goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

Q7凄し!

2017年03月21日 20時21分33秒 | 写真

ペンタックスのミラーレス一眼「Q7ダブルズームキット」を友人から借りてることは、前回のブログにてご周知の通り。

 

私の手持ちカメラに「オリンパス STYLUS1」ってコンデジがありまして、センサーサイズが1/1.7と同じなんですよ!

オリンパスの「OM-Dシリーズ」なミラーレス一眼ライクな作り&操作系でして、価格的にも「Q7ダブルズームキット」と同等なカメラ。

そこで今夜は、その比較をしてみることに。

 

先ずはSTYLUS1の画。

なんだか野暮ったい感じですが、ISO感度が高めなのでご容赦を。

 

続いてQ7。

すっきり感が果てしない!!! 流石デジイチ!

 

おんなじような焦点距離で、同じ三脚に載せて、同じような設定で撮ってみましたが、違いは歴然と!

一枚じゃ何だからと何枚か撮り比べて見ましたが、何枚撮っても結果は同様・・・。

(どちらもRAW撮りで、同様の現像をしています。)

 

どちらもRAWからの現像です。

オリンパスの画像処理と、ペンタックスの画像処理の味付けの違いかとも思いますが、でもやはり、コンデジよりはデジイチのほうがノイズが乗っていない感じが歴然と致します。

ほぼ同じ位置から同等画角で撮っているのに違いがあるのも面白いですね。

私的な好みは、圧倒的にQ7なんですけれど、オリンパスの色合いは、時と場合によってはそれを上回りそうな感じも致します^^v

「デジイチ凄し!」と一言でくくるには、いささか早急な気も致しますし、シーンによって使い分ける「見分け方」を模索していくことになりそうです。

 

どちらの絵も嫌いではないです。

今後の写真の楽しみがまたひとつ増えたオッサンでした^^v