goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

久々の歯医者さん。

2020年05月01日 19時59分13秒 | ブログ

昨年末くらいから義歯(差し歯)に違和感を感じ始めました。

「なんかちょいと浮いてる感じ?」・・・。

で、「正月休みにでも歯医者に行けばいいや。」なんて思ってたら、正月休み中ったら行きつけの歯医者さんお休みだし・・・!

 

タイミング逃すとなかなか行けなくなっちゃうお医者さん。

そもそもが「大の医者嫌い」な私なので、「まぁ放っとけばそのうち治るでしょ。」なんて考えるようになりまして・・・。

 

そしたら2月の半ばあたりから痛みが伴うように・・・。

ついでに歯茎もやたらと腫れて来まして噛むと痛いし!・・・。

 

「こりゃいかん!」ってんで、歯医者に予約を入れようとしたんですけど、大人気歯医者さんなので私の都合が良い時間帯に予約がなかなか取れない・・・><;

 

そうこうしているうちに仕事が超繁忙期に突入。

痛くなったり収まったりだったせいもあるんですけど、それより仕事でくたびれ過ぎちゃって歯の痛みも忘れるほどでしたし・・・。

 

ようやっとくたびれモードが改善されて元気が出てきた最近、歯の違和感は益々大きくなってきまして、痛みも我慢してるのが辛くなってきました。

で、本日”GW休暇突入”を機に、朝イチで歯医者さんへ予約電話をば!

「午前中は満杯なので、18:00だったら入れますよ。」とのこと・・・。

午前中だったら楽勝で予約取れると高をくくってた私でしたが、仕方なく18:00に予約を入れまして・・・。

 

「休日は昼まで寝る!」のが心情な私ですが、そんな顛末で早くに起き出したもんですから何かしないと間が持ちません・・・^^;

なので、以前から気にかかってた家内と娘の寝床の障子の張替えを決行!

 

たまたま長女も休みだったので、「私は、窓周りの掃除するね!」と二人呼吸合わせるように作業開始!

障子外して風呂場へ持って行って、水かけて桟ごと丸洗い!

気温が高くて晴れてたので、お外で障子枠を干しまして・・・。

 

さぁ!貼るぞと向かったら、後障子二枚分残ってると思ってた障子紙が足りない・・・><;

やむなく一番近いホムセンへ買い出しへ。

どうせ障子の桟が乾くまで待たなきゃイケませんでしたので、渡りに船ってことで・・・^^;

 

女子部屋の障子ですので模様は大好きな「雲龍」じゃなくって「桜」にしました^^v

2年おきくらいにやってる作業ですので手慣れたもんです。

ちゃちゃっと2枚貼り終えて、のりが乾くまで他の掃除や食器洗いなどを済ませ・・・。

(だって私は今日からGW、家内はお仕事ですもん・・・。)

 

長女がお掃除本職バリの窓枠のカビ落としとかまでしてくれたので、めっちゃきれいになった窓枠周り!

そこに新たな障子を貼った枠を取り付けたらば・・・!

新築物件~♪(おっと、言い過ぎました・・・^^;)

 

そんなこんなしてたら時間はどんどん過ぎまして、歯医者さんの予約時間が迫ってきました。

歯磨きして出かけます。

歩いてほんの3分な場所。

 

久しぶりだったので、アンケート用紙とか新たに記入後、診察室へ。

医者嫌いですけど別段医者が怖いわけではない私。

歯医者もまた然りで、「キュイーン」とかの歯を削る音もなんの抵抗もありません。

が・・・!

「歯茎結構晴れてるねぇ・・・。レントゲン!」

レントゲン撮って「結構膿んでるので、歯を抜くしかありませんねぇ・・・。」とのこと。

 

「抜歯の準備して!」と歯医者さん。

この後が大嫌いな歯科麻酔・・・。

何箇所も打つんですよねぇ・・・。

で、抜歯作業に移ったんですけど、めちゃ痛い!

更に麻酔・・・。(うわーこれ嫌い!)

でまた抜歯作業。

 

グリゴリしたみたいですけど痛かったのはほんの5秒ほど。

抜けてきた歯は3つ繋がってました。

一つは抜いたまともな歯、一つはブリッジされてた偽の歯、もう一つはそのブリッジを抱かせてた歯の被せもの。

結構でかい歯の塊にちょいと仰天な私・・・。

でも、実際は歯が2本分の隙間が出来ただけでした。

 

出血も然程多くなくて、被せものが取れちゃった部分の仮被せした後に無罪放免・・・。

「今日は喫煙と飲酒はしないでくださいね!」「これを機にタバコやめちゃうと良いですよ!」とか云われつつ・・・。

 

「15分ほど噛んでいてください」なガーゼを時間が来たらば直ぐに捨てて、いきなり喫煙な私。

だって、待合室から施術から止血と精算までの一時間ちょい、タバコ我慢してましたのでニコチン不足・・・^^;

抜歯部下らの出血は止まっていましたし、痛みもこれまでの半分以下になりましたのでしっかり晩酌も・・・^^;

 

やるなって云われると余計にやりたくなる性格が災ってます・・・><;

タバコも飲酒も血管収縮で出血が止まらず、抜歯部分の治りが遅くなるらしいのですけど、しっかり止まった私。

「麻酔が切れると結構痛みが出ますので、痛み止め飲んでくださいね。」って云われたんですけど、全然痛みが来ない・・・。

鏡で見てみてもしっかりと「黒いゼリー状」な抜歯穴。

ドライソケットにもなってない模様。

 

それよりも何よりも、これまであんなに痛かった歯茎や歯の疼痛が消えてるし!

何も食べなくても歯をすり合わせただけで痛かったストレスが解消~♪

もっと早くに歯医者へ行っときゃよかったなぁ・・・。

 

医者嫌いも大概にしとかなきゃいけないと、大反省したオッサンでしたし・・・><;