も予定されていますので、こちらも期待したいものです。

ただ副都心線は開業直後、連日の様にダイヤ乱れを引き起こして東武・西武両沿線の利用客から不評を買った上に、幾つもの線区が繋がる事で、遠く離れた路線での輸送障害の影響を受けやすくなるデメリットもありますので、副都心線直通以降も安定輸送が確保される事が第一ですが…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。